2歳 発達障害に該当するQ&A

検索結果:5,130 件

1歳半 突然寄り目になる症状について

person 乳幼児/女性 - 解決済み

一歳半の娘がいます。 最近、寄り目になる事があります。 気がついた数で言えば、1日数回程度です。 寄り目とは、真ん中に指を立ててそれを見た時のような真ん中に目がよる感じです。 ただ、寄り目になるのが娘が何かをそのように見ている時というわけではなく、遊んでいる時やご飯を食べている時など日常生活の中です。 その際に特にボーッとするとかそういう症状はなく、目がよってすぐに戻る…という感じです。 いままではそこまで気になった事がなかったのですが、最近気がつきました。 また、目の見え方としては、ある程度遠くのものは見えていそうで、お空の星を指さしてキラキラと言ったりします。 発達の程度は、指さし(要求等)あり、発語は数語あり(聞き取りにくいものや発音が不明瞭なもの含め有意語はそれなりにありそうです)で、早くも遅くも無い気がします。 運動面の発達は遅くつかまり立ち、はいはい、歩くのがそれぞれ遅く、歩き始めたのが一歳5ヶ月後半で最近です。 こんな感じですが、寄り目で何か考えられる病気はありますか?? ネットでは斜視などと出て来ますが、歩くのがとても遅く、脳などの障害や病気も心配です。 一歳半検診で相談しようかと思いますが、心配なので何か情報があれば助かります。

6人の医師が回答

生後8ヶ月 運動発達がゆっくりで不安があります

person 乳幼児/男性 - 解決済み

先日生後8ヶ月になった男児がおります。 運動発達がゆっくりで、大きな病院(小児のリハビリ可能な病院)を受診するべきか意見をお伺いしたいです。 首座りは3ヶ月半ほどでしたが、寝返りを5ヶ月半にしてからそれ以降たまーにしかせずに8ヶ月になりました。 7ヶ月後半からは1日数回やっています。寝返り返りは数回のみです。 欲しいおもちゃがある場合、なんとか手を伸ばしほぼうつぶせの状態から器用に引き寄せ仰向けに戻り遊んでいます。 7ヶ月後半から座らせればぐらつきますがしばらく座っていられるようになりました。 小児科の先生に腰座りはOKを頂きました。 生後8ヶ月以降はうつぶせにさせると、おもちゃを触りにお腹をつけたまま回転するようになりました。 まだ前には進みません。 喃語は多く、まんまんまんやバブバブなどを毎日一生懸命話しています。 目が合えばニコッと笑い、くすぐるとケラケラ声を出して笑います。 人見知りはありませんが、母が見えなくなると見える位置まで回転するか、体を捻りじーっと見つめています。 かかりつけの小児科の先生には問題なしと言われていますが、上の子と比べてしまい不安があります。 運動発達遅滞を見てくれる病院に受診すべきでしょうか? 知的障害などある程度覚悟をもつべきなのでしょうか。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

乳児の脳萎縮について

person 乳幼児/女性 -

生後1ヶ月のときに軽度硬膜下血腫から痙攣を24時間以上群発しました。(2〜3分のを量多め) 1月後のMRIで脳萎縮がありました。(右脳より左脳の方が萎縮は大きい。脳溝の間が空いているような)治療は痙攣止と人工呼吸器をつけて脳を眠らせていました。 今後発達を見ながら何か後遺症があるだろうと言われています。可塑性にも期待したいとのことです。 現在生後3ヶ月になり首がもう少しで座りそう。(うつ伏せにすると長時間首を上げている。寝返りも半分くらい体を捻る) 目もよく合い笑います。指しゃぶりも最初は左だけでしたが右手でもするようになりました。クーイングもします。体重も身長も成長曲線の一番上です ◯痙攣でのダメージは大きなものなのでしょうか? ◯脳萎縮がある場合どのような症状がでますか? ◯可塑性がうまくいった場合その症状は目立たないくらいにはなりますか? ◯可塑性を最大限発揮できるようにするにはどのようなことに気をつけるといいでしょうか? ◯てんかんなどが出る確率は高いのでしょうか?ウエストてんかんなどが怖いです。 ◯今、痙攣止なのは処方されていないのですが今後のてんかんの予防として痙攣止などを処方してもらうことはあまり意味はないでしょうか? ◯今現在、他の子と発達の遅れがないということは萎縮は軽度と捉えてもいいのでしょうか? 知的障害などがとても怖いです。将来子供が困らないように今親としてできることをしたいと思っています。よろしくお願いします。

