顎関節炎に該当するQ&A

検索結果:754 件

親知らず抜歯後 一週間たっての痛み

person 30代/女性 -

左下の親知らずを抜きました。 一週間たって、周りの歯茎などが、口内炎のときのような痛みがかなりあります。 虫歯ではなかったのですが、半分埋没していたため抜きました。 抜歯は、二時間かかり、左に顎関節の症状が以前にあった自分にとっては、かなりつらいものでした。 五針ぬいました。当日はかなりの痛みで、痛み止めも効かない状態でした ですが、翌日の消毒の際には、ジンジンした痛みはひいていて、腫れも少しになっていました。もう固まっているのでうがいはしても大丈夫とのことでした。 毎日、ロキソニン、ボルタレン、フロモックスを飲みなんとかおさえてきた痛みですが、一週間たった今、腫れはひきましたが、口内炎になったときのような痛みが、左の抜歯の部分とその周辺の歯の隙間というか歯茎部分にあります。 左の頬の内側、左の舌、左の他の歯の内側の歯茎にもあります。 鏡でみても、口内炎ではないようなのですが、一週間もこんな痛みは続くものでしょうか? 他の炎症でしょうか? また、鏡で見ると、手前の歯と抜歯の歯茎の隙間は二ミリくらいあいています。 もしかして、ドライソケットというものでしょうか? ちなみな、口は指二本分はあきません。 食事はなるべくやわらかいものを小さくして反対側でかんでいます。 うがい薬は、抜歯後三日目からつかっています。 土日は、口腔外科がお休みなのと、薬がきれました。 このまま、市販の薬で土日の夜をすごせるか不安です。 救急などで、他の歯科を受診したほうがよいでしょうか? 月曜日には抜糸の予定です 我慢するしかないのか… どうかアドバイスお願いいたします

1人の医師が回答

首の症状、顎のだるさの関連性について

person 20代/男性 -

数カ月前から首?顎下の血管が細く血流の流れが悪い感覚、違和感があります。顎のだるさもあります。首?顎下の症状と顎のだるさのどちらかが、出現します。例えば顎のだるさがないときは上記の首?顎下の症状が。首?顎下の症状がないときは、顎のだるさが。といった感じです。 どちらも少し横になって眠り、起きた数十分はほぼ消失しています。※横になっているだけでも、やや症状は軽快しますが、やはり意識がなくなるほど眠らないと変わりません。 当初、内科で首の症状は逆流性食道炎と言われました(私の希望で一応胃カメラで検査しました。以前と変わらず逆食と食道裂口ヘルニアと診断)。 しかし、胸焼けや酸っぱいなどの症状があるかと医者から聞かれますが、全くそれらがなく、また、顎のだるさの件も聞いても首を傾げています。 これらの症状の主体は何が原因が考えられるでしょうか? ほか継続し続けている症状は左舌の痛みが続いています(特定の銀歯が当たっている感じもします※銀歯の詰め直しを2回しました)。これは、上記の症状が出現してから現れました。口腔内科では舌は地図上舌、歯が当たっている、体力が落ちているとのことでした。顎に痛みがないので顎関節症ではないと言われました。 あと参考程度に。それと私も一点気になったのが、この症状が初めて出たとき、血圧がかなり上昇していました(150~160/70台)。それが1週間続きました(医者には連日の暴飲暴食が原因と言われました)。今は血圧は正常よりやや低めです(110~120/70台)。 しばらくしての検診のエコーで腎臓に嚢胞が複数と石灰化があると言われましたが、経過観察と言われました(数年前は単純性嚢胞のみ)。 一連の症状は違う病院での検診であったため、伝えていません。 甲状腺エコー、尿便、血液検査異常なし。心電図、胸部、頚椎レントゲンに異常はありませんでした。

