(匙)帰脾湯に該当するQ&A

検索結果:822 件

頓服としてのドグマチールの効果

person 40代/女性 -

1年前より様々な原因不明の体調不良があります。今は数週間前より加味帰脾湯を飲んでいます。 いつも吐き気等はよくあるのですが、先週から普段より胸から胃にかけての調子が悪く、去年胃カメラで軽度の逆流性食道炎と言われたので、またその症状かなと思い、以前処方していただいたことのあるネキシウムを飲み始めました。 3日位経っても良くならないため、どこかの病院で胃カメラをした方が良いかとネットで調べたり悩んだりしており、更に、今週ワクチン接種を控えている不安も重なったのか、数日前から気持ちが落ち着かなくなり、いてもたってもいられない、じっとしていられない状態になってしまいました。 初めてだったので不安ですぐに心療内科を受診すると、私の西洋薬への不安もあり、安中散という漢方の処方でした。 しかし薬局で気持ちを落ち着かせる薬ではないようなことを言われ、一応飲んでいますが、やはりあまり落ち着きません。胃の痛みもまだ少しあり、全く食欲もありません。 そしてふと去年内科で処方されたドグマチールを思い出しました。その時は自覚として精神的な問題はなかったのですが、胃腸不調がそこから来ていると先生が判断されたのか、1週間飲みました。 そのドグマチール、今の落ち着かない状態を沈めるために、数日間飲むことに効果はあるのでしょうか?そもそもまた内科でそんな処方をしていただけるのでしょうか? 先日行った心療内科は少し距離があるため、かかりつけの内科で済ませられればと思っています。 数日後のワクチンが終われば少し気持ちも落ち着くような気がしているのですが、、 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

ALSの可能性 手足のだるさや痛み 喉の違和感や痛み

person 20代/男性 -

6月中頃に仕事によるストレスや不安が強くなった際に、動悸や食欲低下、首の痛みが急に出ました。動悸などに関しては、精神的なものだと思い、精神科で帰脾湯をもらい、2週間ほど飲んで気分もだいぶ落ち着きました。 6月下旬に首の痛みが強くなってきたため、整形外科へ行きレントゲンを撮ってもらいました。診断結果はスマホ首で骨が真っ直ぐになっているとのことでした。そのせいからか、首こりと肩こりが強く、痛みもありました。 その時は、ロキソニンプロフェン湿布とエペリゾンを処方されました。 7月は毎日ストレッチを意識してしていたためか、首肩の痛みや首こり・肩こりは治りつつありました。 別の症状として、7月中頃に喉の違和感を急に覚えました。7月末には首の痛みはだいぶ治まっていたため、プールで泳ぎました。 8月に入り、急に左腕の痺れと人差し指の痛みが一週間続いたため、病院でMRIを撮ってもらい、軽度の頚椎ヘルニアと診断されました。この時は、タリージェ、セレコキシブを処方され、様子を見ようということになりました。 また、この頃と同時期に、足のふくらはぎに張りを覚えることが多くなり、歩くのにも疲れることが増えました。それと同時に、足のあちこち(裏、甲、付け根、ふくらはぎ、太もも)に痛みを覚えることが増えました。 8月下旬頃から足や腕、肩、胸、首などにピクつきが出始めました。特に、右のお尻あたりは毎日一回はピクつきます。 症状をまとめると、 腕の重さ、腕や指の動かしづらさや震え、痛みが出ること。 足の重さ(足が疲れやすい)、ふくらはぎの張り、足裏の痺れ、足のあちこちに痛みが出ること。 喉が引き締まるような違和感、喉の痛みが続いていることです。 筋肉の萎縮はありません。 これら症状から、ALSの可能性はありますでしょうか。不安で余計にストレスを感じております。回答お願いします。

