逆流性食道炎治らないに該当するQ&A

検索結果:4,509 件

胃腸の不調が2週間以上続いています

person 20代/女性 -

2週間前に開封後一年以上たっているカルピスを知人宅で飲みました。(後から知りました) 30~40分後から、吐き気、腹痛と軽い下痢、貧血で、起きていられず、家にあった胃薬を飲んで一日寝ていました。 翌日は少し良くなった気がするものの、胃もたれ、胃腸押すと痛い、食べると気持ち悪くなり、物によって下痢になるなどが2、3日続きました。 今日までの2週間、近くの内科2ヵ所行き薬をいただきましたが、回復しません。 ほとんど食べれなかったのが、少し食べれるようにはなってきましたが、胃もたれと、2日前から胸焼けがひどく(起床時が一番きつい)、咽に異物感と痛みを感じます。 少しですが口の中がすっばくなったり、胸の真ん中が痛いような感じの時もあります。 これは逆流性食道炎なのでしょうか?? カルピスを飲む前までは、胃腸の調子はいたって良く、元気だったので、不思議で不安でたまりません。食あたりで、ここまでこじらしてしまう事もあるのでしょうか? それとも、そのタイミングで何か悪い病気を発症してしまったのでしょうか? 検査に行ってこようと思っていますが、 とても、神経質で心配症な性格なので、治らない事と、悪い妄想でかなり参ってます。

2人の医師が回答

子供の逆流性食道炎ってありますか?

person 10代/男性 - 解決済み

10歳小学校5年生になった息子ですが、3週間前から胸焼け、吐き気があるようでなかなか食事も進みません。 吐き気があった後コロナに感染し脱水症と低血糖で入院をしました。1日で退院し元気にはなったんですが吐き気が治らず食事も少量しか取れず、運動も元々大好きだったのに動くと気持ち悪くなってしまうと動こうとしません。 先日大きな病院で血液検査はしましたが特に異常はなく、とりあえず精神的なものかもしれないからと胃薬をとレバミピド錠100mgが処方されました。 先週は学校にも体調が悪いから行けないと行けませんでした。 息子は前向きな性格で人の目をあまり気にするようなタイプではないので精神的に嘘をついて休むと言うことは考え難いのでほんとにどこか調子が悪いんだと思うのですが、どう思われますでしょうか? 本人が言うには、胸がムカムカする。何かが上がってくる感じがする。前屈みになると気持ち悪い。食べると気持ち悪くなるから食べたくない。と言っています。 親の勝手な見解ですが、逆流性食道炎ではないかとおもっています。 この場合小児の胃腸科を受診するべきでしょうか? よろしくお願いします。

7人の医師が回答

後鼻漏と逆流性食道炎

person 50代/女性 -

痰を常に吐き出す!飲む! 飲んでも、飲みきれない! 水を飲んで、なんとかのりきってたのが、もう辛くてしんどいです!1日のうち、朝だけだったり ならない日もあったのが、今は 毎日、朝から寝るまでずっとです!最近では、食べた後がひどく 食べた物も、入っていきにくい状態で、食欲もありません! 耳鼻科にて、ファイバーで 見てもらったら、少し逆流性食道炎になってて、後鼻漏が 敏感に感じると言われました! ムコダインでは、治らず、 ネキシウムは、下痢になるし 今日、薬局で、ガストールと クラリチンを買ってきました! ガストールで、少しマシになった気が、します! 後は、鼻水を止めたいのですが 透明の粘った感じです! 寒暖差アレルギーによるものだと 思います!夜は、寝れます! 1日、一回のお薬ですが やっぱり飲み始めの14時間が 効くと書いてたのですが、 後鼻漏は、いつ流れ落ちてるものですか?寝てる間でしたら、 寝る前に飲もうと思ってます! 朝から、出てるのであれば 朝飲もうと思ってます! 鼻の前からはほとんどと言っていいほど、出ません! 寝起きに、少し鼻詰まりある程度と、お風呂上がりに少し、鼻に あるな~と感じる程度です! 鼻炎止めで、なんとか止まってくれる事を願います! 就寝前、朝、迷ってます! 宜しくお願いします!

