5ヶ月ミルクの量に該当するQ&A

検索結果:3,529 件

悪露後の鮮血の1日のみの出血は生理か不正出血か悪露の残りか?

person 30代/女性 -

3/18に帝王切開にて出産し、4/27くらいにはほぼナプキンにつかない程度になり、そろそろ終わったなあと思っていました。 4/29に里帰りを終え、自分の家に戻ってきました。里帰り先の実家では家事はせず赤ちゃんと自分のことしかしてませんでした。 自分の家に戻ってからは家事全般を妊娠前のようにしてました。 買い物で重いものは持ちました。 5/1〜5/3にパンツにちょっとだけ血がついていて、まだ悪露の残りかな?と思いましたが、5/4の日中になり、トイレで尿の後拭くと血がつくようになり、その量も増え、生理初日なり初めのような鮮血が、ふくたびにまたナプキンにもつくようになり、夜まで続きました。 混合でおっぱいとミルクをあげています。おっぱいは1日6回、ミルクは7回あげています。 授乳しているのに、1ヶ月半で生理が来たと思いましたが、翌日の朝はトイレで尿の後拭くとちょっとピンクおびた色でつきますが、ナプキンにつかず、その後も出血することはなくとまりました。 止まってから2日目です。 鮮血だったので悪露の残りではないような気もしますし、不正出血なのか、生理なのかわかりません。 1日で止まりましたが、生理の可能性はありますか?

1人の医師が回答

生後85日 ミルク全然飲まない

person 乳幼児/男性 - 解決済み

もうすぐ3ヶ月の男の子です。39週2580g、47センチで生まれ、現在5500g、58センチです。 母乳の出が悪くほぼミルクの混合です。毎回ミルクの前に母乳を飲ませますが、スケールで計っても母乳は20g程しか出ていません。 20日ほど前からミルクを嫌がって飲みが悪く、ここ最近ではさらに悪くなり、一度の授乳で60mlぐらいしか飲まず、1日のミルクのトータルが400〜500mlしか飲みません。 哺乳瓶を咥えさせると嫌がり、その後ウトウトしているところを狙って飲ませると少し飲みますが、また目が醒めると大泣きして嫌がります。 乳首を変えてみたり温度にも気を遣っても改善されません。 体重は無理やりスプーンでも飲ませたりしているので少しずつは増えているとは思います。 本人は機嫌よく体調は良さそうです。 小児科では、体調も悪くなさそうだし大丈夫、様子を見てとしか言われていません 1、ミルクを飲まない、食欲が無い場合に考えられる病気はなんでしょうか?脳の病気や心臓の病気でも食欲が無い子がいると聞いて不安で… 2、お腹が空いて泣かない赤ちゃんもいますか?うちの子はお腹がすいて泣くということがなく、60ml飲んだ後に時間を6時間ほどあけて目が覚めても泣かずに遊んでいます… お腹が空いて泣かないのはおかしいのでしょうか? 3、この時期に60〜80mlしか飲めないのはおかしいのでしょうか?普通は200ぐらいですよね?このぐらい小食な赤ちゃんもいるのでしょうか? 4、少ししか飲んでないのに、平気で日中も4時間とか寝ます。起きても泣かず、お腹は空いてなさそうです。少ししか飲んでないのにこんなに寝るのはおかしいのでしょうか? 5、なぜ飲まないのか?1ヶ月以上前は、ミルクトータル700は飲んでいました。徐々に哺乳瓶を嫌がる時が増え、飲む量も少なくなりました。母乳が出るようになったわけではありません。 大きな病気を疑うべきでしょうか?

