2歳発達障害チェックリストに該当するQ&A

検索結果:12 件

3歳男児、強い人見知りや場所見知り。場面緘黙など発達障害の可能性はありますか?

person 乳幼児/男性 - 解決済み

3歳2ヶ月の男児です。家や保育園での様子から、場面緘黙など発達障害では?と気になる場面があります。 保育園の先生からは「発達障害というほど強い癖ではないので、このまま様子見で良い」と言われていますが、発達障害は介入が早期であるほど困りごとが改善しやすいと聞き、このまま楽観視して病院を受診しないことが本人や家族の困りに繋がってしまったらと不安に感じています。 以下、不安に感じている行動です。ネット上にある発達障害のチェックリストと照らし合わせると、「程度は弱いもののの当てはまるものがある」という認識ですが、医師の先生からみていかがでしょうか。 【偏食】 離乳食中期から偏食がひどく、Youtubeを見せたり等好きなもので気を引いて1/3程度食べるという感じでした。粒感や食感があるものは苦手です。初めて見るものは基本受け付けないのですが、懐いている祖母が勧めたり、騙し討ちのような形で口に放りこんで意外と美味しいと気づいたものは食べられるようになります。2歳半頃から食べられるものが増えてきて、ここ1ヶ月では食べたことがないものでも細かく(小指の先程度)したら一口は抵抗せず食べるようになりました。 【人見知り、場所見知り】 知らない人が大勢いる場所だと、抱っこをせがんだり、親の背後で固まってしまいます。ありがとう等普段言える言葉もニヤニヤするのみで出てきません。無表情になったり、指しゃぶりをしたり、強く目をつぶるような瞬きをしたりとチックのような症状が出ます。まったく指示が入らないわけではなく、保育園の運動会でも指示通りかけっこの列に並ぶものの、周囲を見渡しながら不安そうに、走らずとぼとぼ歩いていました。 家では日中トイレも行けますが、出先では強く誘わないと行きたがらず、保育園のトイレにも行けない・行っても排尿できないようです。

3人の医師が回答

2歳5ヶ月 言葉の遅れ

person 乳幼児/男性 - 解決済み

2歳5ヶ月の男の子、言葉の数はせいぜい単語が20から30個で、その少ない語彙で2語文を言う時が時々あるくらいです。いつもではなく、ふいに言葉が出る感じです。 かくれんぼしていたら、パパいたー パンを食べていたら、パンおいしいー 〇〇はどれ?には答えられ、言えない単語もたくさん指をさせます。図鑑の電車の種類は怖いくらい覚えているのでこれも発達障害では?と思ってしまいます。これなぁに?に答えられるのは、電車、新幹線、にんじん、パンなどすごく少ないです。 保育園での生活は言葉の遅れ以外は特に問題なく、誘導ロープにつかまってお散歩したり、トイトレでトイレにも嫌がらず座れ、ごはんもスプーン、フォーク、コップも上手に使い、1人で食べれているようです。偏食はなく、おかわりがほしいときは席を立ち、ほしいおかずを指差すそうです。友達にも興味があり、先生には言ってることは理解していますし、男の子は言葉が遅いですから。言われましたが、心配で、児童デイサービスが近くにあり、臨床心理士さんにも相談していて、来月発達検査をすることになり、不安でいっぱいです。 パパどこ?と聞くと指をさせますし、〇〇を持ってきて、ゴミポイして、〇〇を誰々にどうぞしてなど、目が合っていると聞いてくれるときもあります。 実は、2歳になりたての頃は全く言葉がなく、目も合わず、おもちゃをひたすら並べたり、呼びかけもほぼ無視で、ネットの自閉症チェックリストに当てはまりすぎて、関連本を読み漁り、接し方を工夫して過ごしていたら5ヶ月でここまでできるようになりました。いろいろとできるようになってきてはいるものの、療育的な接し方をしたからできるようになった?のであって、語彙が少なく、なかなか増えないのはやはり発達障害を疑うべきでしょうか。

