5ヶ月ミルクの量に該当するQ&A

検索結果:3,536 件

生後4ヶ月の赤ちゃん、障害を抱えてますでしょうか

person 乳幼児/男性 - 解決済み

もうすぐ生後4ヶ月の男の子、出生時の体重は2995gで現在6100g、身長は月齢平均値です。気になる症状は以下の通りです。 1首が座らない 頭が後ろにはあまり倒れなくなったが、まだ不安定。横や前にカクンと倒れると元に戻れない。抱っこしてて、常に右を向いていて左を向かない。左を向かそうとしてもかなり力が入っていて動かない。 2あやしても笑わない、目線が合わない・合わせてくれない(人に対して追視をあまりしない) あやしても顔を合わせずに違う方向を向いている。照明の明かりを見ていたり、天井の角を見ている様に感じ。たまに目線が合うが、すぐに違う方向を向く。 ぬいぐるみや、絵本は凝視してたまに話しかけてる感じで笑ったりはしてるが、人があやしても反応は稀。 3ミルクを飲まない・欲しがらない(母乳は飲むが、ぐずって機嫌が悪い時は飲まない→結果眠る) よっぽどお腹が空いてる時(かなり大きな声で泣く)は飲むが、量は多くても150ml、少ない時は50mlも飲まない。母乳であげて量が少ない時に、哺乳瓶で追加しようとしても、もう受け付けない。哺乳瓶は既に5個位買い替えて、形状の違うものは試し済。 授乳間隔は3時間以上は空くことが多い(2〜3時間の間で授乳しようとしても受け付けない)。20時位から翌8時位迄欲しがらない時もあり、夜中(1〜4時位)に起きてる時や、寝てても起こして授乳したりするが途中で寝落ちしてしまう。母乳もミルクも飲むのに時間がかかる。 嫁は哺乳力が弱くなってるかも?と不安になっている。 4顔・耳を両手でくしゃくしゃと掻いている。 最近気がつくと、その様な行為をしている。 5機嫌が悪い時、後ろに反り返る。 6たまに片手だけ斜め上にピンと伸ばして、もう片方の手は胸の前に縮こまらせている。 7口腔内の上顎の部分が凄く窪んでいる。 よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

離乳食中に嘔吐

person 乳幼児/女性 -

いつもお世話になっております。 私の不注意で大変恥ずかしく子どもに申し訳ないのですが、もうすぐ生後11ヶ月の赤ちゃんが離乳食の食べ終えくらいに嘔吐しました。食べたものがドバーッと出てきたという感じです。 初めは食べすぎかと思っていたのですが、じゃがいもの芽をとり忘れていたことを思い出して今とても心配しています。 じゃがいもの量は40か50gくらいで、芽は伸びていないものでした。レンジで蒸して皮をむいたのですが、残った皮に芽のもとになっているところがくっついているようにも見えるので、もしかすると芽の部分は食べていないかもしれません。 また、吐いた30分後にはお腹が空いたようでミルクを120ml飲ませてしまいました。今、3時間近く経ちますが、吐いたあとはいつも通り元気で熱もありません。 もし食べていたらという前提で先生方のご助言を頂ければ幸いです。 1、嘔吐の原因はじゃがいもの芽の可能性が高いでしょうか?(離乳食はじゃがいも以外におかゆ100g、さつまいもと胸肉のミルク煮30g位、小松菜5g、青のり少しを食べています) 2、今後赤ちゃんの体に悪影響は出るでしょうか? 3、どれくらい時間が経過すれば安心して良いでしょうか? 4、病院に行った方が良いでしょうか? いくら赤ちゃんがぐずり急いでいたとはいえ、芽を除くという基本的なことをうっかりしてしまうなんて自分を責めるばかりです。 お忙しいところ申し訳ありませんがご助言よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

K2シロップ飲み忘れと投与回数について

person 乳幼児/女性 -

4月7日に2672gの女児を出産し育児中の者です。 K2シロップについて質問です。 今回総合病院で出産したのですが、入院時2回病院内で投与。 退院の際に自宅で投与するようにと5回分貰い、1ヶ月検診の時に継続投与するか迷っていたのでとりあえず貰って帰ってきました。(追加10回分) 飲み終わりまでトータル17回分となります。 ○上の子の時はクリニックで出産したのですが、トータル3回投与でした。比較すると約6倍もの量です。 第一子、今回の第二子に関しても、混合のミルク寄り育児です。ビタミンKの過剰摂取はあまり良くないと聞いたのですが、こんなにあげても良いものなのでしょうか? ○本来月曜日にあげなきゃいけないものを、忘れてしまって水曜日にずれこんであげてしまったりと過去にあったのですが(あくまでも予防するものであることからズレても問題ないとこちらのサイトでお見受けしたので、10日位空いてしまいましたがそのまま投与しました。)、今回さらに4日程空いてしまい、本日飲ませようと思ったのですが、既に9回飲んでおりまして、このまま辞めても良いかなぁ、とも模索しております。 ※毎日の授乳に関しても、現在4500g弱で母乳+ミルクを600g前後あげています。 専門医の先生のご意見をお伺いできましたら幸いです。

