鼻炎用点鼻薬に該当するQ&A

検索結果:159 件

アレルギー性鼻炎について

person 50代/男性 -

幼少期からアレルギー性鼻炎(主としてハウスダスト)に悩まされています。現在、日々の鼻の状態を自分で判断して、アレジオン(錠剤)を断続的に内服⇒もう少し状態が悪い(悪くなりそうな)時は「キプレス(錠剤)」を内服⇒さらに状態が悪ければ「アラミスト(点鼻薬)」を点鼻、この他に「アレジオンLX点眼液0.1%」をほぼ毎日点眼することにより、重篤なアレルギー反応が出ないように(日々の勤務に支障がないように)対策しています。基本的には、アレルギーが出るのはいわゆる「家(ハウス)」の中だけですので、ほぼ上記の対策で乗り切れております。 さて、ご相談したいのは、年数回ある実家(自分と妻の)への帰省時のことなのです。帰省当日の夜くらいから必ずアレルギー反応が出だし、夜中、明け方にはひどいくしゃみ、鼻水で深い睡眠にも就けず(おそらくほこりが変わったこと、特にふとんのほこりに反応かと)、翌日も同様で途切れることのない、ひどいくしゃみ、鼻水。また、眼を中心として顔をかきむしりたくなるようなかゆみが実家を離れるまで、続きます。数年前から、頓服用に「セレスタミン」を処方され、服用しているのですが、一度ひどいアレルギーが出てしまうと、もはや「セレスタミン」を飲んだところで、全く効果がなく、実家を離れて6~8時間経って、ようやく快方に向かうというような状況で、せっかくの休暇に体力的にも精神的にも毎回へとへとです。緑内障を患っており、ステロイドを常用したくないので、頓服的に飲むことしか経験がないのですが、症状がなくとま「セレスタミン」を帰省数日前、あるいは数週間前から服用すれば、このひどいアレルギーの発症を避けれる可能性はあるのでしょうか?また、他の予防方法などご教示いただけますと幸いです。

3人の医師が回答

耳鼻科カテーテル後に痛みありで脳外科を受診。脳に空気?飛行機での耳閉感とバリバリ継続

person 60代/女性 - 解決済み

3/9に飛行機の離着陸で耳が激しく痛くなり頭痛も。 耳抜きもうまくできずに耳閉感。 1週間後も耳詰り、唾を飲むと片側だけがバリバリ音。 耳鼻科にかかり検査。特に鼓膜には異常がなく経過観察。 3週間たちバリバリ音が少し小さくなるが耳詰まり感あり。 来週また飛行機搭乗なので耳鼻科へ再診。 鼻からカテーテルを通した(これは危険な処置といいながら処置)が耳は抜けず、耳の中は特に邪魔する腫瘍や異常はなく綺麗だとのこと。アレルギー性鼻炎のためだろうとのこと。 質問ですが 1 カテーテル後に頭痛と鼻奥が痛くなり(翌日の今も痛い)耳鼻科の指示で脳外科で画像評価。問題なし。空気が入ったとしても吸収されると脳外科の医師に説明を受けるが耳鼻科の医師から激しく鼻をかむこと鼻をすすることで空気が入って危険な状況になるので気を付けることといわれ怖いです。本当でしょうか。 そんなに危険な医療行為であれば施行前に説明してほしかったと思いますが本当に危険なのでしょうか。 2 下記処方薬これらをすべて飲むべきですか。 ムコダイン、シングレア、フルナーゼ、カロナール(飛行機用) 常時ノルバスク、ネキシウムを服用しています。 飛行機で気分が悪くならないか心配です。シングレアと点鼻薬は今からやって鼻通りやすくするとのことですがこれだけやっておくのはどうでしょうか。 3 来週の飛行機で激痛になるのではと怖いです。耳が痛くなって機内や予後に重篤になることはありますか?