2人の医師が回答

こんばんは

person 30代/女性 -

いつも、わかりやすいお返事ありがとうございます。 2010年の6月頃に ・喉に違和感(常に喉に毛糸がある感じ) ・食事をしていると毎回ではありませんが『ごくん』と飲み込む行動が出来なくなる ・喉に違和感があるせいか、唾を飲んで落とそうとして口の中に水分がなくなり渇く(ひどいときは、1夜ずっと飲み物を抱えて一睡も出来ない) ・夜、寝苦しい(胸がぜーぜーする感じ) ・気持ち悪い(特に寝起き) ・微熱が続く などがあり耳鼻咽喉科に行きました。何の検査もせず症状だけで、逆流性食道炎の可能性が高いと言われました。はんげこうぼくとうとオメプラゾールを処方して頂いてました。ある時、吐き気が辛くて、内科に行きました。耳鼻咽喉科に通っている事を説明しました。初めて内科に行って直ぐに『胃カメラやりましょう』と言われまして、胃カメラをやりましたが、『食道は綺麗ですが胃にポリープがありますが全く心配はないのと、このポリープで具合が悪いとは考えにくい』と言われました。そのあと直ぐに引越をしたので、もう2ケ月位病院に行っていませんし薬もありません。喉の違和感は大分取れて来てあまり感じなくなりました。が『ごくん』とする行動が出来なくなる事がたまにあります。5日間の食事で1回位・・・夜も寝苦しいです。怖くなり、ネットで色々調べまして、『食道神経症』という症状と私の症状が似ていたもので、、、怖くなりメールしてみました。このような症状は治る病気なのでしょうか?特に『ごくん』出来なくなるなる時が今一番辛いです。少し楽になるという方法がありますでしょうか?

1人の医師が回答

亜急性甲状腺炎(?)後の、甲状腺部の痛みについて

person 40代/女性 -

8月上旬に甲状腺部の痛みと腫れでプレドニンを服用し、症状が治まったのですが(採血の結果は正常だったため、『亜急性甲状腺炎もどきかな?』と診断されました)それ以降、喉の部分の不調、不快な症状に悩まされています。 プレドニンとアスピリンのせいなのか胃もたれもひどく(胃酸を抑える薬を処方され、少し治りました)、お盆あたりにはいつも喉を締められているような圧迫感や腫れぼったいような感じがあり、耳鼻科で『一度甲状腺が腫れたり痛くなったりすると、神経も過敏になってしまうので、違和感を感じるひとが多い』と言われ柴朴湯を処方されました。 それ以降も、喉の不快感は日によって気にならないときもあるのですが、気になり始めるとずっと神経が喉に集中してしまうせいか、圧迫感、よく飲み込めずいつまでも食道にモノが残っているような感じ、喉の辺りの胸焼け感など、様々な症状に悩まされています。 そして『何か悪いものができているのだろうか』と、暗い方暗い方に考えてしまい、毎日喉の不調が頭から離れません。 お聞きしたいのですが、いちど亜急性甲状腺炎になると、その後も甲状腺部がチクチク、ピリピリと痛んだり、腫れたような感じがしたりするものなのでしょうか。 ヒステリー球などというものにも当てはまるような気がしますが、喉が熱いような感じ、食後30分くらいで胃の膨満感がでてきたり、朝起きた時に胃もたれしていたりと逆流性食道炎(既往あり)のような症状もあるため、消化器内科の予約もとって診てもらうことになっています。

5人の医師が回答

咳払いを頻繁にしないと、喉が痰を絡んだ感じになる

person 20代/男性 - 解決済み

三週間ほど前から、喉に痰が絡んだような感覚が出てきて、「ん、ん」と咳払いを頻繁にしています。 咳払いしすると、半透明から白が混じったような少し粘り気のあるものが10円玉ほどの大きさで出ますが、黄色かったり血が混じったものみたいな色つきのものは出てません。 また、咳払いしても何も出ない時もあります。 何もしていない時だけでなく、少し長く話し込んだり、水を飲んだり、何か食べるときでも、飲み込むことはできるのですが、一定の間隔で喉に痰が絡んだような違和感が残り「ん、ん」と咳払いをしてしまいます。 耳鼻科に行き、ファイバースコープで検査をしてもらいましたが「副鼻腔炎のような膿や鼻茸はなく、アレルギー性鼻炎はあるが、後鼻漏が起こるほど酷い状態ではない。喉にも何も異常はない。咳がないなら気管支炎などの肺が原因の可能性も低い」との診断で、念のためステロイド点鼻薬・カルボシステイン・クラリスロマイシンを処方されて2週間経過してますが、一向に治りません。 昨年12月の胃カメラで逆流性食道炎と診断されていますが、胸やけや胃痛等がないなら、今回はその可能性は低いと言われています。 他にも誤嚥の可能性を聞きましたが、それなら唾液も飲み込めず、ファイバー検査した時に唾液も喉にたまっているから違うと否定されました。 運転してるときや、夜寝る前にうつ伏せでスマホをいじっていたら、いつの間にか喉の違和感が取れているときもありましたが、水を飲んだ後、痰が絡む感覚が復活して「ん、ん」と咳払いをしてしまいました。 これは何の病気の可能性があるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