4人の医師が回答

発達障がいチェックリストなどありますか?

person 乳幼児/男性 -

 4歳2か月男児の父親です。1歳半健診時発語なし⇒療育専門病院紹介(現在も3か月に1度程度診察)⇒児童発達支援事業所通所開始し、まもなく発語し、言語追いつきましたが、行動面に特徴があり(トミカをひたすら並べる、同じ遊びを何度も繰り返す、時々笑って頭を激しく振る、相手の話を聞かずに自分の話を永遠に続けるなど)、通所は継続、医師からの診断等は未だありませんが、いわば発達障がいグレーゾーンです。最新の発達検査(4歳0か月時)では発達年齢4歳7か月でした。以前、ここで相談した時には、アスペルガーぽいと複数の医師に言われました。ただ、親としてはちょっと違うような感じもします。そこで下記質問です。 1.発達障がいにも色々あるようですが、例えば、「アスペルガーチェックリスト」などとしていくつかの項目があり、何個以上当てはまればアスペルガー・・・などのようなチェックリストはありますか?あるいは、特定の障がいごとではなく、「発達障がいチェックリスト」などとして100項目くらいあって、「このうち何番と何番と何番・・・が当てはまっていればこの障がい」などのチェックリストはありますか?(実際はこちらの方が分かりやすいような気がします) 2.「ADHDでもありアスペルガーでもあり学習障害でもあり自閉症でもある・・・」など複数の診断名となることはありますか? 3.私は吃音者(難発型。物心ついた頃から。)です。最近、吃音が発達障がいに分類されていると知ってショックを受けました。子供には今の所全く吃音の気はありませんが、私の発達障がいが息子に遺伝したのでしょうか・・・? 4.感覚として、知的遅れがない場合、特別支援学級等には入れず、普通学級に入り、人間関係等で大変苦労したり孤立する・・・など想像してしまうのですが、知的遅れ無の発達障がいの場合、特別支援学級と普通学級どちらがいいのでしょうか?

3人の医師が回答

症状の原因

person 30代/女性 -

5月15日に仮眠とろうと布団に入り寝入り端に幻聴?が聞こえました。 夢うつつでそのまま知らぬ間に寝たのですが声は機械音みたいな感じで文句言われてる?感じと寝室の隣の廊下を人が歩く足音もありました。 5月20日は同じく寝入り端に横にいないはずの友人の声で さぁ寝ようという声が聞こえました。ハッと目が覚め横を見ましたがまたすぐ眠りにつきました。 14歳の頃に金縛りが1週間続いた時にも同じように入眠時や半覚醒?の時にこのような症状がありました。どちらも耳元から聞こえ入眠時幻聴だと思うのですが神経内科の先生に話したところよくある事ですと言われました。 こちらでも相談させていただいたピクつきや左手のミオクローヌスなどと同じ頃出てきた症状でそれらはマグネシウム欠乏を疑いマグネシウムを摂り始めてから激減しました。 その後2ヶ月近く何もなく元々ストレスや疲れがたまると過眠傾向にあるのですが最近またその状態で1日10時間近く寝る時もあります。 そしてここ2日程同じく入眠時に今回は頭の中で変な声や女の子の声でなにか言っているのが聞こえます。内容は文句や私に対してではないです。耳元ではないですし夢うつつなのですが今回もそのまま知らぬ間に寝てました。 今日は数分間頭の中のざわつきがありました。 ネットで調べれば統合失調症の前駆期にあるとかいてあったり発達障害からパニックまで様々な原因が出てきます。元々不安神経症や強迫神経症もあるので(通院や投薬なし)メンタル的に健康ではないと思いますが不安です。 統合失調症のチェックリストに壁の模様を一瞬虫ではと思ったりするというのがありましたがそれもこの季節毎年頻繁にあります。虫がかなり苦手なのでそれっぽいものには反応してしまいます。 これは数年前からなのですが異常だとは思いませんでした。 統合失調症の前駆期なのでしょうか?とても不安です。

