5ヶ月ミルクの量に該当するQ&A

検索結果:3,507 件

離乳食を含めた1日の過ごし方について

person 乳幼児/女性 -

生後9ヶ月、8kgの女の子の赤ちゃんについていくつか質問させてください。 【状況】 混合で授乳していますが、ほとんど母乳がでないため3:7でミルクが多めな状況です。 もともと哺乳瓶拒否で、ミルクはあまり飲まず、間隔が空いた場合など1回に最大で160ml飲むくらいです。 そのため、離乳食の後に授乳をしても、母乳と合わせて20〜160mlほどの飲む量に差が大きくあります。現在は1日6回、トータルで580〜750mlほどミルクを飲んでいます。 一方で離乳食はよく食べてくれており、後期の目安量より少し多く食べています。 ・5倍粥85g ・野菜・果物45〜65g タンパク質は以下のいずれか1つ。 ・肉魚15g or ・大豆製品50g or ・乳製品(ヨーグルト)75g 合計で160g〜200gくらい食べます。 【質問】 1.3回食を始めたいのですが、離乳食の間隔は何時間空けるべきですか?(3時間だと足りないのでしょうか?) 2.3回食の場合、目安量の離乳食を食べているとした場合、ミルクについては、何ミリほどミルクを飲めたら良いか、目安が知りたいです。 3.離乳食は1回量の目安量より多く食べてくれますが、ミルクは1回量目安よりも少なく、スケジュール例をネットで検索しても、1回200ml飲む子のスケジュールになっているので参考になりませんでした。 どういったスケジュールであげることが理想的なのでしょうか。 4.離乳食のお野菜を炊飯器で炊いて、冷凍保存して与えています。炊飯器ですと栄養などが流れ出てしまって、良くないなど何か弊害はありますか? 5.離乳食やミルクの間隔がどのくらい短くなった時に、身体に負担になってしまうのでしょうか。

3人の医師が回答

生後1か月半の女児、授乳間隔が8時間以上あきます。

person 乳幼児/女性 - 解決済み

生後1か月半(あと11日で2か月になります)の女児をミルクと母乳混合で育ててます。ここ5日間で夕方の授乳後翌朝までぐっすり寝て授乳間隔があきすぎているのですが問題ないでしょうか?17時や18時に授乳後翌日3時くらいまで寝ており途中オムツかえても起きません。22時に起きて授乳しても翌日5時位まで寝てます。昨日は17時授乳後3時になっても起きず無理矢理起こして授乳しました。尿8回/日、便は2日おきに1回でたり日に3-4回でたりで、ミルクの飲みなどは今までと変わらず、毎日体温測っても熱はありません、1か月健診時も問題なく体重3950gで1日49g増えてると言われました。 授乳毎に母乳やってその後ミルク、という感じで以前は授乳間隔3〜4時間で1回ミルク量100ml前後でしたが、ここ5日間は量が50mlしか飲まなかったり100飲んだりとバラバラになってます。母乳は搾乳したときは30〜50弱は毎回でるのでベビーが乳くわえるときもこのくらいでてるのかな?と思います。1か月たって以降昼間よく起きて寝てることが少なくなったからかな?と思ったのですが、こんなに寝てても大丈夫でしょうか?朝や昼間は3〜4時間間隔の授乳で1日トータル400ml以上ミルクは飲んでます。 もうすぐ予防接種に小児科かかるのでそのときまで様子みてもよいでしょうか、ベビー用体重測定かって体重増え具合を自宅でもみたほうがいいでしょうか

5人の医師が回答

新生児のミルク不足による脳の障害についてについてについてついて

person 乳幼児/男性 - 解決済み

新生児のミルクの不足による影響ついてお尋ねします。現在3歳の自閉症疑いの男の子を育てています。 最近、新生児の栄養の不足が低血糖や脱水を引き起こし、脳に障害を残すということを知りました。そのことで、息子の出生後のことについて思い出し、私のせいだったのではと不安になっております。 息子のことは帝王切開で出産し、7日後の退院時は2718gでした。入院中、息子が乳首にうまく吸いつけないこともあり母乳は全く出ておらず、産院指導のもと生後4日目までは日数×10ミリ、5日〜7日は40〜50ミリを1日8回程度与えていました。退院後のミルクの量について助産師さんに聞いた際、赤ちゃんが母乳を飲まなくならないよう増やさない方が良いと言われました。そのため、退院後も母乳のあとミルクを40〜50ミリ足していました(1日7、8回)。母乳はその間出ているのかよくわかりませんでしたが、無知だったのでミルクの量は増やしませんでした。 その結果、2週間健診では1日12gしか増えておらず、慌ててミルクを60〜80ミリに増やすことになりました。その後1カ月健診では3248gになり、3カ月半頃には5610gになりました。 退院後(退院直前も)、ミルクの規定量から考えると本来は80ミリ程度のミルクを足すべきだったはずなのに、少ない量にしてしまったことが自閉症の原因なのではと不安で仕方ありません。 生後2週間までのミルク不足により、息子が無症状の低血糖や脱水を起こしており、そのせいで脳に障害が出た可能性はあるでしょうか?

5人の医師が回答

赤ちゃんの下痢について

person 20代/女性 -

生後5ケ月の赤ちゃんのウンチのことで気になることがあるので教えて下さい。 食事は完全ミルクで、まだ離乳食は始めていません。 13日ぐらいからウンチの回数が増えてきて昨日15日には1日で5回もウンチがでました。 普段ウンチの回数は1日に1回、たまに2日に1回のペースで状態は色が黄緑色でベトベトしたウンチです。 13日からのウンチの状態は色が黄色で、ねばっとした鼻水のようなウンチが出ます。 15日に小児科へ行きウンチを見てもらったところ下痢ではないと言われ薬は処方されませんでした。 しかしミルクを飲むとすぐウンチが出て回数も多いので昨日の夜、薬局で買ったビオフェルミンS細粒を飲ませましたがウンチの状態は変わらず今日の時点で4回ウンチが出ました。 今まで何回もウンチが出たりすることはなく、鼻水のようなウンチが出たことはありません。 赤ちゃんの機嫌はよく、ミルクを飲む量も普段と変わりません。 最近飲む量が増えました。 体重も減ってはいません。 よく寝ます。 ミルクは上の子がアレルギーだったのでペプチドミルクを飲ませています。 先週からペプチドミルクのメーカーを変えたのですがメーカーが違うとウンチにも影響するのでしょうか? あとミルクはこのままペプチドミルクを飲ませても大丈夫ですか? 下痢用のノンラクトやボンラクトに変えたほうがいいですか? 宜しくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)