4人の医師が回答

鼻中隔湾曲、通年アレルギーによる鼻閉

person 20代/女性 -

6年前から鼻中隔湾曲症とアレルギー性鼻炎(ハウスダスト)の者です。 ー過去ー 6年前から1年程おきにレーザー治療を3回し、今回最後のレーザー治療から3年経過した後の症状です。 ◯去年秋より鼻閉を感じる(妊娠後期)妊娠中でも使える点鼻薬をもらい本当に酷い時のみ使用。効果薄。 ◯産後、一時的に症状緩和し鼻呼吸ができるように。 ◯夏から夜に完全鼻閉になる事が増え、エリザスカプセルと飲み薬(寝る前用)を処方され、授乳期間中の為酷い時のみ使用。効果薄。 ◯次第に日中も鼻閉がでてきて口呼吸が多くなり、夜は完全鼻閉に。夜眠れなくなる。慣れない口呼吸で食事がとれず、危機を感じ、ディレグラ+オノン+ナゾネックスを処方してもらい使用。始めの一週間は効果があるがとんどん効果が薄くなり夜完全鼻閉に。 ◯トリクロル酢酸にて焼く。術後2日後3日後に痂皮を取るとのことで耳鼻科へ。その後4日間は詰まりがなくなり治った!と思ったがまた鼻閉しだす。後に2回痂皮を取りに耳鼻科へ。毎回鼻に麻酔のガーゼを入れてから鼻の中を吸う。始めは処置後は詰まりも解消されていたが前回の鼻吸い後はすぐに鼻閉を感じた。トリクロル治療18日経過の今も鼻閉感があり口呼吸。 お聞きしたいのですが、痂皮を取りに通った際麻酔のガーゼを入れたのですが、それで鼻が通ったのは血管収縮作用が麻酔にも含まれているからではと思ったのですがどうなのでしょう?肥効性鼻炎になってきたんではないかと心配です。 今度どう治療していけばいいのか分からず悩んでおります。何故か起床後は鼻呼吸でき、お風呂後はより鼻閉します。 鼻中隔矯正と下鼻甲介切除はアレルギーもちの関係から行ってもまた鼻閉しだすのだろうと踏み出していません。 助言をお願い致します(T ^ T)

1人の医師が回答

耳垂れに血が混ざる 受診の必要性について

person 20代/女性 -

1年前に顔面多発骨折を患い現在加療中です。 顎変形症とも診断され、口があまり開かないため飛行機に長時間乗ると耳抜きが難しく、いつも飛行機での移動の際は飛行機用の耳栓を着用しています。 3日前に仕事で飛行機に7時間ほど乗った後から耳垂れ(たくさんの量ではありませんが、黄色の液体に薄く血が混ざって出てきます)があり、耳の奥がとても痒く、本日耳鼻科を受診してきました。 受診の結果、鼓膜の近くが赤く腫れてそこから少し出血しているとお話いただき、タリビット点耳薬、トラマゾリン点鼻薬、ディレグラ配合錠2週間分(朝・夕2錠ずつ)を処方いただきました。耳栓を長時間していたため、かぶれたのかもしれないとのことでした。 以前ハウスダストからくるアレルギー性鼻炎と診断されたことがあります。現在くしゃみは1日に10回程度出ますが、鼻水や鼻づまりの自覚症状はありません。 薬を服用後、現在37.6度に熱が上がり、耳の奥がとても痒いです。左耳の下から喉元にかけて痛みとイガイガ感があります。 本日いつも通院していた耳鼻科が休診だったため、初めて別の耳鼻科を受診しました。 再度明日これまで通院していた耳鼻科を受診した方がよいか、今日診ていただいた耳鼻科に行った方がよいか、それとも顔面骨折で診ていただいている形成外科を受診した方がよいか、このまま様子見をした方がよいか悩んでいます。 また明後日仕事でどうしても飛行機に乗らなければないため、ご助言いただけましたら幸いです。

16人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)