1/2の朝から下痢になり、午後から急に発疹が上半身に出て、熱が徐々に上がり、
夜には39.7度ほどの発熱がありました。
1/2に当番医が近所だったため、すぐに受診しました。
初めに行ったときは、熱も37度8分くらいで、発疹を抑える薬、エビナスチン塩酸塩錠20mgが処方。
その後高熱38.7度になったので、夕方もう一度受診し、
インフルエンザ疑いでの検査をしたら、陰性でしたので、
年末の忘年会続きで、12/29に鶏のたたきを少し食べていたこと、
以前も、バーベキューで生焼けの鶏肉であたったことがあったので
その旨話したら、感染性胃腸炎かもしれないけど、薬はむやみに出せないとのことで、解熱剤ロキソニンと、麻黄湯が処方されました。
その後、高熱は、一晩で落ち着き、三日目に平熱になり、下痢も落ち着いたようになっておかゆとお味噌汁をたべました。
が、1/5に少し便に血が付いたような感じがあり、かかりつけの病院を受診しました。すると点滴と簡易血液検査をし、腸炎だと言われました。
鶏肉の話をしたら、まず、その可能性が高いということでした。
薬は、リ-ダイ配合錠、ウイントマイロン錠500、
タンニン酸アルブミンとラクトミン末を一緒になった粉薬
を5日分処方されました。
とりあえず、夕食後、一回飲みました。
下痢止めは、飲まないほうがいいと聞いたことがあるので、気になりました、
また、抗生剤は、一度飲んだら最後まで飲まないと耐性ができるのでしょうか?
飲みきったほうがよろしいのでしょうか?