5ヶ月ミルクの量に該当するQ&A

検索結果:3,537 件

悪露について

person 20代/女性 -

悪露についてお願いします。出産したのが2月14日で今産後46日です。1か月健診が先月の18日でした。その健診の前後1週間くらいの時はクリーム色になってました。その後22日頃に整骨院に行き肩と腰をマッサージして電気マッサージもしてもらいました。その次の日からまた出血があり生理の3日目くらいの量があり早いが母乳も1日に1回しか絞って赤ちゃんにあげてないため生理の始まりが早いのかな?って思い1週間様子をみてたのですが、いまだに鮮血だったり茶褐色だったりしています。やはり一度病院に行ったほうがよいのでしょうか?1、一度はクリーム色になってた時期が1週間くらいありました。2、現在は鮮血が1週間以上続いてます。痛みはたまに生理痛より軽い鈍痛があるときがあります。(普段の生理痛が酷い為全然耐えれるような軽い鈍痛)3、1か月健診の時はお風呂も性生活も妊娠前に戻しても大丈夫と言われました。4、熱はありません。5、1か月健診後は1日1回絞ってた母乳も止めてます。(母乳があまり出てないのと陥没乳首でふやかり切れ切れになり痛く母乳は1日1回で絞れなく今は完ミです)以上の事から様子をみて良いものか、すぐにでも病院にかかったほうが良いものかわかりません。ちなみに上の子の時は産後1週間くらい舐める程度の母乳しかでず退院後すぐ完全ミルクになり、悪露が1か月ありその後すぐ生理になりました。どうか、お忙しいところ申し訳ありませんがお返事お願いします。

1人の医師が回答

ロタウィルス性下痢症について教えてください

11ヶ月の娘です。先日も質問したのですが、中々治らないので教えてください。 経過:(1)7日夜39度の発熱(翌日病院で風邪と診断・薬をもらう)(2)9日昼ごろ下痢気味の便1回 (3)10日下痢2回、水下痢4回(病院に連絡、抗生物質の投与中止) (4)11日水下痢12回(小児科受診・薬をもらう) (5)12日水下痢9回、夕方以降翌朝まで下痢なし (6)13日下痢5回 (7)14日下痢2回(粘り気が出てきて色も黄色から黄緑色に)(8)母親の私が41度の高熱→翌日15日保育園に頼み病院に行かせて頂きました(軽い肺炎でした)→昼ごろ保育園で大量の下痢と嘔吐1回づつ。午後帰宅後下痢1回 (9)16日午前中下痢1回(お薬がなくなったので小児科受診) �17日昼ごろ大量の下痢 �本日18日朝下痢2回(少量)午後大量の下痢。 だらだらとすいませんでした。下痢は14日以外は黄色い少し粘り気のある下痢でヨーグルト臭がします。下痢の回数は減っているのですが、ここ2〜3日は処置に困る位の大量の下痢を1日に1回します。良くなっているのか悪くなっているのか不安です。 私も肺炎になってしまい、3日間の通院点滴後は自宅療養中ですが、主人も忙しく他に頼める家族が側にいないので、マスクを2枚重ねて看病しています。本人はいたって元気で熱も無く規則正しく生活を送ってくれていますが、下痢が始まって1週間以上嘔吐は保育園で1回のみですがそれも何故なのか不安です。食事は2回に減らしお粥を食べさせていますが下痢が完璧に止まるまではお粥以外は食べさせないほうが良いでしょうか?ミルクの回数や量が当たり前のように増えていますが、ミルクばかりのために中々下痢が治らないのでは?他の病気になってるのでは?私の肺炎のせいで子供も治らないのでは?等と主人に言われ・・・半信半疑になってしまいました。。教えてください。宜しくお願いします。