4人の医師が回答

耳管開放症の症状について

person 30代/女性 -

今年の4月22日に出産後、目眩(ふわふわ、ぼーっとする)がおさまらず、産婦人科で目眩の薬をだされ、飲んでいましたが、治らず、貧血ではないので耳鼻咽喉科に行ってみて下さいと言われました。 耳鼻咽喉科に行き、聴力や、血液検査をして、調べてもらいましたが、異常はなく、鼻から空気を入れさせてね、と言われてやってみたところ、鼻から耳に空気がたくさん通っていて、耳管開放症だと思いますと、診断を受けました。 他の病気(例えば自律神経失調症とか)も併発してるかもしれないから。と言われました。 元々心療内科に通っていたので、先生に聞いてみたところ、抑肝散を飲んでみて。と言われて飲んでいます。(前から飲んでいましたが、産後、時間がなく飲めていませんでした)耳鼻咽喉科では加味帰脾湯、アデホスコーワ、ベタヒスチンを処方され飲んでいます。辛い時は横になるよう言われました(上向きに横になると少し楽になります) 現在も症状が辛くて、目眩、頭痛、声の大きさがわからない、右耳の詰まりというか痛みみたいなもの、それと、体感温度が全く分からなくなりました。 まだ産まれたばかりの子供の面倒を見れるのが昼間は、私しかいなくて、家の中の温度が全くわからないので、困っています。夜は旦那さんに部屋の温度が暑いか寒いか確認しながら、温度調整しています。 アナログの温度計はありますが、それだけではわからなくて、自分はとても暑いのに、旦那さんと赤ちゃんは寒いとか、自分は寒いけど、旦那さんと赤ちゃんはちょっと暑いとかあります。 赤ちゃんが暑くて泣いているのか寒くて泣いているのかわからないんです。 耳管開放症で、このような症状が出ることはありますか? または併発してるかもしれない他の病気でしょうか? 何科に行き調べてもらえばいいですか? 教えて下さい。よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

BMI30以上のコロナワクチン接種について

person 50代/女性 - 解決済み

よろしくお願いいたします。 不安神経症で心療内科を受診しております。 コロナワクチン接種のことです。最近知ったのですが、BMI30以上の人は優先的にワクチン接種ができるとのこと。しかし市では締め切日が過ぎているようです。 現在、身長158cm 体重86kgとかなりの肥満です。 昨年の11月頃より肝機能の数値も悪く、腹部エコー検査結果、中等度の脂肪肝から数値が悪くなっているのではと言われました。 現在ダイエット中ですが、膝と股関節の痛みもありなかなか体重が落ちません。 その他、糖尿病はいまは数値が安定しており服薬はなしで、A1cが5.6~5.8くらいの範囲で動きます。 脂質異常もあり、ゼチーア錠10mg、ロトリガ粒状カプセルを服用しています。 他には漢方を抑肝散加陳皮半夏、加味帰脾湯の2種類を服用しています。便秘症なのでマグミット錠も服用しています。 期外収縮もありますが、いまは薬は飲んでいません。 コロナ禍になってから、コロナの記事を読んだり見たりすると不安になるので新聞もとるのをやめています。 テレビなども見ないようにしてきました。 そんな状態だったので、BMI30以上の人が優先的に接種できることを知りませんでした。 現在54歳で、住んでいる市ではいつ受けれるかが未定と市のHPに記載されていました。 肥満症、肝機能(5/26 AST38 ALT53)が良くないなどの状態だと、コロナにかかるとかなり重症になるのでしょうか? それほど心配しなくてもよいのでしょうか? 自分が優先的にワクチンを受けるべきと知ってから不安がつのって苦しいです。 どのようなことに気をつけたらよいでしょうか? 手洗い、マスク、手指消毒はできています。 外出も買い物以外には出かけておりません。 追記、γGTPは1/28の数値で16です。 お返事いただけたら嬉しいです。

