頭が痛い 50代に該当するQ&A

検索結果:4,129 件

9月頭に針生検後の痛み

person 50代/女性 -

ご多忙の中、恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。 前回は有難うございました。お礼のお言葉もお伝えしないまま新たな質問をお願いし、申し訳ございません。後ほど前回のお礼を書かせていただきます。 家族のもの(50歳女性)が針生検を9月頭に受けまして、先日、結果が出まして、 先生方のおっしゃる通り、乳がんということがわかりました。 結果告知の際、本人と先生が40分も話していましたが、 そんなに長くお話しすることもあるのでしょうか。 結果診断としては、ステージなどは聞いていないようですが、腫瘍がちょうど真ん中にあり 全摘になる可能性があるそうです。また、針生検した病院ではMRIなどの機器設備や入院等の設備がないクリニックなため、クリニックの先生が本?所属する病院にMRI検査などをし、結果を見て紹介状という流れに今後はなりそうです。 私家族としては、時間がかかりそうな流れなので、 もう紹介状もらい、治療とMRI検査をし、同じ病院でしてもらった方が 治療までの流れが早いと思うのですが。。。 また、気になっているのが、針生検で10回ぐらい刺して細胞を採ったようですが、 その患部が3週間経った今も痛いようです。そんなに長く続くのでしょうか。。 ご多忙の中恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

画像検査頻度について

person 50代/女性 - 解決済み

 お世話になっております。  症状顕在化から3年4ヶ月経過のs/o自己免疫性肝疾患(PSC?)です。発症時の3ヶ月入院以後は大きな再燃もなく、血液データもほぼ基準値内で、この3年での変化は、IgG4:309(12月)、PR3-ANCA:5.7(10月)くらいです。再発がないのは有り難いですが、診断の糸口がないのが患者には頭が痛いです。   MRCPを発症直後は3月に1回、最近は6月に1回検査してきました。直近3回連続して放射線科レポートで胆摘後の誤読があり、医療安全委員会に上げてもらい、セットされた話し合いで患者も放射線科医に意見を伝え、以後の改善策については動きを知らされていません。  前回が9月のMRCPだったために、消化器内科主治医に、3月は検査月ですが?と伺うと、 「血液データも良いし、US(1月)でしっかり診ているから、MRCPはもう1年に1回でよいと思う。」 と言われました。  (恐らくは、消化器内科主治医は、改善策が具体的にならないうちに、今までのコピペのようなレポートがあがって来たときに、患者が納得しないことも計算済みかと感じています。)  USは、今までの経過からすると次回7月になるかと思います。  自己免疫性肝疾患の診断がつかないこともそうですが、発がんリスクも併せて診てもらっていると思っていました。  MRCPを年1回と検査頻度を下げることについて、ご意見をうかがいたいです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)