3人の医師が回答

生後1ヶ月の乳児 毎朝いきみで泣き叫ぶ

person 乳幼児/男性 - 解決済み

〈症状〉 生後1ヶ月の乳児が毎朝4時からいきみすぎて泣き叫んでいます。また、いきみででべそになったので、いま病院に相談し、綿球で凹ませる処置もしています。 便通自体はほぼ毎日ありますが、量はいきむようになる前よりも少ない(1/2-2/3程度)感じがします。 〈対策〉 ・マッサージ、足の体操→毎日10時。効果は不明です。 ・綿棒浣腸→泣き叫ぶ場合は毎朝3分程度実施。出る時と出ない時がある。 今は長くても1回3分程度を2時間おきに2回、ベビーオイルをつけた綿棒の頭を、同じくベビーオイルをたっぷり塗った肛門に入れて優しく回したり出し入れしたりしています。 ・母乳を与えると30分くらい落ち着くのですが、うんちが出ない日は一日中苦しそうです。 ・マルツエキスは注文済ですがまだ飲ませていません。 〈補足〉 ミルクと母乳は混合で、ミルクは毎日400ml程度、「ほほえみ」です。母乳はだいたい10回、毎回5-20分程度です。間隔は1-4時間で、リズムはまだ確立できていません。 〈ご相談〉 毎朝泣き叫んでいるのがかわいそうなので、どうにか改善したいです。 1.綿棒浣腸をしてもうんちが出ない時に、どれくらいの長さ、回数、強さで繰り返し実施しても大丈夫でしょうか。 2. 毎日便通があるのに病院に相談しても相手にしてもらえるのでしょうか。 3. 良い対策があれば教えて頂きたいです。

4人の医師が回答

排卵日に向けての禁欲

person 20代/女性 -

8ケ月になる子供の母です。 2人目が直ぐにでも欲しいと思い、4ケ月前から基礎体温をつけて避妊なしで夫婦生活をしています。 母乳は5ケ月の時から出が悪くなり完全ミルクですが、絞ると微量に出ます。 基礎体温は高温12〜14日と低温14〜15日ときちんと別れていて、産後2ケ月で生理が再会し生理日は6日〜8日まであります。 1人目の時に主人の精液検査の結果、運動率、奇形率、量が正常値の半分でした。検査は一度しか行っていません。私は検査の結果どこも異常はありませんでした。その後タイミングのみで3ケ月ぐらいで妊娠できました。(主人のみ1ケ月だけホチュウエッキトウと言う漢方を飲んでいました。) そこで質問ですが。。 (1)母乳を完全に止めるように薬を処方してもらうべきでしょうか? (2)排卵日に向けてどれだけの期間禁欲したら良いでしょうか? 主人は毎日でも夫婦生活したいぐらい性欲旺盛です。。^^; (3)今回から排卵検査薬を使用したいと思っていますが、陽性が出たらどのように夫婦生活のタイミングをはかればいいか、教えて下さい。(4)産後9ケ月目(来月)ぐらいになったら病院に行こうと考えていますが、産後一年していませんが、タイミングなど見て貰えるでしょうか? 不妊治療に詳しい産婦人科医の方、他にも質問したいことがありますので根気よくお付き合いしていただける方お答えお願いします。

1人の医師が回答

43歳女性、昨夜から食べると喉が痛いです

person 40代/女性 - 解決済み

おはようございます。43才女性です。 生後5ヶ月に入る乳児をほぼ母乳でそだてています(混合にしたいのですが、ミルクストライキ起こしていてほとんどミルクは飲んでもらえてません)。 昨夜から急に喉の入り口が痛くなりました。 昨夜の食事で、しょうがを漬けたハチミツを舐めたときにはじめて気づきました。いつもはショウガがピリピリするなぁというくらいですが、痛くてやっと飲み込みました。 その後、トマト煮込みを食べたのですがその時も痛くて少し残してしまいました。 前日に、便秘していたわけでもないのに下痢のような腹痛で目が覚め、水様まではいきませんし1度だけでしたが量が多くでました。 それがあっての喉のいたみだったので、コロナなのでは?と不安になっています。 前日腹痛のあとだったので、昨日朝は、何も食べず、昼はふらふらするほど空腹だったため、親子丼を食べました。そのときはまったくなんともありませんでした。その後の腹痛もまったくありません。 腹痛は、上の子を出産してから食べられるものが減ってしまい、このところ疲れていたのもあって家族分しかおかずを作らないでいたので、ほとんど7分づきのご飯のみで2日くらい過ごしてたせいかな?とも思ってます。 ただ、喉のいたみがはじめての感覚で、風邪の時の痛み方と違って、唾を飲んでもなんともないです。ただ、食べると痛いです。痛い場所も喉というより上顎にちかい感覚です。 上の子の小学校もはじまり、下の子の予防接種が月曜日にあるため、今日のうちに受診した方がいいのか、まだ様子見で月曜日も注射つれていっていいものか、悩んでいます。 ちなみに、熱は平熱36度前後で、昨夜は37.1、二度め36.6、今朝36.5でした。

