ADHDの疑いでストラテラを飲み始めた影響?
person30代/女性 -
最近、自分でADHDかもしれないと思い、ADHD外来をやっている心療内科でアンケートによる検査を受けたところ、ADHDの疑いありと出ました。
そこで、ストラテラという薬を処方され、飲み始めました。
今後、心理検査?知能検査?を受けて、正式に診断してもらうことになっています。
その結果、もしADHDではないということになった場合、
それまで飲み続けるであろうストラテラが脳や体に悪影響を及ぼすことはありませんか?
あと、日中突然ものすごい眠気に襲われ、仕事中も耐えられない時があるのですが、
これはストラテラの副作用でしょうか?
ちなみに、薬を飲み始めて5日目です。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。