1人の医師が回答

子どもの食物(チーズ)アレルギーについて

person 30代/女性 -

お世話になっております。もうすぐ10ヵ月になる息子の食物アレルギーについて質問させてください。息子は離乳食を6ヵ月半から始めて、現在2回食(たまに3回食)で、離乳食はゆっくり進めていますが、これまでアレルギーの症状等はとくにありません。乳製品も特に問題ありませんでしたが、先週初めてチーズ入りのビスケット(直径3cmくらい、チーズ5%)のものを、1枚半くらい食べさせたところ、2時間後に結構な量を嘔吐しました。チーズのアレルギーも気になりましたが、その日は朝から機嫌が悪かった為、体調が悪かったのかもしれないと思い、また日を改めて今日の朝9時前頃同じビスケットを1枚食べさせました。日中も機嫌も良く、1日が終わろうとしていたのですが、寝かしつけて先程私がお風呂に入っている間に1回夜泣きで起き、主人がミルクを飲ませて抱き上げたところ、咳き込んで少し嘔吐したようです。(夜9時半頃) 夜泣きの時は基本的に私が対応しないとすごく泣いてしまう為、先程もものすごく泣いていて苦しそうだったのですが、それで吐いてしまったのか?とも思えなくもないですが、でも普段あまり吐かない子なので、朝食べたチーズの影響も考えられなくもない…と思ってしまいます。先生から見て息子の嘔吐はチーズアレルギーの可能性が考えられますでしょうか?嘔吐以外は特に湿疹など症状はありません。ここ数日少し咳や鼻水が出て風邪かな?と思っていましたが、機嫌も特に悪くなく熱もないため様子を見ているところではありました。お忙しい中申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

クラミジア

person 30代/女性 -

こんにちは。 現在2カ月の赤ちゃんがいます 先日、母親である私がクラミジアに感染している事がわかりました。 ふりかえると、赤ちゃんの方も生後1週間で結膜炎(すぐ産院に連れて行ったが良くある事とたいして見て貰えず、バクシダールという抗菌剤目薬を貰っただけ)2~3週間でやっとベタベタした膿がなくなり、今も目やにはでます。 その後、急におっぱいの飲みが悪くなり体重減少。咳もでて吐き戻し、小児科受診するが、風邪とのこと。 いまも、少し咳は出ますがミルクも飲めて吐かなくなりました。 赤ちゃんにも産道感染が疑われます。 良くなってはいますが、再び小児科受診した方が良いのでしょうか? また、私ですが妊娠中のクラミジアの検査が陰性だった事、妊娠がわかった時点から今まで一度も性交渉がない事から、混乱しています。 妊娠中のクラミジア検査の紙を見るとCT抗原と書いてあります。クラミジアはCT抗体なのでは?検査を間違われた可能性はありますか? 産院には 1、妊娠中オリモノがふえた時に相談。 2、赤ちゃんの目やにで受診。 3、体重減少と咳で受診。 4、母体の3週間検診でオリモノの量と色で相談。 5、翌週お腹が痛いのと膣の違和感で受診 6、1カ月検診でも気になる体調不良と赤ちゃんの状態をききました。 7、極めつけは私の腹部激痛で受診しましたが、子宮内感染とだけ言われ帰され、帰宅後救急車で運ばれ、他院に入院し、クラミジアに感染している事がわかった次第です 病院の不手際を訴えたいが、まずは赤ちゃんの健康が気にかかります。アドバイスよろしくお願いします

1人の医師が回答

7ヶ月の男の子 便秘です。

person 乳幼児/男性 - 解決済み

7ヶ月の男の子です。 5ヶ月1週程から離乳食をはじめ、現在は2回食です。粥40〜50g 野菜20〜30g 程です。タンパク質については後程記載します。ミルクアレルギーが出てしまっており、母乳です。母乳はだいたい700〜800前後のみますり 先々週に風邪をひき、離乳食拒否、母乳も500ml前後しか飲んでくれませんでした。 治ってから便秘になり、先週の金曜日に便が出なくて6日目になり浣腸をしてもらいました。便はいつもより硬めで100グラム前後でてました。また、その日からビオスリー処方有り朝晩飲んできます。 土曜日に綿棒浣腸実施し、少量でましたが、日月火水と今日で便が出なくて4日目になってしまいました。綿棒浣腸は実施していますが、出る気配すらありません。 ネットで、調べたところきな粉の取りすぎが便秘になると知りました。 離乳食に毎回ではないですがきなこをふりかけて使っており、それが原因なのではないかと心配になっております。 計っておらず、私の見た感じでは小さじ1〜2程使ってしまっていたのではないかと思います。 ほかのタンパク質は、豆腐だと30〜40g 魚だと10〜15gほど用意しますが、魚の場合は嫌いで半分ほどは残してしまいます。 レバーパウダーを0.1gふりかけることもあります。 タンパク質が多量なせいで便秘の場合、タンパク質をこれから控えていくとどれくらいで便秘解消するでしょうか? また、きな粉を使用する場合はどれくらいの量なら大丈夫でしょうか? また、便秘の原因他にはどのようなものが考えられるでしょうか? 宜しくお願い致します。 小児科は明日受診予定です。

4人の医師が回答

9ヶ月離乳食を食べない、完全母乳。栄養は?

