5ヶ月ミルクの量に該当するQ&A

検索結果:3,560 件

ミルクを飲まない6ヶ月後半の小さめ赤ちゃんに離乳食を多めにあげて良いか

person 乳幼児/女性 -

7ヶ月目前の女の子です。 2.5kgで産まれ、体重は7kg弱、身長65cmと小さめです。 ミルクと母乳と合わせて1日500〜600ccしか飲まないのですが、離乳食はよく食べます(ミルクをお腹いっぱい飲んだ後でも食べます。)。 基準より多めの、炭水化物45g、タンパク質20〜30g、野菜30gあげても残しません。 体が小さめなのを気にしており、離乳食を食べるなら多めにあげたいと考えているのですが、基準量より増やしても問題ないでしょうか? 増やしていい場合、どれくらい増やして良いでしょうか。 成長曲線内なので問題なく、元々小柄なのかもしれず、気にし過ぎてはいけないとはわかっているのですが、以下の事情で、本来もっと体重を増やしてあげられたのではないかと悔やんでいます。 産後、黄疸で入院し母乳をあげられず、更に手違いで母乳指導を受けないまま退院になってしまい、退院直前に渡された「3時間毎に60cc」というメモに従い、最初の2ヶ月弱は泣いてもきっちり3時間おきに母乳+ミルクで60ccしかあげていませんでした。 飲み残したことはなく、間違って80ccあげた時も残さず、うんちは4日に1度綿棒浣腸で出していたので、今思うともっと飲んで大きくなれたのではないかと思います。 1ヶ月検診は1日あたり25g増加で問題なかったのですが、2ヶ月頃に母乳外来で哺乳量が少な過ぎると指摘を受け、慌てて量を増やしたのですが、その頃には満腹中枢が発達したのかミルクを飲み残すようになってしまっていました。 身体発達は早めで、3ヶ月で寝返りをし、5ヶ月頃からずりばいをして、6ヶ月でつかまり立ちをしており、運動量はかなり多めです。 なお、私も夫も赤ちゃん時代から小柄ではありませんでした。 ご意見を賜れますと幸いです。

4人の医師が回答

発熱時のミルクに関して

person 乳幼児/女性 - 解決済み

現在生後3カ月です。母乳とミルクが半々くらいの混合栄養です。 一昨日、肺炎球菌、ロタ、ヒブ、B肝、4種のワクチンを接種しました。 昨日は最高で38.5度まで発熱し、本日は平熱まで下がっています。 昨日の夜、哺乳瓶の拒否が激しく母乳しか飲まないのに母乳量が少なかったため、量を飲めませんでした。普段は5から6時間おきに夜だと1回で母乳とミルクをあわせて200前後飲みます。(母乳はスケールで体重計測して記載しています)昨日は 18時台 110 20時台 40(追加でミルクをあげたら泣いて激しく拒否) 22時台 35(追加でミルクをあげたら泣いて激しく拒否。この後、あまりに眠たそうだったため、しばらく寝かせました) 翌日3時台 95 8時台 90 (現在9時です。) です。お腹が空いたときにはギャン泣きする子なのですが、泣きません。顔色、活気、尿は通常のように見えます。しかし、接種当日から、寝ている時間が長くなりました。 1.現在の体重は6.5キロくらいなのですが、発熱して上記の哺乳量は少なすぎるでしょうか?昨日はお昼まではある程度飲んでいたので1日トータルでは660でした。哺乳量が少ないのに泣かないのは脱水や低血糖の症状ですか? 2.脱水、低血糖が心配なのですが、やはり量が少ないと途中途中で飲んでいても脱水や低血糖になりますか?それとも極少量でも途中途中で飲めていれば心配はないのでしょうか? 3.哺乳瓶拒否が続いた場合、どのような症状があったら受診すべきでしょうか? 4.今すぐにでも受診して点滴など受けたほうがよいですか? 5.哺乳瓶拒否が続いた場合、どのようにミルクを飲ませたらいいのでしょうか? 6.今回のことが原因で、脱水や低血糖により、脳に障害が生じている、今後生じてくる可能性はあるでしょうか? よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

