飲まず食わずに該当するQ&A

検索結果:1,246 件

うつ病なのでしょうか?

person 20代/女性 -

閲覧いただきありがとうございます。 最近どうしても会社に行く気力がなく、自分がうつ病なのか、または生まれつきの性格のせいなのかと悩んでおります。 2年ほど前まだ大学に通っていた頃。やりたい事があり入学したにもかかわらず行くのが辛くなり、朝起きられないようになりました。また起きてると嫌な事ばかり考えてしまう為何もする気力が起きず、1日中寝ている状態になってしまいました。一年近く続きこれはおかしい、と思い病院に行った所うつ病だと診断され、薬物治療が始まりました。大学はこのまま続けられないと判断した為退学しました。 病院先生が余り此方の質問などを返して下さらず、最初はそんな事も考える余裕がなかったのですが、少し落ち着くと不信感を持ち始め通院をやめ薬も飲まなくなってしまいました。そこからは派遣で仕事を探し、精神が不安定なため最初は日雇いなどで食い繋いで来ましたが、去年の5月ごろ事務の仕事が決まり、そこで働いていました。しかし精神が安定したとは言い切れず休み休み続けてきましたが、電話対応が理不尽なクレームのような暴言を吐かれることが多い仕事だったので半年程で辞めてしまいました。次の仕事が昨年の12月から始まったのですが、そこでも休み休み、また2月は感染性胃腸炎にもかかってしまった為何時もより余計に休んでしまい、派遣先からこの勤怠では更新は出来ない為今月末で終了と言われてしまいました。休む理由としては勿論風邪などの体調不良の時もあるのですが、殆どが朝起きると体が重く胸が苦しく、ものすごい不安が襲ってくるという状態です。最近は特に酷く、お風呂に入るなどの基本的なことがあまり出来ずに引きこもっているような状態です。自分が会社に行けず休むとすごく罪悪感がありそのせいか悪循環に陥っているような気がします。 どうしたら良いのか分かりません。 アドバイスや意見など宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

心療内科受診基準について、

person 30代/男性 - 解決済み

人が沢山いるモールや祭りが苦手で顔から汗がふきでて、見られてるような感覚に陥ります。あと会社などで自分が仲のよい人はいるのですが、二人で飲みにいくとなんでも喋ることができるのですが、あと一人でも増えると話すことが困難になります。そのときは、今こちらの人に話していることをもう一人のひとはそれを聞いて自分に対してバカだとおもっているんじゃないかと勝手に思ってしまうため当たり障りない会話しかできなくなります。そのためあまり仲良くない人たちとはほとんど仲良くなれず、大体孤立してしまいます。後、家族以外の人の心配をすることが全くできません。例えば友達に親ががきのう急に亡くなった、と泣きながらいわれたのですが、周りの他のひとは大変だったね、とか言っているのですが、自分は家族以外の人(仲のよい人でも)が大怪我しようが、亡くなろうが口では心配したような振りはしますが全くなんとも思いません。自分がそういう感情なので、ほかのひとたちも口だけ心配していて、本当に人の心配をしている人がいるのかわからなくなってきました。他にもこれは関係あるかわかりませんが、この前押し入れから小学生の時に書いた落書き帳がでてきたので中を見ると人が燃えて黒く塗りつぶした絵や、人に剣が刺さったり、殴られたような絵があり血がふきでるような落書きが沢山あり、少しおかしいのかなとおもいました。あと昔から爪を噛むくせがあり他にも手の皮を食いちぎって、それがエスカレートして今は指の皮の第一間接まで(皮が厚くなっている)爪切りて切ってしまいます。出血するまでやってしまいます。無意識ではじめてしまいます。最近ではインターネット個人輸入代行なので、精神安定剤などを購入しようか悩んでいます。以上のことからやはり心療内科に行くべきでしょうか?性格の問題でしょうか?お願します。ベ-_ベ

