5ヶ月ミルクの量に該当するQ&A

検索結果:3,521 件

生後2ヶ月 突然母乳拒否

person 乳幼児/男性 -

生後2ヶ月の男児を完母で育てています。 ここ1週間ほど、以前と比べると母乳を飲む量が減っています。具体的には、1回の授乳が片方5分で終わってしまうようになった(以前は5分ずつ両方を飲んでいた)、授乳間隔が狭まるどころか余計に空く(夜は6時間ほど)ようになっています。 また、おっぱいが欲しくて泣く、ということも少なくなりました。逆に無理に飲ませようとすると泣き叫び、舌で乳首をのけて、吸い付こうとしません。横抱きでも縦抱きでも飲まない時は飲みません。 機嫌は良く、よく眠ります。 おしっこは、飲む量が少ない分、少なくなったように思います。 うんちは、生後1ヶ月ごろから2〜3日に1回、綿棒浣腸で出させているような感じです。同じく量は減っています。 体重は出生時2715g、1ヶ月検診3995g、2ヶ月4940(家で測りました)、今日で2ヶ月16日ですが5300(家で測りました)ですが、ここ1週間ほどは体重の変動がありません。 お伺いしたい点は ・体重増加に問題がないかは、どのくらいの期間で判断したらよいのでしょうか?もう少し様子をみても良いでしょうか? ・この子のタイミングで飲みそうな時に欲しい分だけ飲ませてあげる、でいいのでしょうか? ・ミルクや搾乳して哺乳瓶であげる等は試していませんが、やってみた方がいいでしょうか? 突然飲まなくなって改善しないので相談させていただきました。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

3ヶ月赤ちゃん排便回数

person 30代/女性 -

いつもお世話になっています 3ヶ月半の男の子です 混合育児でミルクの方が多めです 1日の授乳回数は6回母乳は平均40ミリ出ておりミルクは平均120ミリを飲みます 最近のうんちの回数の件でご相談したいのですが 今まで1日一回か2日に一回程度のうんちでしたが 3日前午後の授乳毎とその合間に合計4回から5回うんちをします 量は一度通常の量が出る後は少量(通常量の3分の1程度)が4回くらい出ます その際に透明か白濁したようなゼリー状のものも出て うんち全体が一回目より薄い黄色になります 熱は特になく 1日を通して37.2から36.6の間ををいったり来たりします ミルクの飲みは変わらず良いですし 機嫌も良いです 赤ちゃんのうんちはいつも粒々入りで泥水のような緩さなので下痢なのか判断出来ません 色は黄色から黄土色 急にうんちの回数が増えたので風邪なのか?ただ単にお腹に残ったうんちがチビチビ出るだけなのか?病院に行くべきか?悩んでいます 同じタイミングで鼻水、くしゃみも少し出るようになっているのですがやはり風邪でしょうか? (鼻水は、透明で鼻の出口につく程度で垂れたりはしない くしゃみはもともとよくするが回数が増えたような気がする) 急いで受診するべきですか? それともしばらく様子を見てよいですか? また様子を見る場合、受診の判断基準なども教えて下さい 宜しくお願いいたします

8人の医師が回答

3ヶ月赤ちゃん排便回数

person 30代/女性 -

いつもお世話になっています 3ヶ月半の男の子です 混合育児でミルクの方が多めです 1日の授乳回数は6回母乳は平均40ミリ出ておりミルクは平均120ミリを飲みます 最近のうんちの回数の件でご相談したいのですが 今まで1日一回か2日に一回程度のうんちでしたが 3日前から午後の授乳毎とその合間に合計4回から5回うんちをします 量は一度通常の量が出る後は少量(通常量の3分の1程度)が4回くらい出ます その際に透明か白濁したようなゼリー状のものも出て うんち全体が一回目より薄い黄色になります 熱は特になく 1日を通して37.2から36.6の間ををいったり来たりします ミルクの飲みは変わらず良いですし 機嫌も良いです 赤ちゃんのうんちはいつも粒々入りで泥水のような緩さなので下痢なのか判断出来ません 色は黄色から黄土色 急にうんちの回数が増えたので風邪なのか?ただ単にお腹に残ったうんちがチビチビ出るだけなのか?病院に行くべきか?悩んでいます 同じタイミングで鼻水、くしゃみも少し出るようになっているのですがやはり風邪でしょうか? (鼻水は、透明で鼻の出口につく程度で垂れたりはしない くしゃみはもともとよくするが回数が増えたような気がする) 急いで受診するべきですか? それともしばらく様子を見てよいですか? また様子を見る場合、受診の判断基準なども教えて下さい 宜しくお願いいたします