4人の医師が回答

デキストロメトロファン、フマル酸ケトチフェンと授乳

person 乳幼児/女性 -

中国に住んでいます。 9ヶ月の娘に授乳中です。離乳食は進んでおらずまだ1回食で授乳がメインです。 熱がおさまったあとひどい咳が10秒際に出続けるので眠れず デキストロメトロファン臭化水素酸塩水化合物15mgとフマル酸ケトチフェン1mgを処方されました。 夜1錠ずつのんで少し咳が少なくなり3時間後にまた咳が出だしたので3.5時間に1錠ずつ追加で服用したら、止まる時間が長くなり眠れました。 やはり授乳しながらこの薬はまずいでしょうか? 最初に日本の市販薬ルルアタックや、吸引ステロイドなどもレンタルして試しましたが全くダメでした。 できれば夜飲む→8時間後搾乳(娘起床時にはミルクをあげる)→更に2時間後(離乳食後昼寝前に母乳をあげる)に授乳 にしたいのですが… また、娘も少し風邪気味でフマル酸ケトチフェンは苦しそうだったら服用とのことで私の1/5の量を処方されています。 すべてミルクに切り替えれたら私も楽なのですが さし乳で搾乳ではほんの少ししか取れずおっぱいは固いままで苦しく乳腺炎を引き起こすので、相談させていただきました。 デキストロメトロファン臭化水素15mg2回、フマル酸ケトチフェン1mg2回服用のあとの授乳は乳児に問題でしょうか? もし授乳可能としたら、何時間後が大丈夫な血中濃度になっているかなど服用のコツを教えてください。 宜しくお願いします。

5人の医師が回答

9ヶ月の男児、高身長について。

person 乳幼児/男性 -

9ヶ月と12日の男の子なのですが、生まれた時すでに高身長で、58cm、体重が3992gありました。 それから少し落ち着いて、身長は大体パーセンタイル101くらいで、体重は91くらいで成長していました。 もうそろそろ身長の伸びも落ち着くかなと思ったのですが、また伸びだして、1ヶ月前は79cm、今81cm弱くらいあります。 体重は10.8kgです。 身長がどんどん伸びるので、少し心配しています。 背が高く、頭も重いせいか、ズリバイやハイハイがまだできません。 お座りは支えがなくても長く座っていられるのですが、まだお座りしながら手を使って自由に遊ぶことができません。 PTさんがおっしゃるには、背中の筋肉が弱いのではないかということでした。 生まれた時に脳に障害を持ってしまい、MRIやMRVで見てもらっています。3箇所くらい出血があり、それぞれが、視覚、プランニング、言語の部位だということでした。生まれてすぐに発作があったので、6ヶ月まではフェノバルビタールを飲み続けていました。6ヶ月になる前に12時間のEEGを行い、ドクターからもうお薬はいらないと言われ、少しずつ減らし、5月から飲んでいません。 その他お薬は、甲状腺分泌ホルモンが少し多かったので、レボチロキシンを25マイクログラム飲んでいます。 今のTSHは2.5くらいです。 離乳食は3回食でよく食べます。 母乳やミルクは飲む量が減って、今は一日500〜600ccくらい飲みます。 水やお茶が嫌いで無理矢理飲ませるのですが、汗をかいて水分を補給したい時は、リンゴをすりおろしたものを倍以上に水で薄めて飲ませています。 身長や体重が気になります。 NYの小児科の先生は問題ないとおっしゃってくれているのですが、どうなのでしょうか? 食べる量を減らした方がいいのでしょうか?

2人の医師が回答

揺さぶり症候群になったのか

person 40代/女性 -

揺さぶられ症候群になっていたか教えてください。先ほども質問しましたが、質問がわかりずらかったので私が心配していることを写真にして送りました。今更ながらすごく心配なエピソードが3つあります。私は早産35週で赤ちゃんを生みました。今日で1ヶ月半すぎたところです。生まれて3週のころ行ったことが揺さぶりになっていたのか不安です。大人が仰向けに転がり赤ちゃんの脇の下に手を入れて支え、飛行機だよといっえあげたり下げたり、左右に動かすというものです。これを3日くらいやっていました。時間は一日五分くらいだとは思います。スピードはそれほど早くはないと思いますが首は揺さぶってはいませんが左右に動かすと揺さぶりになると本で読んで怖くなりました。新生児から発達を促すという外国の本をみてやったのですが、すごく後悔しています。その時哺乳量が低下したとかはなかったとは思います。その頃は今よりも寝てばかりで、それをした時も寝ていました。三時間おきにだいたい泣くのでミルクを飲ませていたと思います。これはこの運動をする前と後でそこまで変わらなかったです、 それから1ヶ月やれることはないのかもしれませんが、揺さぶられになっていたとして今どのような症状出てきますか?今からでも病院に行った方がいいですか?主人は気にしすぎだといいます。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)