1人の医師が回答

体調が不安定でなかなか良くなりません。

person 30代/女性 -

【服用中の薬】 ・逆流性食道炎  モサプリドクエン酸塩、ランプラゾール ・片頭痛  市販薬使用(バファリン、ノーシンピュア) ・肌荒れ改善、生理不順改善  マーベロン28 【気になる症状】 ・片頭痛  一年ほど前から月一程度で頭痛が頻繁に起こるようになり、 半年ほど前に脳神経外科でMRIと血液検査したところ、特に異常なしとのこと。 片頭痛と診断され、頭が痛くなるたびに市販薬を処方しています。 (もともとノーシンピュアを服用してましたが最近はバファリンです。) ・逆流性食道炎  5〜6年ほど前、食後に胃が痛くなることが多く胃腸科で検査したところ ピロリ菌と逆流性食道炎が発覚。ピロリ菌については薬で除菌済み。 逆流性食道炎は落ち着いては再発を繰り返し、現在薬を服役中。 ・顎関節症  歯医者でマウスピース作ってもらいましたがつけて寝ると歯茎が痛くなるため、 使用していません。  ガクンとすごい音がなったり痛みが出ることもあるけど頻繁ではなく、 普段は気にならない。 ・動悸、手の震え  気になって心電図検査なども行いましたが、異常なし。 逆流性食道炎の症状と言われました。 ・喉のつかえ  喉に痛みがあったり、詰まっているような感覚があり常に違和感があります。 酷いときは呼吸が苦しくなったりします。 ・体のだるさ  朝起きたときに首の後ろあたりが痛かったり体が重いことが多くスッキリしない。 眠れるけど夜中何回も目を覚ましてしまう。鮮明に覚えてないが嫌な夢を見てるのか嫌な感じで目覚めることが多い。  逆流性食道炎の薬は現在は2ヶ月近く服用しているがあまり良くなりません。 いろいろ調べていると、自律神経失調の可能性もあるのかと思い相談です。  この場合はどこを受診したほうがいいのでしょうか。

5人の医師が回答

口内炎の悪化?

person 30代/女性 -

2週間前に左の頬に1つ、翌日右下の歯茎に1つ口内炎が出来ました。嗽とケナログを塗り治りかけた先週水曜日に左右の上の歯茎に違和感を感じ見てみると赤くなっており、翌日には潰瘍状になっていました。 血液内科の主治医に診て貰うと「口内炎でいいと思う。感染を起こさないように嗽をしっかりするように」と言われ、悪化するようなら救急を受診するように言われました。 シクロスポリンを服用しているため、口内炎は出来やすいです。 でも、潰瘍状の口内炎は初めてで不安になり先週質問させて頂いたら「ヘルペスの可能性はある」という回答を頂き、清潔を保ち悪化するようなら受診するようアドバイス頂きました。 嗽をしっかりして様子をみていたのですが、3ケ所はきれいに治ったのですが、1ケ所未だに潰瘍状なのが治りません。しみますが普通にしていては痛みはありません。 でも、その潰瘍状の口内炎がある部分の少し上にあたる頬骨が痛むような気がします。また、出来ている側の顎関節も痛みます。 腫れたり、熱を持ったりはしていません。 同じ側に治療中の虫歯はありますが、そこは痛みません。ただ、治療中のためか食事の度にものが挟まり、糸楊枝を使います。歯磨きで血が出てしまうことはありますが、歯槽膿漏や歯肉炎にはなっていない、歯茎はきれいと歯科医には言われています。 現在MDS(RCMD)でシクロスポリンを服用しています。主治医に「口内炎の感染が怖い。悪化するようなら受診」と言われていますが、今の症状はどうでしょうか? 明日歯科の予約が入っています。歯科医に診て貰えば大丈夫でしょうか?ただ予約が夕方のため「無理」と言われても、掛かり付けの病院の外来は終わっています。 歯科は血液内科や耳鼻咽喉科はないものの病院の中の歯科です。 血液内科の病院は総合病院で、耳鼻咽喉科はありますが歯科や口腔外科はありません。