生後5ヶ月 授乳間隔と体重

person 乳幼児/男性 -

生後5ヶ月の男の子の体重と授乳間隔について相談です。 出生体重は3000gちょっとで、いまは6800gくらいです。 混合で日中は30分〜1時間おきに母乳、ミルクは1日3回朝、昼、寝る前に1回80〜150を飲ませています。 ミルクを5ml飲んで遊び始めたりしますが、4ヶ月検診では体重は倍になっているから大丈夫。赤ちゃんのしたいようにさせて、と言われました。遊び飲みに加え早くから寝返りを始めたため、増加が緩やかになり、ここ1ヶ月は体重が変わりません。ミルクの量は減らさないように指導があったため、なんとか飲ませようとミルクを1〜2時間かけてちょこちょことやっと飲ませているような状態です。 先日助産師さんに、離乳食の準備のために授乳間隔を調整するよう言われ悩んでいます。 1.間隔をあけるためにはミルクを少ししか飲まなくても時間をあけて我慢させるべきでしょうか? 2.夜中も1〜2時間おきに泣くのでその都度母乳をあげていますが、夜中の授乳も我慢させるのでしょうか? 3.今の状態で離乳食を始めると影響があるのでしょうか? 母乳だけで育てられればいいのですが、最近出も悪くなってきている気がして、、、どうすればよいか悩んでいます。よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

赤ちゃんの下痢、経口補水液と食事療法について

person 30代/女性 - 解決済み

8ヶ月の子どもが数日前から下痢っぽいジェル状の便をしております。嘔吐はありません。 病院を受診しましたところ、整腸剤を処方して頂き、 離乳食とミルクは治るまでお休みし、代わりに経口補水液を飲むようにご指示を頂きました。 経口補水液の飲み方、離乳食再開などに関してお医者様に聞き漏れたことがあり、質問させて頂きます。 1.経口補水液はミルクのように一気にあげるのではなく、こまめにあげるのが良いでしょうか。 2.経口補水液のラベルに書いてある飲む目安量は必ず守った方が良いでしょうか。 (普段飲み食いしている量の半分程の量なので、気になりました) 3.治れば離乳食、ミルク再開して大丈夫とご指示頂きましたが、万が一治らない場合は何日程度まで経口補水液のみで過ごして大丈夫でしょうか。 4.治った際、急に離乳食を再開しても大丈夫なのでしょうか。 数日はミルクのみで過ごし、少しずつ再開するなどした方が良いでしょうか。 5.最近普段夜間授乳はしておりませんが、夜間も水分補給をさせた方が良いでしょうか。 質問が多く恐れ入ります。 どうぞよろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

4ヶ月23日目赤ちゃん 吐き戻し

person 乳幼児/女性 -

4ヶ月23日目の娘です。 ミルク多めの混合栄養で育てています。 授乳回数は一日に5回で、1回の授乳量は100~150mlです。 体重は6300gくらいです。 ここ4、5日、授乳後、1~2時間後に透明な液体とともにミルクを吐き戻しすることが増えました。 吐き戻しの量は、500円玉大の少量のこともあれば、ドバッとたくさん吐き戻すこともあります。 吐き戻した時のミルクは、かき卵汁の中の卵のような状態です。 抱っこしたり、抱っこ紐の中にいる時に吐き戻します。 抱っこしていると、お腹なのか喉なのかから、ゴボっというような音がして、その後しばらくしてから出てきます。抱っこの仕方が悪いのでしょうか。 最近、手を口の中に入れることが増えて、時々、奥まで入れすぎて、嘔吐いていることもあります。 このような感じでミルクを吐き戻すことはよくあることなのでしょうか。 また、どのような対応をしたら良いのでしょうか。 吐き戻したあとも特にいつもと変わりなく過ごしています。熱もありません。その後の授乳もいつも通り飲みます。 ○病院へは行かなくても良いか ○吐き戻した後にした方が良いことはあるか(大人だったら口をゆすいだりできますが) よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)