小学2年生になる息子についてです。
毎日、宿題で漢字ドリル・計算ドリルが出ており、イヤイヤながらこなしています。
しかし、漢字をほとんど覚えません。
同じ間違いを何度も何度も繰り返し、ドリルの答えをみながらでも間違えて書いたりしています。
また、英語も幼稚園から習っているのですが、全くできません。
初めてでなく、何度も繰り返し練習している単語なのに、別な単語を言ってしまうと、すでに忘れています。
カレンダーの月・日にち・曜日などは、幼稚園の時からずっと繰り返し、毎回復習しているのに、全く覚えておりません。
学校での持ち物も、ランドセルと一緒に用意しても忘れて行き、プールの授業の後には、プールバッグを持ち帰るのを忘れてきたり、とにかくだらしないです。
学校からもらってきたお手紙も、そのまま放置してあったりします。
何をするにも集中力もありません。
夏休みの宿題も、ほっておくと、何もしようとしません。
毎日毎日、イライラして仕方がありません。
何かの障害があるのではないかと思ってしまいます。
小学2年生の男の子は、こんなもんなのでしょうか…
よろしくお願いいたします。