7人の医師が回答

体をねじった際に腹部に痛みが走った

person 30代/女性 - 解決済み

9/19(月)昼頃、性交渉中に体を曲げた際、無理な姿勢だったのかその瞬間お腹の右側にズキッと痛みが走りました。 四つ這いの体勢から上体だけ天井側を向こうとした際に起こり、場所はいつも腸の動きが活発になった時に痛くなりやすいおへその右横~ウエストのくびれ付近です。 その日は低用量ピル服用中止による消退出血が起きていたため性器の挿入はしておらず、性交痛の可能性はないと思います。 痛みの程度はとても強かった訳ではありませんが、その時からわずかに痛みがある状態が続いております。 食事と睡眠は通常どおりとることができ、排便は今日までに3回普通便がありました。 医師の方に無料相談できる他サイトにて症状のご相談をしたところ、筋肉痛の可能性もあるが念のために腹部超音波検査をとすすめてくださり、昨日消化器内科を受診しました。 触診では押されて強く痛むところはなし、超音波検査では肝臓や腎臓など異常なく、腸はガスがたまっており見えづらいが下の方に白く便がうつっているのが確認できたとのことでした。 消化器内科の先生からはお腹の痛みは筋肉の痛みと考えられるので整形外科から処方されていたロキソニンを飲んで様子を見るように言われました。 質問 1:腸は検査では見えづらかったそうですが、腸損傷の心配はなさそうですか? 2:筋肉を痛めてしまったとのことで、整形外科は受診した方がよさそうですか? 服用中の薬:ロキソニン、レバミピド(首や手首の痛みで整形外科から) 加味帰脾湯(耳の詰まり感で耳鼻科から) 点眼薬:ヒアルロン酸Na0.3%、ジクアス3%、ミケルナ、アレジオン ※9/15(木)~マーベロン28服用中止(Dダイマー上昇のため) 9/17(土)レボフロキサシン5日分飲みおわり (手首の小さな傷から感染が起き、周囲が腫れたため皮膚科から処方)

3人の医師が回答

適応障害の再燃と今後の治療について

person 40代/男性 - 解決済み

ここ2~3年、胃の不快感、抑うつ感、不安感、めまい、イライラといった症状があり、昨年5月に精神科を受診しました。 通勤や職場環境にストレスを感じていたこともあり、その旨を訴えたところ適応障害との診断を受けて1か月半ほど休職して復職しました。 復職後しばらくは在宅勤務中心であったため、比較的安定して勤務できていたと思います。 もう服薬もしていなかったため、通院も一旦終了となりました。 しかし今年の4月から部署の方針が変わり在宅勤務が不可能となりました。 その後徐々に症状が再燃してしまい、5月ごろにはまた出社することができなくなってしまいました。 そして再び精神科を受診。適応障害の再燃との診断を受け6月から7月末まで2か月ほど休職をしました。 休職期間中は医師からの指示通り仕事のことは考えずまずは休む、 やりたいと思ったことを無理しない範囲でするということをしていました。 徐々に気持ちも上向きになり症状も完全に消失はしないものの穏やかになりました。 買い物、映画、美術館に行ったり、好きなアーティストのコンサートで遠征することもできました。 遠征は行く前の不安感や帰った後の疲労感はありましたがトータルでは楽しめたと思います。 そして、8月から仕事に復職しました。 ところが、数日出社をすると大きなストレスを感じてしまい、また症状が再燃してしまいました。 適応障害が回復しきっていなかったせいでしょうか。 あるいは回復はしていたものの、ストレスがそれを上回ってしまったのでしょうか。 このような状態で、今後どう治療をしていくのが良いでしょうか。 なお、これまでの治療では副作用に不安があり西洋薬は使用しておりません。 処方されている漢方薬は加味帰脾湯、抑肝散加陳皮半夏です。 なんとなく効いてはいるのかなというくらいの実感です。

