先日、相談させていただいた後に
心療内科を受診しました。
色々検査していただいたところ、軽度の抑うつ状態であること、ADHDであること、自閉症の傾向がある(33点が下限で32点)ことを言われました。
正直、ADHDも自閉症も多少は知識がありましたが、まさか自分がそうだとは思わず、少し動揺しながら調べていると、確かに自分に当てはまると思う部分が多々ありました。
ひとまず、直近の上司に相談はしてみたのですが、自分自身の頭の中の整理がついていない状態です。
1、ADHDと自閉症の傾向が合併することはよくあることなのでしょうか。
2、今、お金に関する仕事をしています。
チェック体制が整っているため、しっかり確認はしていただけるのですが、間違いなくケアレスミスは多いです。また、思い通りに進まないと怒り出してしまいます。
このような状態で、この仕事は続けられますでしょうか。
会社としては他の仕事もありますが、私としては今の部署にやっと慣れたため、あまり動きたくないのが本音です。