person 乳幼児/女性 -

9ヶ月1週間の赤ちゃんです 離乳食スタートは6ヶ月1週間、 9ヶ月2週間から、3回食にする予定でいますが、 離乳食をあまり食べません。 5〜10口食べると、口をぶーっと硬く閉じ、体を反って泣き出します。うなったりもします。食べてほしくて椅子からおろし、1時間ぐらいたまに追いかけつつ食べさせようとしますがほぼ無理です。(たまに2,3口食べます) その後母乳はごくごく飲みます。 また、1.2時間おきほどにぐずり泣き、母乳をほしがります。遊びのほうへ気をそらせようとしても何をしても無理で、結局根負けしあげてしまいます… 食べない理由が母乳のせいかと思ったのですが、おなかがすいているであろう朝7時にあげてみても同じでした。(夜中に授乳でいまだに1,2回泣いて起きます) 母乳は飲みますが、母乳はすでにあまり栄養がないとも聞きますし、離乳食の摂取量が少なく栄養が足りていないようで心配です。 体重は8,6Kgぐらいです。 ●あまり食べないが栄養はどうなのか、フォローアップミルクをあげたほうがいいのでしょうか。 (哺乳瓶を受け付けないので離乳食に混ぜるなどして) ●主食のお米と、野菜、たんぱく質、 少ししか食べない場合どの栄養素をなるべくあげたほうがいいですか? ●今のスケジュールは、10時と15時に離乳食、 ほしがるときに授乳。 3回食は、8時、12時、16時の予定でそれに向けて時間を試し中ですが、あまり食べない今、3回食への移行はもう少し遅らせたほうがいいですか? ●母乳の間隔も短く(ちょこちょこ飲み)この状態は、胃に負担がかかりますか? 鉄の栄養が足りないと、精神の発達に影響があると聞き、心配しています。

1人の医師が回答

乳児(1ヶ月)の37.5℃以上の体温変動について

person 20代/女性 -

1ヶ月半の乳児がおります。 1日4回ほど腋窩で検温をしているのですが、 これまでに2回37.5℃以上の数値が表示されました。 (夜寝起きに38.1℃、沐浴する為起こしてしばらくした後38.5℃) あれ?と思いすぐ再検すると 36.7℃、37.2℃と平熱の範囲内におさまります。 続けて37.5℃以上の数値が出ることはありません。体温の変動差が激しくて驚きます。 体温計が壊れているのでしょうか、、、。 本人の様子も普段と特段変わりません。 (哺乳量いつもと変わらず、尿量減少も気になりません。元々ギャン泣きが多いのですがあやせば泣き止みます。顔面蒼白ありません。) 3ヶ月未満で37.5℃以上ある場合はすぐ受診を、 緊急を要する、などと見聞きすると不安でなりません。 1.乳児はこんなにも体温の変動があるのでしょうか?数秒、数分で体温が1℃以上変わりますか? 体温計の扱い方が悪いのでしょうか? 2.すぐに再検して(衣類調節、環境調節等で)熱が下がれば様子を見ていて大丈夫なのでしょうか? (その後丸一日経つまでは3時間に一度、ミルク授乳前に検温するようにしています。) 3.3ヶ月未満の発熱は重篤な感染症に罹っている可能性があるとネット等に記載されているのですが具体的にどんな感染症なのでしょうか、予後が悪くなってしまうのでしょうか(後遺症、障害等残るなど、、、) 4.体温計は腋窩が1番確実なのでしょうか? 耳で検温する体温計とどちらが良いのでしょうか? 5.助産師の方に新生児は腋窩体温計で脇か顎下で測ると良いと言われたのですが、 顎下で測れるのはいつ頃までなのでしょうか?? 以上の点 ご教授頂けますでしょうか。