4人の医師が回答

薬の副作用でしょうか

person 30代/女性 -

9月に上咽頭炎に罹り、EAT治療したら熱が出て、扁桃炎かと思い耳鼻科を受診。アモキシシリン250を5日分出されましたが治らず。その後も同じ薬を5日分出され、計10日間飲み。それでも治らず今度はジスロマックを2週間分飲んでも熱や怠さが続き、その後は内科で診てもらうよう言われ内科で診察。CRPが高めだと言われ、レボフロキサシン1週間分飲みました。それでも治らない場合は呼吸器内科に行ってみるよう言われ、今度は体が熱っぽいだけでなく胸も熱く、呼吸も少し苦しくなったので、ひょっとしたら抗生剤の過剰摂取によるものかもしれないと思い、10/20呼吸器内科を受診。すると呼吸器内科ではテリルジー100エリプタという吸入器とプレドニンを処方され。ですが良くならず 内科胃腸科に受診したらこれは薬飲み過ぎだね、プレドニンもなぜこんな量出したんだろうと看護師さん共々驚かれてました。先生は取り合えずもう下手に他の薬は飲まないでと ネキシウムカプセル20mg朝食後1日回のみ そして耳の件は耳鼻科に紹介状を書いて頂きその日の内に耳鼻科に行って耳の検査をしてもらったら耳管狭窄症の疑いがあり 今まで出されて来たお薬内容も見せて 取り合えず加味帰脾湯を毎食前に1包取り合えず2週間分処方されました。 胸、お腹の熱くなる感覚と怠さや偏頭痛から吐き気も催し辛くて寝込む日もあり、食欲もあまり無くお粥とサッパリしたものだけ食べてました。 今も最初の頃よりは少しマシになってる気はしますが、まだ胸とお腹が熱い感覚です。熱はありません。因みに排便時少し出血もあり。全身チクチクした痒みもあり。消化不良にクシャミも出ます。胃と腸の辺りが時折グッと痛くなる事もあり。あと耳が気圧で塞がったときの感覚が10/18以降ずっとありましたが今現在は少し良くなってる気はします。このまま様子を見ても大丈夫でしょうか。

3人の医師が回答

コロナ後遺症の心配からの早朝覚醒

person 30代/女性 -

お盆にコロナ感染し、味覚嗅覚なくなり、倦怠感など療養期間が終わっても治りが悪く、コロナ後遺症ではないかと心配し、いろいろ検索してしまい8/25から毎日早朝覚醒してしまうようになりました。 一番ひどい時は1時間半で目覚め、そこから眠れなかったりしましたが、漢方に詳しい婦人科へ行き、加味帰脾湯という漢方を処方してもらい、3時間、4時間と眠れる時間が伸びて、私もこの状況に慣れたのか漢方が効いているのか、今はだいたい5時間くらい眠れるようになりました。 入眠はすぐでき0時に寝て5時に目覚めてそこからは眠れないです。 2歳の子がいるのでその子と昼寝しようとも眠れないです。 9月中旬頃からは倦怠感、味覚嗅覚とも全快し今は他に悩みもなく幸せですが、不眠だけが残りました。 婦人科の先生は7時間くらい睡眠は必要だからと、ベルソムラやデエビゴ続けて飲んでみないかと言います。 私はこのまま少しずつ治っていくんじゃないかという気持ちもあり、どうしていったら良いか悩んでいます。 試しにベルソムラもデエビゴも飲みましたが、ベルソムラは翌朝眠気がすごくて頭重い、デエビゴは4時間で起きてしまいました。 これなら普段の漢方のみで5時間睡眠の方がマシと思い、両方とも2日くらいしか飲んだ事はないです。 続けてみれば違うのかわからず、それとも5時間眠れていれば飲まなくても自然に治ってくるのか悩みます。 先生方のご経験上どうですか? もっと様子見ても良いんじゃないかという気持ちもありますが、早くベルソムラなど薬を飲んだ方が治りやすいのですか?? よろしくお願いしますm(__)m 日中少し眠いけど、抑うつ感はないです。睡眠ばかりにとらわれず、他の楽しい事に目が行くようにもなりました。 子供と昼間は公園や児童館など必ず外に出ていて、太陽も浴びているし、ゆっくり入浴もしています。