3人の医師が回答

1歳6ヶ月 発達について

person 乳幼児/男性 -

1歳6ヶ月の息子、発達について心配です。 1歳半で発語はママ(マンマー)のみ。(犬を見てワンワンと言ったりもするが定かではない) 先日1歳半健診で言語聴覚士の方に発語の遅れは指摘を受けました。しかし、発語の個人差は大きい、息子の場合、社会面、運動面、言葉の理解は月齢相当なので4月からの保育園で刺激が増えると言葉はすぐにでるだろうと言われました。しかし、気になることがあるので相談します。 気になること 1言葉の遅れ 2呼んでも振り向かないことがある(特に何かに集中している場合は名前を呼んでも振り向かないが〇〇たべる?とか気の引くことを言うと振り向く)名前を呼んで振り向くこともある。 3気に食わないことがあると頭を床に打ち付ける(だめと言うとすぐやめる) 4名前を呼んでハーイをしていたがたまにしかしなくなった 5同じくバイバイもしていたが気が向かないとしない(苦手な人(よく知らない人など)には率先してバイバイ) 6お店で電光掲示板をみつけとるそこから離れようとしない。ママやパパが先に行こうとしても。 7顔を近づけると目を逸らす(離れていると目はあう) 8共感の指差しがない(が、テレビなどで好きなものや人がでるとこちらをみて笑う) 9おもちゃや絵本などを全部箱や棚からだそうとする できること 簡単な指示は理解する 指差し 1人で階段あがる スプーンフォークで食べようとする(が、上手にできず持ちながら手づかみが多い) コップ飲み クレヨン鉛筆でおかえき ダンスうたの真似 悪いことをするとママの顔をみる 偏食、こだわりは無い 待って、止まるよと言うと止まる いただきますごちそうさまで手を合わせる ありがとう、ごめんなさい、おはようなどの挨拶でお辞儀する 人見知りあり 発達面や自閉傾向がないか気になります。

6人の医師が回答

※緊急ではないです。癌についてお聞きしたいです

person 20代/男性 -

癌についてお聞きしたいです。自分は28で逆流性食道炎6年目です。その他には病気は特になく、今まで大病したこともありませんし、風邪もあまりひかないほうで熱が出るというのは2年に一度ぐらいです。なのでその過信からか、今まで何も気にせず生きてきました。他の人より一人暮らしが長く(16歳~)、12年目になります。自分で独自の仕事がしたく今まで健康など気遣わず12年になります。正直一人暮らし以前も(~16歳まで)あまり健康的とはいえないかもしれません。生まれてからずっと肉食と油もので野菜はあまり食わず、一人暮らししてからは特にです。今はやめていますが、喫煙も7年ほどしておりました(一日一箱)。寝に帰るだけなので部屋も掃除せずです。そして最近やっと仕事が落ち着いたとたん健康が心配になりました。気づけばもう12年こんな生活でした。特に一番気になるのが、コンビニ食やお菓子・ジュースです。28にして糖尿の正常高値でした。食品添加物や人工甘味料・砂糖などかなり摂取しています。そのくせ小食でかなりやせ形です。かなり神経質な性格でストレスになりやすく現に逆流性食道炎になっています。最近、自分の特徴である、冷え性、高身長・足が長い、というのは癌になる確率が高いと聞きました。唯一の救いは癌家系ではないことと、お酒はほとんど飲んでこなかったこと(しかし、お酒に弱い人は食道がんになりやすいと聞きました)ぐらいです。胃カメラだけ毎年しておりますが、生活を完全に改めたにしても、上記のような最悪な生活習慣を送ってしまっているため、毎年人間ドッグをしたほうがよいでしょうか?さすがにそこまですることはないでしょうか?あと、一番気になるコンビニ食などはもう辞めたほうがよいでしょうか?ただの噂かもしれませんが、アドバイス頂けると助かります。緊急ではないので他の方の回答を優先して下さい。よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

頻発する歯痛・頭痛に悩んでいます

person 20代/女性 -

2年前から頭痛持ちになり最近は歯痛→頭痛→吐き気の順で起こります。前は歯痛と頭痛は別々でしたが今は必ず一緒にきます。 症状はまず左右の上の歯が何かを突き刺されるように痛み、その後、歯〜こめかみにかけて締め付けられるような痛みがあります。酷い時は吐き気も伴います。 2年前は我慢できる程度の痛みで入浴・睡眠で治りましたが、今は鎮痛剤を飲まないと辛いことも多く、何日も痛みは続きます。常に弱い痛みはあるような気がします。 まず歯痛から起こるので歯医者に行き虫歯を治療してもらいました。また前の歯医者で神経抜いた所に菌が入って膿がたまって頭痛が起きている可能性がある、と歯の奥の治療もしました。ただ治療できる限界があるため症状が改善しない場合もあると聞いており、暫くは頭痛の頻度も下がりましたが、やはりまた痛むようになってしまいました。 その他にも、口を閉じた時に前歯がつかない、さらに歯を食いしばる癖があるため、左右の歯に負担がかかり頭痛になっているのかもしれないと前に言われました。 また自分で色々調べて蓄のう症の症状に似ていると思いました。前風邪をひいた時、蓄のう症を起こしている、蓄のう症が起きやすい鼻と言われました。時々、鼻から喉にかけて何かが詰まっているような感じがして、オエッてなることがあります。でも歯医者でレントゲンを撮ると、頬の部分が白く濁っている様子もなく、蓄のう症ではないと言われました。 やはり歯にバイ菌が入ったことが原因でしょうか?その歯は左上なのですが、右上も一緒に痛むことはあり得るのでしょうか? 噛み合わせが原因でしょうか?それなら下の歯も痛むはずでしょうか? 蓄のう症が原因の可能性もあるでしょうか?そこまで酷くならないとレントゲンではわからない可能性もあるでしょうか? 他に考えられる原因があれば教えていただきたいと思います。