4人の医師が回答

生後2ヶ月半 病原性大腸菌O-025

person 乳幼児/男性 -

9月上旬うまれの赤ちゃんについてです 生後2ヶ月がたち、予防接種のために病院にいき、過去に血便がでたことを言うと予防接種が見送りになり、培養検査の結果病原性大腸菌O-025が検出されました 生後22日目に初めて血便(粘液に混じった感じ)がでて、それから1週間に1回間隔ででてました。 2、3回でだした頃、気になり、産んだ産院に相談すると、量がふえなければ様子をみてということだったので、様子をみていたのですが、今となっては後悔しています 11月上旬に予防接種にいき、発見できたのですが、その際ホスミシンドライシロップとビオフェルミンを5日分いただきましたが、薬を飲んでる間にも1回血が出たため、今はビオフェルミンのみを服用しています それでも一昨日と今日血の混じった便がでて、連日下痢がでています よく考えたら、ずっと軟便だったので気になりませんでしたが、過去にも下痢は何回かしてたようにも思います この血は病原性大腸菌によるものなのでしょうか? お乳の飲み、機嫌はいいです 見えないものなので、何から感染したかも、どのくらい気をつけてみておくべきかも目安がわかりません すぐにでも大きな病院につれていきたいですが、RSが流行っているそうで、たいしたことがないのであればとつれていくのを躊躇しています 病原性大腸菌はどのくらい続くものなのでしょうか? そして、薬を飲んでも血が出るのはありえることですか? ご回答よろしくお願い致します ミルクは完全母乳です 私がお腹が弱いのと、牛乳をのむとお腹をくだしやすいので、乳糖不耐症も気になります

1人の医師が回答

乳児の症状

person 30代/女性 -

お早う御座います。生後43日の乳児の症状について教えて下さい。質問が何点かありますので宜しくお願いします。 1、最近便が2日〜3日に一回しか出ず、オムツからはみ出る位の大量です。便の色は黄土色っぽい黄色で柔らかくオムツにベットリと少し水っぽい様な気がします。匂いは酸っぱい匂いがします。熱は37度前後でミルク、おっぱいは飲みます。おしっこの量は8回位です。夜は2時間半〜3時間位は寝ますが、昼間は眠いはずなのに30分〜1時間位で起きて大泣きしてぐずっています。2日位前から声もかすれています。風邪とか何か病気なのでしょうか? 2、時々呼吸が過呼吸みたいに物凄く早くなる時があります。ハッハッハッと声を出して呼吸を五回位します。その後は普通通り何事も無かったかの様に呼吸をして寝ています。眠って間もない頃によく見られる気がします。あと、5秒位呼吸が止まっていることがあります。両方とも苦しい様な表情はしていないと思うのですが、このような症状はこの位の乳児にはありますか? 3、おっぱいを飲む時、おっぱいを探すのに自分で頭を物凄い速さで左右に振っています。ゲップをさせる時も身体を仰け反り、自分で頭を持ち上げたり、左右に動かしています。 揺さぶられ症候群とかになってしまうのではないかと毎回不安です。このような状態で揺さぶられ症候群になったりしてしまいますか?脳に障害などはおきてしまいますか? 4、二週間位前から、蛇みたいに舌を出したり入れたりと何回もしています。起きている時に見られます。この症状はなんでしょうか? 5、37週と1日で帝王切開で出産しました。シナジス予防注射(?)はした方が良いのでしょうか?1ヶ月検診では何も言われなかったです。 長々と申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

1人の医師が回答

生後5ヵ月半、夕方から右足に小さなあざのようなものがたくさん出ています

person 30代/女性 - 解決済み

生後5ヵ月半の息子ですが、今日の夕方5時過ぎにオムツを変えようとした時に気が付いたのですが(その前の2:30頃のオムツ替え時には異常なし)、右足にたくさんのあざ(内出血)のようなものがたくさん出ています。見つけた時は足全体が赤くもなっていました。 その症状を見つける直前、私が犬の散歩に行っている間は私の母が赤ちゃんを抱っこしてくてれいたのですが、おうとつのないパーカーをきていたので当たってあざができたとは考えにくいです。 熱はなくミルクもよく飲んでいます。 じんましんなのかなとも思い、かかりつけの個人小児科病院へ行ったところ足の全体的な赤みは治まっていましたが、あざはそのままでした。 湿疹等ではなく出血性のものと言われ、血液の方の異常だとしたら血液検査した方がいいが、採りづらそうだし、まず広がるのか治まるのか経過を見たいのでまた明日くるようにとの事でした。 普段大丈夫という風におっしゃる先生が、普通は起こらない事が起きている、と強めの言い方をされたのでとても心配です。 現在(24:20)も広がってはいませんか、全く治まっていません。 1 どのような事が考えられますか。また、血液検査をされなかった場合、大きい病院でも見てもらった方がよいでしょうか。 2 23週で産まれNICUに入っていましたが、早産と関係ありますか。 3 不育症の治療で妊娠中アスピリンを服用していましたが、関係ありますか。 4 分娩時、多量出血し、相当量の輸血を受けました。あまり母乳はでませんでしたが、最近まで出る分は母乳をやっていました。ウイルス性のものとは関係ないでしょうか(産後のHIV、B型肝炎検査は陰性でした)。 5 白血病でこのような症状が出ることはありますか。また、それ以外にあざや内出血が出やすくなる病気はありますか。 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)