9人の医師が回答

生後三ヶ月半。哺乳量について。

person 20代/女性 -

生後三ヶ月半の女の子です。 以前もおっぱいを嫌がるということで相談させて頂きました。遊び飲みも多く、特に朝一の授乳は泣き叫んで嫌がり無理矢理飲ませているような状態です。 あまりちゃんと飲まないのが心配で本人が欲しがらなくてもこちらからあげて1日7回授乳し先週までは体重は順調に増えています。 今週はまだ体重は計っていないのですが、軽く育児ノイローゼのようになってしまい、拒否されることに疲れて授乳が怖くなってしまったので日中はしっかり三時間あけています。夜間は5時間程度あきます。なので1日の授乳回数は6回になります。そのうち一回は寝ながら片方しか飲みません。 そこで質問なのですが ◎生後三ヶ月での哺乳量は800ccはあったほうがいいと助産師さんに言われたのですが娘はそれほど飲んでるとは思えません。一回哺乳量を計ったときも遊び飲みで両方で110ccほどでした。800cc飲んでいなくても体重は増えるものなのでしょうか?また母乳の哺乳量の計り方というのは本当に正確なものなのでしょうか? ◎もうすぐ四ヶ月になりますが1日の体重増加量はどれくらいあればいいのでしょうか?それか1日で考えるよりも一ヶ月などで考えたほうがいいのでしょうか? ◎三ヶ月半で授乳回数6回は少ないでしょうか? ◎もしこの状態で体重が増えなければミルクを足すということも考えなければと思っていますが哺乳瓶をまったく受け付けません。何か方法はありますでしょうか? ◎哺乳量が足りていなくて飢餓状態になったという話も聞いたことがあります。この場合はどんな症状が出るのでしょうか?娘はとにかく夜は長く寝て昼寝も何回かします。 尿は1日6回くらい替えて、便は出ても量が少ないことがあります。 先生方の回答よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

生後9ヵ月 離乳食とミルクについて

person 乳幼児/女性 - 解決済み

生後9ヵ月の子供についてです。 生後5ヵ月の終わりから離乳食を開始しているのですが、全く食べる量が増えず、むしろ減っているのが気になります。平均20〜30gしか食べず、1〜2口しか食べない時もあります。順調に食べていても途中で突然大泣きして以後食べないというのが毎食のことです。 また、ミルクも1回に平均20〜50mlほどしか飲まないため、栄養が足りているのか疑問です。昼、夜の寝かしつけの時に母乳はあげていますが、離乳食開始前ほど分泌していないと思われます。水分が足りていないのか、以前よりも排便の頻度や量が減っています。 体重はここ1ヵ月間、大人の体重計で8.6〜8.8kg(オムツと衣服込み)を行ったり来たりで増えている印象はあまりありません。 日中はミルクを3回、合計150mlほど。母乳を1〜2回。離乳食を朝夕2回食20〜30g。夜間授乳2〜4回で1回につき2〜3分。これが最近の食事事情です。そこで、お聞きしたいことが以下の3点です。 1)通常であればそろそろ3回食を考える月齢ですが、増やして良いものでしょうか? 2)このような状況をいつか脱すると割り切って良いものなのか、どこかに相談して改善を図るべきなのか教えてください。また、相談するのであればどこに相談するべきかも教えてください。 3)このような場合、何か疾患などが隠れている可能性はありますか?

4人の医師が回答

離乳食とミルクの回数 睡眠について

person 30代/女性 -

来週8ヶ月になります 離乳食は6ヶ月半から初めてとてもスムーズによく食べ、2回食にしてから10日がたちました。明日あたりからモグモグ期に突入しようと考えています。 今までは、夜中1時頃・朝6時・10時・14時・19時 がミルク(離乳食)タイムだったのですが 2回食にしてから(成長したから?)夜中のミルクがなくなり朝まで寝るようになりました。 朝6時220cc 10時離乳食&30〜100cc 14時離乳食&30〜100cc 19時220cc です。本など見てもミルクが1回分足りないのですが、大丈夫でしょうか? 6時にお風呂へ入れて出たらミルクをあげて19時にすんなり寝ます お粥は80g(モグモグ期のMAXの量)を食べています 野菜もたんまりです あと、最近朝がとても早くて辛いのですが、この頃の睡眠時間は何時間なのでしょうか 19時就寝で朝4時半か5時に起床され(泣きはせずお目目ぱっちりで布団上でずっとハイハイしていたり。6時までミルクはほしがらないのであげません)、9時ごろまで元気いっぱいで、9時に1時間寝て10時には離乳食です もうすこし遅い時間に寝かせたら朝7時ごろまで寝てくれるのでしょうか・・ 自分がやることいっぱいで寝るのが遅く毎日睡眠不足で具合悪いです 昼寝も、午前中1時間、午後1時間だけなのですがそんなものでしょうか。もう少し寝てもらいたいのですが。。

