K2シロップ飲み忘れと投与回数について
person乳幼児/女性 -
4月7日に2672gの女児を出産し育児中の者です。
K2シロップについて質問です。
今回総合病院で出産したのですが、入院時2回病院内で投与。
退院の際に自宅で投与するようにと5回分貰い、1ヶ月検診の時に継続投与するか迷っていたのでとりあえず貰って帰ってきました。(追加10回分)
飲み終わりまでトータル17回分となります。
○上の子の時はクリニックで出産したのですが、トータル3回投与でした。比較すると約6倍もの量です。
第一子、今回の第二子に関しても、混合のミルク寄り育児です。ビタミンKの過剰摂取はあまり良くないと聞いたのですが、こんなにあげても良いものなのでしょうか?
○本来月曜日にあげなきゃいけないものを、忘れてしまって水曜日にずれこんであげてしまったりと過去にあったのですが(あくまでも予防するものであることからズレても問題ないとこちらのサイトでお見受けしたので、10日位空いてしまいましたがそのまま投与しました。)、今回さらに4日程空いてしまい、本日飲ませようと思ったのですが、既に9回飲んでおりまして、このまま辞めても良いかなぁ、とも模索しております。
※毎日の授乳に関しても、現在4500g弱で母乳+ミルクを600g前後あげています。
専門医の先生のご意見をお伺いできましたら幸いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。