5人の医師が回答

歯痛、首痛、肩と腕の痛み、顎関節付近や後頭部の痛みは関連ありますか?原因はどこなんでしょうか?

person 30代/女性 -

昨年の12月に右顎関節付近と右耳周辺、右後頭部が痛くなり、その後で虫歯のような痛みが右上奥歯に残りました。 歯医者にいき知覚過敏と言われてコーティングしました。 それからも痛み止めを飲んでいていつの間にか痛みは消えました。 今年2月にコーティングしてもらった箇所の高さがどうしても気になり、コーティングを外してもらえないかと歯医者さんに言いました。また痛くなると言われましたが、また痛くなったらコーティングすればいいくらいに思っていて、その時は痛みがなかったことからコーティングを削りました。 麻酔なしでやったからか神経に響いてしばらく激痛で、コーティング削りで元の歯も少し削れたのか、そこから様々な体調不良が起き始めました。 まずはやはり歯医者さんの言った通り歯痛が治らなくなり、再度コーティングを少しずつして調整していました。ところがその歯の隣の歯が痛くなったり、何度もコーティングをしていますが、歯痛が一向に治りません。 平行して、首痛に何度もなりました。全く動かせないほどのも2回なり、肩や腕まで痛くなりました。すべて右側です。 それから顎関節付近やこめかみ、後頭部なども時々痛みます。 首が良くなったと思ったらまた歯が痛くなるような感じで、関連しているようなのですが、原因がどこかわかりません。 昨日、歯医者さんから噛み合わせが悪いせいで歯髄膜炎?かもしれないからと、歯を削って被せ物をする提案をされましたが、何故か歯医者の後に痛くなることもあるので怖いし、かといって全く改善せず辛いです。 今は整形外科にも通い、ボルタレンを処方していただき、やっと生活できるレベルです。それでも鈍い痛みがあります。 歯からきてるのか、首からきてるのかわからなくて、首からなら歯を削りたくないですしどうしようと悩んでいます。 なんとなく寝ている時の食いしばりが原因の気もしますが、あり得ますか?

5人の医師が回答

毎日続く頭痛、めまい、吐き気

person 30代/女性 -

頭痛は時々ありましたが、2週間前に旦那とケンカした事が原因で毎日頭痛が続いています。元々神経質でストレスも溜まりやすいです。症状は目の奥から額にかけての締め付け感と重さ、気持ち悪さ、めまいです。 肩こり、首こりもあります。症状が出始めてから市販の鎮痛剤を毎日飲んでしまいます。 毎日続いて不安なので脳神経外科を受診しました。 受診時も頭痛がひどく、上記の事を細かく説明できませんでしたが、恐らく片頭痛だろうとの事で予防薬を処方してもらいました。 また子どもを3人産んでいて、3人とも妊娠中に脳貧血のような感じになり、3人目の時は出先で倒れて頭を打ちCTを撮りました。出血とか悪いものではないけど黒いモヤモヤがあって気になると言われ、大きい病院を紹介されてMRIを撮りましたが大丈夫と言われました。出産後にもう一度となりましたがなかなか行けず今になってしまい、ついでに相談してみたらMRIも撮ろうとなりましたが、連休明けまで空いていませんでした。 それまで不安なので質問させて下さい。 1、精神的にも辛く自律神経失調症にも当てはまるのですが、落ち着くまでは毎日症状が出てもおかしくないですか?毎日同じ場所です。 2、緊張型頭痛の方が当てはまる気がするのですが、片頭痛の予防薬でも効果はありますか?予防薬は実際効いているのかまだ分かりません。 3、マウスピースの矯正をしていて食いしばりがあるのですが、それも頭痛の原因となりますか? 4、CTを撮ったのは5年前で私から見ても少し黒く写っていた物があったのは覚えています。先生が何か分からないと言うのも不安でしたし、大きい病院では大丈夫と言われたものの黒いのが何か言われた記憶がない為頭痛が続く今になって悪いものだったんじゃないかと不安になって来ました。脳腫瘍などの悪いものの可能性はありますか? 痺れや物が二重に見える等はありません。