1人の医師が回答

授乳間隔があきすぎると

生後2ヶ月後半の息子がいます。 あまり寝ない子で、以前悩んでいたのですが、最近昼間は寝ないのですが 夜にまとまって寝るようになり、授乳間隔があくようになりました。 最近は180〜200を5回完全ミルクで育てています。 夜なのですが、昨晩は5時に最後の授乳をし、5時半に寝て、翌朝6時に起床して ミルクをあげました。 13時間近く授乳間隔があいてしまいました。 途中夜中に何度かぐずぐずしてはいたのですが、お腹がすいているほど泣いていたわけでもなく私も眠くて適当におしゃぶりをあたえていたら子どももそのままねてしまったようです。 昨夜に限らず夜は最近8時間以上は寝るので授乳がいらない事が多いですが、 13時間も空いてしまうというのは何か問題がありますでしょうか? 以前は尿が若干濃縮して色が濃くなっていた事はありましたが、 朝の機嫌は非常に良いです。 1日の必要な量は昼間飲んでいるのですが、夜間にのまないことで低血糖になったり 脳に栄養がいかなくなったりして発育に影響することはあるのでしょうか? ちなみに昼間も4時間間隔で泣くのをまっていると授乳回数がさらに減りそうなので無理やり3時間ほどであげています。

1人の医師が回答

生後1ヶ月、なかなか起きない子の授乳について

person 30代/女性 - 解決済み

生後1ヶ月の子どもの授乳について教えてください。 現在混合で育てています。 母乳を左右10~20分飲ませたあと毎回ミルクを60~80ml足しており、だいたい3時間前後の間隔で泣いたタイミングで授乳をしていました。4、5時間空くこともありますが、途中で起こすとまた寝てしまい母乳を飲まないので、基本的には泣くまで待って授乳しています。 最近、一日に1、2回程この間隔が6時間以上空くようになってしまいました。 さすがに6時間は…と思い声掛け、刺激、オムツ替えをするのですが、一瞬グズってまた寝てしまいます。 母乳割合を増やしたいのでまず母乳を飲んで欲しいのですが、この状態では口を開けず、吸ってくれません。 今朝は脱水が怖いので、前回の授乳から4時間たった時点でミルクを30mlだけあげました。飲み終わるとそのままよく寝ており、足りないと泣く様子もありません。 質問です。 1.少量でも飲ませていたら、脱水や低血糖の心配はないでしょうか。 2.やはり、生後1ヶ月では4時間以上は空けないほうがいいでしょうか。 胸が張って痛いことは今はありませんが、吸わせて母乳量を増やしたいので、出来れば起きるのを待って飲ませたいです。 3.前回授乳から3時間たち、母乳を10~20分飲ませたら寝てしまうこともあります。その場合はミルクを口に持っていっても飲まないことが多いです。 寝かせておくと2、3時間後にお腹が空いて泣くので、また母乳を与えてミルクといつもの流れで授乳をします。 間に10~20分母乳を飲んでいるとは言え、満腹の間隔が6時間以上空いてしまうことが心配なのですが、問題ないのでしょうか。 母乳量は2週間前の1ヶ月健診では20分で約40だったので、母乳だけでは足りないと思います。 おしっこは8~10回は出ています。 よろしくお願いします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)