食べられなくて痩せていきます…

person 30代/女性 -

昨年4月に胃腸炎で嘔吐した後から食事がまともにとれずに痩せていきます。 ここ3年間で20キロ体重が落ちました。 9月に胃カメラをしたところ軽度ですが食道裂孔ヘルニア、逆流性食道炎があり、それにより慢性胃炎になっていると言われました。 マーズレンとモサプリドをもらって飲んでいます。 貰った当初1ヶ月ほどはなんとか薬で食べられたり食べられなかったりを繰り返していましたが、11月くらいから食べていると胸の詰まりが酷く、息苦しくなってしまい十分な量をたべられなくなりました。 合わせてクリスマスくらいから食後に貧血のようになり、急な脱力感が出たり、立ち上がるだけ、少し歩くだけで息苦しくなり、気が遠くなるなどの症状がでています。 その他の自覚症状としては、 ・眼精疲労が治らないこと(眼圧下げる治療中) ・こめかみに拍動を時々感じ頭が痛くなることがあること ・夜間も低めの枕で寝ると急に吐き気、息苦しさがくることがあること(脈拍は60~50と低くなることが多い) などがあります。 血糖値も疑い、空腹時血糖を測ってもらいましたが84のHbA1cは4.8でした。 この症状があることでとにかく体に力が入らず運動や散歩もした方が良いと思うのでしたいのに出来なかったりしています。 1年前に動悸症状から始まり、身体表現性障害と言われて心療内科にも通ってきましたが、動悸がやっと治まってきて、漢方薬をやめられたのに、胃腸症状がどんどん悪化しています。 生活に支障がでています。どうにかしたいです、解決策をいただけると幸いです。

4人の医師が回答

鼻の臭いが気になるのでなんとかしたい

person 20代/女性 -

 先月末くらいに中耳炎にかかり、ほぼ同時期からなぜか鼻と喉の間が臭い・乾燥感があります。喉の上に張り付いた痰?鼻水?を舌で吸って?口から吐き出したり、鼻と喉の間に乾燥感がある時に唾をゴクンと飲み込むとドブのような老人の加齢臭のようななんともいえない嫌な臭いがします。  なので、かかりつけの耳鼻科に相談したのですが、軽いアレルギー性鼻炎だけで副鼻腔炎(蓄膿症?)ではないとのことで、オロパタジンだけを処方されました。とりあえず飲んでいるんですが、そもそもそこまで激しい痒みなどがないので全く改善されていません。  このご時世なのでなかなか他の耳鼻科に行けず(他の耳鼻科が遠方にしかない)、しかたないのでセルフケアとしてうがいや鼻うがいをしたり、漢方(半夏厚朴湯)を飲んだり、いつもより早く寝たりして頑張っています。少し効果があったのか、一時期よりかはマシになったんですが完全には治りません。ちなみに、歯周病はなく、歯石取りに半年に一度通っており、親知らずも抜歯しております。胃腸が弱いことはないです。もしかしたら、逆流性食道炎の気があるかもしれません。  当方接客業の為、この鼻の臭いがすごく気になります。口臭は感じられないのですが、前述の時に鼻から抜ける臭いが強烈な為、他人にも臭っているんじゃ無いか?と気が気でなく、家族や友達に何度も相談してしまいます。そんな臭いはしないと言われますが...本当なのかはわかりません。とりあえず、臭いがする気配がしたらお茶をがぶ飲みしたり、息を止めてトイレに駆け込んだりしてごまかしていますが、ずっとしているとすごく疲れますし、至近距離に人がきた時なんかはすごくストレスです。  これは一体なんなのでしょうか?治るのでしょうか?治したいんですがどうすれば良いのかわかりません。とりあえずこの臭いだけでもなんとかしたいです。ご教示願います。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)