2人の医師が回答

首筋から肩の強い痛み、夕方からの微熱、頭痛1

person 40代/女性 -

順を追ってお話しますので長くなりますが申し訳ありません。 私は2012年に子宮体がんで子宮卵巣全摘手術をし、半年間6回の化学療法(TC)を終えています。今のところ転移再発は認められず、経過観察中です。 数日前の診察では肺のレントゲンでは何もなく、血液検査は肝臓の数値が少し高めな他は問題なかったようです。その時に主治医には痛みを問題視されなかったのですが、症状が辛いのでお伺いしたいことがあります。 10日ほど喉仏のすぐ右側が強く痛み、右肩への痛みもあります。夜中に起きてしまうくらい強いです。腫れているような感じがあるのですが、主治医の触診でリンパ腺の腫れは認められないとのことでした。肝臓のこともあるので1が月後にまた検査があります。 同時に歯も痛んだので虫歯のせいかと思い、歯科へ行ったところ「顎関節症」ではないかとのことでした。(確かに口は指二本しか開きませんし、食いしばりの癖があります)とりあえずマウスピースを作っていただくことになりました。 ただとても心配なのが、喉脇と肩の痛み、頭痛が強くなり、倦怠感と痛みと寒気で具合が悪く、夕方に微熱(37.3ほどですが)が出るようになりました。 歯医者さんからボルタレンをいただいているので、飲んで寝ています。朝方薬がきれると熱は下がっているのですが倦怠感と痛みが強くあります。昼間はなんとかなるのですが、夕方になると痛みと熱があり具合が悪くなります。この繰り返しで今日が4日目です。 このような症状なのですが、いつもの風邪とは少し違う感じがしています。 熱が出たのは癌の経過観察の診察後なのですが、主治医に診察をしてもらった方がよいでしょうか?それとも近くの病院で良いのでしょうか? また、癌の経過観察の血液検査のデータで何か他の病気が発見されることはありますか? アドバイスがありましたらお願いいたします。

1人の医師が回答

乳児の尿量が急に減った。脱水以外の理由は?

person 乳幼児/女性 - 解決済み

生後5ヶ月の娘の事で質問です。 ここ1週間ほど、オムツを変えるときにおしっこの量が急に少なくなったように感じました。色は薄いし、大泉門もいつもぐらいだったので様子を見てたんですが、気になって昨日の入浴後から尿測して見ました。 23時間半で尿量が203g+1回便あり測定できず(1回2〜38g)、オムツ交換を10回しました。2gだった時は前オムツ交換から1時間半開いています。 以前と比べ、オムツ交換の回数はほとんど同じなのですが、毎回しっかり濡れていたのがおしっこラインがかろうじて変色していたので排尿したのがわかる程減っています。 重さは約8kgです。 授乳は2〜3時間ごとに行っています。 尿量以外の気になるところは 以前は昼寝も含め眠い時は授乳中おでこに大量の汗をかいていたのが急になくなった。 昨日から今日にかけて1円玉程の肌のカサカサしたものが腕と足とお腹に計7箇所できた。赤っぽくなく、よくみたらカサカサしているのがわかるぐらい。 大泉門のへこみはいつもと同じか気持ちへこんでいる程度。 爪を押すとすぐに色は戻る。 尿の色は薄い黄色か少し白っぽい黄色。 飲む時間は少し減ったと思う。 80センチ用のズボンはお腹にくいこんでいる。 手足の肉付きが良くてむくんでいるのかはわからない。 機嫌は抱っこしてたら良い。床で寝させたら怒る。 10日ほど前に抱っこしているときにバランスを崩し、机のふちで後頭部を強打した。たんこぶや嘔吐はなくきげんも良かったので受診はしていない。 尿の色が正常でも、量だけが急に減るような事はあるのでしょうか? 肌のカサつきは気になるものの尿の色は脱水っぽくないし、それ以外の原因など考えられることがあれば教えてください。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)