ADHD 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:910 件

自分がADHDである気がしてなりません。受診や検査の流れなどについて教えてください。

person 20代/女性 - 解決済み

自分がADHDの気がしてなりません。 社会人2年目です。1年前は不注意で起こる毎回のミスも「初めてしたから仕方ない、慣れてないんだから仕方ない」で自分も周りも納得していた部分があると思いますが、最近は「またか、、、」みたいな雰囲気も出てきました。また、経験値に関係ない誰でもできることでミスをすることも多く、あまり仕事を任せてもらえないようになりました。 自分の特性を正しく知って、プロのアドバイスを受けて少しでも状態を改善するために病院受診を考えています。 その場合の受診から診断までの流れを知りたいです。 だいたい何回通院したら最終診断が下されるのかを教えてください。 以下、参考までに私の状況を書きます。 【頻繁に起こる、症状(?)】 ・書類の記入ミス (3つ指摘されても、1つ直し忘れて再再提出することもしばしば) ・整理整頓が苦手 (プリントをファイルに挟むことすらちゃんとできない) ・忘れ物や無くし物 (重要度の高いものは忘れない。ただ、それに集中して別のものを忘れる) ※ 集中力の欠如や多動性の特性で思い当たるところはありません。提出物が遅れたり課題を先延ばしにする癖も、今のところありません。

5人の医師が回答

大学3年 強いADHD傾向で就活や社会人生活の不安症状が重なり、突然思考がまとまらなくなりました。

person 20代/男性 -

1か月前から酷い不安症状に陥りました。 不安の内容は就活が上手くいくのかというよりも、過去のいじめ経験や集団活動に馴染めなかった、目上の人とのコミュニケーションが苦手や、気遣いや配慮などのビジネスマナーや暗黙のルールを守るのがとても嫌で、考えるだけでも精神的に苦しくなり、頭痛や下痢や吐き気、常に憂鬱になる、抑うつ状態になりました。 そして2週間程前から学習意欲の低下、集中力の低下によって、板書に書いてある文字をノートに書く事は出来るのですが、理解出来なかったり、教授が言っている事を秒で忘れて講義に全く集中出来なかったり、課題を書き込むツールがあるのですが、いざ書き込もうとした瞬間に手が完全に止まり、頭の中は真っ白になり、パソコンで課題を完成させようとキーボードに手を置いた瞬間に頭が完全に真っ白になります。無理にやろうとしたら頭痛が起こります。 中間レポートや提出物が出したくても出せない状態です。このままでは定期試験を受ける事すら出来ない状態になりかねません。提出物を出さないと出席したとみなさない講義もあり完全に詰んでいる状態です。集中力を出す為にカフェイン飲料を飲んでいるのですが効果はありません。 どうすれば良いですか? このような精神状態なので休学も視野に入れています。休学した方が良いですか? 両親は賛成なのですが、前期が終わるまでは成績がボロボロでも頑張って後期は丸々休学してと良いのでは?と言われました。 何度かスクールカウンセラーと面談したのですが、効果はすぐに消え新たな不安が頭の中に入り込んでくる状態です。 実はこの前あるクリニックに行き、検査を受けた結果、「シナプスが混線しまくって細かい不安を溜め込みやすい性質です」と言われ、適応障害やうつ病の診断は受けませんでした。再度精神科や心療内科への診断を検討した方が良いですか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)