5人の医師が回答

もうすぐ5か月男児、気になる様子

person 乳幼児/男性 - 解決済み

いつもお世話になっております。毎回、丁寧にご回答くださる先生方、本当にありがとうございます。 いくつか気になる点というか、少し困ったなと感じる部分があるため質問させてください。 1.反り帰りが強く、横抱っこでも足で蹴って体をそらせて興味がある方に行こうとしたり、抱っこ紐でも首をそらせてこちらにもたれかかるようなことがないことが多い。眠い時などはもたれかかるのですが、毎回でないものの嫌がって泣くようなこともあり少し困っています。 2.足の突っ張りも強く、さらには最近フットリガードも相まってオムツ替えするのにかなり手こずってしまっています。足を押さえないとテープを止められないようなこともあり、そうすると泣いてしまいます。 3.寝返りしそうに体を捻ることはあり、少し助けてうつぶせになっては前に行こうと足をバタバタさせているものの、不機嫌そうにぐずり楽しそうな様子がありません。 また、その前後には自発的にやろうとしなくなってしまいます。 4.夜まとまって寝るものの、昼寝を15分ほどしかしない。また、1日の合計も11時間程度?睡眠が足りているのでしょうか。 これらのことから、何か発達に障害があったりする可能性はあるのでしょうか。 何事も障害と結びつけるのは良くないと思いつつも、不安になってしまっています。 お答えいただけますと幸いです。

5人の医師が回答

ジストニアについて教えてください。

person 乳幼児/男性 -

4歳の息子です。 自閉スペクトラム症と軽度知的障がいの診断を受けています。 先週、1年くらい落ち着いていたチックが急に出てきました。 でも、典型的なチックではなく、肩や首を数秒間ぐにゃぐにゃさせたり、口をモグモグさせたり、手をぐにゃぐにゃさせたりするので、ご飯が食べられなかったり、寝付けなかったりして見るのも辛い様子でした。 月曜日に小児神経科に受診しててんかんではないこと、チックみたいだけど、回転する動作があるからジストニアを否定したいと言われました。 しかし、もともと発達障がいと繊細な性格なところがあり、4月から環境が変わったばかり(母が育休をあけ、父親が保育園の送迎になる)で昨年度まで泣いていたのに、保育園で全く泣かなくなったことなどから精神的なものだと思うとおっしゃっていました。 チックは金曜日に始まったのですが、急に始まったこと、土日は落ち着いてきていることから、ジストニアの感じはちょっと心配してるくらいだそうです。 質問なのですが 1、ジストニアだと金曜日に出て、数日はほぼ変な動きはしないと言うように、ピタッとその動きがなくなることはありますか。 2、また、ジストニアの症状が急に激しく出ることはありますか。 3、息子の場合、夕飯と寝入りばな以外は軽い肩上げのチック(どちらかに首を傾けるのではなく、顎を引く感じ)が少しあるだけなのですが、ジストニアの可能性はあまり高くないのでしょうか。 4、ぐにゃぐにゃする動きが急に始まるチックもありますか。

5人の医師が回答

生後16日 新生児 視力について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

38週0日 3200g 促進剤で普通分娩にて出産した息子についてご相談です。 現在生後16日となるのですが、授乳以外は寝ている時間が長く、はっきり覚醒している時間がかなり短い為、しっかり目を開けている時が少なく、開けていても目の焦点が合っていなかったり、とろんとした目の開き具合で反応が乏しいように感じます。(授乳中もすぐに目を閉じてしまうことが多い) 比較するのは無意味だと分かってはいるのですが、上の子の時は40週5日(3300g)で産まれて、もっと覚醒している時間があり、同日齢の時には目はちゃんと見えていなくても、しっかり目を開けて目に力を感じた為、その違いに不安を感じてしまいます。 朝日や室内のシーリングライトをつけたりすると、まぶしそうにキュッと眉間にシワを寄せたりはしています。特に斜視などはなく、これまで産院での指摘はありませんでした。聴覚検査はパスでした。 ・視力の発達具合は個人差がかなりありますでしょうか。これから起きている時間が長くなってくると目も更に発達していくものでしょうか。 ・声がけや、上の子が大きな声で騒いだりラッパのおもちゃを鳴らしたりしても、寝続けたり反応する様子はないのですが新生児だと普通のことでしょうか。何かの拍子に生活音に驚いてモロー反射することはあります。 ・妊娠中に上の子の風邪が移ってしまったこともあったので今更ながら不安になったのですが、サイトメガロウィルスによる視覚障害などの場合だと他にも症状がでるものでしょうか。 宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)