10人の医師が回答

胸鎖乳突筋の痛みや、喉の異物感、飲み込みにくさ

person 20代/男性 -

右側の胸鎖乳突筋の鎖骨付近に痛みがあります。 どのような病気が考えられるのでしょうか? また、どのような病院に行けば良いのでしょうか? 他に喉の異物感、息苦しさ、飲み込みづらさの症状があります。 耳鼻咽喉科で診てもらったところ、内視鏡で見ても喉の中に異常は無いと言われました。 エコーでリンパの腫れが無いことも確認しました。 逆流性食道炎らしい症状もなく、否定されました。 大きな精神的ストレスも感じることはなく、心療内科でもらった薬も効果なしでした。 最近は表題にある通り、胸鎖乳突筋の鎖骨付近に常に痛みがあります。 内科的な異常ではなく、骨格、筋肉による異常なのかと感じました。 以前整体に行った際に、鎖骨や首回りの筋肉の硬直を見て、首が締められているようだと言っていました。 自分の感覚でも、首の筋に左右差があるように思います。(右の筋が張っているような感じ) 右が巻き肩だったり、右顎が顎関節症だったりします。 大きな怪我はしませんでしたが、最近交通事故にあったりもしています。 病気名に心当たりがあれば教えて欲しいです。 また、どのような病院に行けば良いかも教えていただきたいです。

4人の医師が回答

微熱が続きます

person 30代/男性 -

ここ1ヶ月程度微熱が続きます。 1ヶ月半前に前立腺炎と診断され、そこから抗生剤の投与が始まりました。1ヶ月間ガチフロ、ミノマイシンを投与した結果、前立腺炎の症状は無くなった気はしますが、微熱が取り切れていません。 主な症状としては(気になる症状から順に) 1.微熱(朝は平熱36℃前半だが、夜に37℃くらいまで上がる) 2.背中に感じる寒気・悪寒 3.顎関節症(耳鼻咽喉科の診断によると) 4.頭痛 5.喉の炎症 6.クラクラ感 7.手のひら、足の裏が若干痺れる (4〜7はそれほど強い症状ではありません) という具合です。 内科で2週間前、1週間前に血液検査を受けましたが、GPTが37、γーGPTが72が少し高い程度で、CRPは0.02以下(陰性)、WBCは6740、その他血算は正常値で原因が分からないと言われています。 微熱の原因がよく分からないので、しばらくエイズなどではないかと精神的にかなり強い不安を感じた時があります。(エイズは検査で陰性を確認しました) レントゲンは取ってませんが、レントゲンや他の精密検査など受けるべきでしょうか?自分では精神的ショックを受けた際の自律神経の不調だけだと思っているのですが、自律神経の失調で微熱は出ないとおっしゃる先生もいて、自分も37℃の体温が続くのはやっぱり気になります。 長文で分かりにくい文章ですが、アドバイスお願いします。

1人の医師が回答

続く喉の痛み

person 40代/女性 -

喉の右側だけに刺すような痛みやヒリヒリする痛みが2週間程あります。 ずっとあるわけではなく食事や唾を飲み込む時に得に感じ、喉が痛みだすと右顎と右耳、頭と首の付け根が痛みだします。 熱、咳はありません。右肩、鎖骨痛はあります。 1年ほど前から喉の圧迫感はあり腺腫様甲状腺腫もあるためだと思っていたのですが首の痛みが3ヶ月前にでだして血液検査したところ少しだけ亢進ぎみだけど問題ないレベルといわれます。 それが徐々に喉の奥がネバネバするようなものが引っかかり夜寝ている時にむせるようになって、つばも飲み込み辛くだんだん喉の奥と首が筋肉痛ようのうな痛みに変わりました(右側のみ)。 病院でアモキシリン500mgの抗生剤を1週間ほど服用したのですが症状は改善されず、喉の奥にネバネバもあるので鼻うがいをはじめたら夜中むせることはなくなりましたが、顎と耳が痛みだし、食事をすると喉がヒリヒリするようになってきました。 深呼吸すると喉の奥と気管支がしみるような感じもあったため再び病院に行き別の抗生剤ロキスロマイシン150mg5日分処方されまして飲んで3日経つのですがほんの少しだけ改善しているのですがまだ喉の違和感といい、痛みといいスッキリしないです。 1年前にも顎の痛みと喉の圧迫感と詰まる感じがあったたため、耳鼻科で内視鏡、咽頭鏡検査、MRIして異常なしでした。 逆流性食道炎の可能性もということでネキシウム、モティリウムも飲んでます。顎の痛みは顎関節症ではといわれてますが、喉が痛みだすと顎が痛みだすので違うのではと思っています。 歯医者でも問題なしです。

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)