7人の医師が回答

寝る間隔が空かない…

person 20代/女性 -

1ケ月半になる 女の子の母親です。 何点か質問をしたい のですが書ききれない為 分けて質問させて下さい。 1 寝る時間が3時間空かない事が多いです。以前相談させて頂いた際ミルクの量が足りないからとご回答頂いたのでしっかり欲しがるだけ与えているのですが…。今140ml最高飲みます。1ケ月半にしては飲む方だと思います。しかし飲んだあとでも2時間後に起きてしまったりします。きちんと欲しがる量をその際は与え、本人が口を離し寝たりする迄を確認しています。しかし2時間後に起きてしまった時ミルクを飲ませようとしますが嫌がり飲まない事が多く、飲んでも10~40mlしか飲まずずっと起きています。それから一時間位経過すると小腹が空くのかミルクを欲しがるのでまた与えるのですがチョコチョコしか飲まないのであやして寝かせてもやはり30分から一時間後に起きてしまったりします。その結果4時間も5時間もこの様な繰り返しがあり正直疲れています…。最高7時間同じ事の繰り返しがありその間一度も寝なかった事もあって驚いています。もう目が見えているのでミルクを欲しがらない様子の間は部屋に一人にしていると私の姿がないのがわかるのかまた泣きます。泣いたら抱っこしに戻るのですが抱っこをすると泣き止みまたおとなしくしています。本人も寝たいのに寝れない感じです。たまに私が横で一緒に寝てあげると寝る時もあります。寂しい時もあるのでしょうか?最近は抱き癖がついてしまい寂しいのか抱っこしないと寝る雰囲気がありません。最近このような事が多くなってきたのでどうすればいいのか教えて頂けたら幸いです。

1人の医師が回答

ミルクの注入スケジュールについて

person 乳幼児/男性 -

鼻チューブからのミルクの注入スケジュールについて具体的な相談です。1歳5ヶ月の男の子です。喉頭軟化症から2ヶ月のころから鼻チューブになりミルクは一切口から飲まなくなり、離乳食をなんとか大さじ1(心理的な拒否が強いです)食べています。 今は23:30~0:40にミルク160、4:40~5:50エネーボ100、8:10~9:45ミルク160、12時過ぎに離乳食、12:30~13:20エネーボ100、16~17:30にミルク180、20~21時にエネーボ100注入しています。 エネーボのあとは水分を30~50シリンジで入れています。 病院や主人、その周りの家族などから生活リズムをつけなくてはだめだと言われます。そのために、朝昼夜に200一気に注入して10時と15時におやつのような感じで残りの量を注入するようアドバイス受けてますが、それをそのまま実行しようとすると、6~7時エネーボ100、10~11:30ミルク230、12~13時エネーボ100、15~16:40ミルク230、19~20時エネーボ100とゆう感じになります。 朝の8:50~9:40と、16:20~17:30は上の子の保育園の送り迎えです。 アドバイスの通りにすると、13~15時と20時以降しか活動できないことになります。リハビリにも行くのが難しくなります。自主リハビリもほとんどできなくなりそうです。 胃ろうの話もでてはいますが1歳杉の頃から言われています。その頃はエネーボ併用しておらずミルクのみでした。 今でも50分でエネーボ100注入でも吐くことが一日一日おきくらいにあります。 ミルク200も1時間30分近くかけないと吐きそうです。 このような場合どうすればいいのでしょうか、具体的な注入スケジュール案を教えてください!理想はわかるのですが、現実的に思えず困惑しています。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)