7人の医師が回答

食欲不振になりました。薬は色々以前もらっていますが、どれを飲めば良いか迷います

person 70代以上/女性 -

もともと不安になったりすると食欲不振になっていました。長く続くことは無く、六君子湯で治ったりしていました。最近は夏の暑さバテにコロナの不安心配やらも重なり、食欲が減ったために痩せる悩みが追加しました。これが今いちばんの悩みです。糖尿病の境界というのか既に糖尿病になっているのか、ヘモグロビン値が3年前ころから6.5~6.7を推移しています。 糖質が多い食事を摂ると必ず後低血糖症状になり苦しい思いをしますます。糖質を制限し始めたら体重が徐々に減り、55キロあった体重が164センチで51キロになっていました。この度の食欲不振で更に48キロになってしまい、これ以上痩せたくないと思い、ムリして食べようとすると吐き気がきます。空気をかなり呑むのか胃が膨らんでゲップが頻発します。何とか食べると、次の日は腸が気持ち悪くてガスが頻発します。便は普通で2日前胃カメラを受けました。逆流症食道炎が少しあると言われました。ガスモチンをもらいました。循環器内科でもらった 補中益気湯を二週間飲んでいます。以前に気の落ち込み食欲不振の時は良く効きましたがこの度はあまり効きません。他にタケキャブ、レパミピド、も持っています。これらも飲んでいいでしょうか?最近耳鼻科から耳管開放症でもらった加味帰脾湯も飲んでいます。補中益気湯を飲んでいると伝えると短期間だから大丈夫と言われました。ずっと不振が続いているわけでもないというか胃が絞るような軽く痛むと、急に食欲が出て来るのが何故でしょうか。胃が活性して胃酸が出て食欲をそそるのでしょうか?食欲不振の時には全く胃が動きません。痛みもありませんでした。レパミピドやタケキャブで胃酸分泌を抑えたら食欲がわかなくなるのではないかと思うのは間違っていますか。長々と済みません。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

中途覚醒と神経性胃炎について

person 30代/男性 -

このところ寝つきが悪く、大体就寝2〜3時間後にぱっと目が覚めます。布団の中にいても胃がグルグル動き、そのうち胃がキューと萎縮するのか痛くなります。手や足先が冷たくなり、そわそわするので起きるとさらに胃が締め付けられるようになり、体の筋肉が緊張して収縮します。急激な症状で不安になり動悸がすると息苦しくもなってきます。パニック障害のような症状となり、昨年不安症で内科医からもらったデパス0.5mgを半錠頓服すると、収縮した胃や筋肉が弛緩して、やがて楽になりますがその後寝れる時と寝れない時があります。仕事中でも、緊張や神経の高ぶりがあると急に胃痛が出て血の気が引き(神経性胃炎でしょうか?)、すぐにデパス0.5mg半錠を頓服すると落ち着きます。また、2週間位前に、朝食直後に耳閉感から激しい回転性のめまいがでて、嘔吐、パニック障害ぽい症状があり、2日間内科で入院点滴しました。初めての症状でした。頭部CT検査、血圧、心電図、尿検査、血液検査、重心動揺検査いずれも正常でした。末梢性のめまい症とのことでした。8年前より、両側性感音性難聴があり、左耳鳴りがあります。ゲッや胃もたれ、同様な胃痛症状で昨年7月に上部内視鏡検査を実施したのですが、異常ありませんでした。しいて言えば機能性胃腸症とのこと。6年位前に軽いうつ病で、ドグマチールを半年くらい内服歴がありますが、あまりお薬に頼りたくないので、その後は、半夏厚朴湯、帰脾湯などの漢方を煎じて飲んだりしてきました。今は、漢方薬局にて抑肝散加陳皮半夏湯や半夏瀉心湯をだしてもらい、煎じて飲んでいます。昨日、胃薬としてアルロイドG、ガスモチン、ストロカイン、オメプラゾンをもらい飲み始めました(昨年も同様の症状の時同じ処方内容)。デパスは頓服で0.5mgの半錠を、症状が出た時に一日3〜4回服用してます。不眠症と胃痛、自律神経失調症の症状が辛い感じです。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)