6人の医師が回答

2歳7ヶ月発達の心配

person 50代/女性 - 解決済み

2歳7ヶ月の孫(女の子)の発達の相談です。 半年前にも相談させて頂いて、年齢相応ということで様子見でした。現在言葉は、不明瞭ながら二語分中心、時々三語分も出てくることもあり、物の名前はもちろん、「可愛い」「美味しそう」「滑り台楽しかったね?」「ママどこいった?」など色々お喋りは遅いながら進歩しています。 ただ、前にも相談させて頂いた、質問に対する答えが相変わらずほぼ返ってきません。「これ何?」「これ誰?」などには答えますが、「美味しい?」や、「〇〇する?」「何が食べたい?」などは全く無視か、おうむ返しです。すごく簡単な指示には従いますが、「〇〇に〇〇渡して」など少し複雑になると理解できないのか無視します。うん、ううんもないです。 公園行く?などには嬉しそうにしながらおうむ返しで「公園行く」って言ったり、オシメ替えようか?には「んー」と嫌そうな声出したり理解できる質問には態度で示す感じです。 普段から喜怒哀楽、自己主張がハッキリしていてわかりやすいので困るわけではないのですが、2歳半過ぎて質問に答えないのは少し心配です。 あとはテーマパークなどに行った時に、自分の行きたい方に行けないと泣いて言うことを聞かないので抱きかかえて移動させることになったり、家でも思う通りにいかなかったり言葉で伝えられないと、泣いて怒ったりします。が、切り替えは早いです。トイレも全く教えてくれないし着替えも靴の着脱も人任せです。保育園には行ってないし、ずっとママと2人で、ママも自然に任せてる感じなのでゆっくりなのかなぁ?とも思うのですが。普段は天真爛漫で、自閉症のチェックリストでは当てはまる項目はないのですが、全体に遅れていて理解力も少ないのは知的障害の可能性があると聞いて心配になります。3歳くらいまでは様子見で大丈夫でしょうか?早めに相談に行くべきでしょうか?

4人の医師が回答

40歳の夫の自己愛性パーソナリティについて。

person 40代/男性 -

私は38歳、6年生になる娘と2年生になる息子がいます。 私は、ADHD不注意優勢型と5年前に判明し、2ヶ月ほど前からコンサータの服用、PMDDの治療の為のSSRIの服用を開始しました。昼間の眠気、生理前のイライラは解消しています。 そして、息子はASD.ADHDがあると半年前に療育での検査で判明。 とてもよく私に性格が似ております。 娘は旦那に顔も中身もよく似ておりASDの可能性があると先日療育でいわれており、5/25にwisk検査を行う予定です。 で、私と子供達が発達障害なのは置いておいて、問題は旦那です。19年間変わらず私はなやみつづけていること。それは旦那と噛み合わない。共感してもらえない。自分本位の考え方、いわゆる自己中なところです。あとは光や音に敏感なところ、すぐに怒るところ、言い方がきついので、きついよ、と伝えると逆ギレするところ。毎日くだらない事で喧嘩が絶えず離婚も何度も考えました。なんども鬱になりました。 私は病院にも行くし薬の治療もして改善にむけて努力しているのに、本人は一度病院には行ったもののチェックリストは何もしておらず、先生にasdじゃないと言われた。の一点張りでもう一度病院に行く事を拒みます。 先日の出来事。旦那のいとこが沖縄に移住しており、ホテルにつとめているので安くいつも私たちは泊まらせてもらっています。 私の姉夫婦が沖縄旅行に行くというので私が直接の沖縄にいる旦那のいとこに連絡をしてホテルを手配してもらいました。 旦那は、それから何日経っても姉夫婦から自分に対する感謝の言葉がない事に怒り始め、私を責めてきました。俺がいるから安くいけるのに謝礼がないってどうゆうことだ。と、、私からあねに連絡をして謝礼を求めているからしてあげてくれる?とお願いをして、してもらったのですが、今まで何度も同じ様なことが起きました。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)