私は今、40才です。
高校の時、生理が、だらだらと続く症状があり、婦人科に、行きました。
婦人科では、ケイシブリョウガンを処方されました。そして、毎朝、熱をつけるように、言われました。
23~26才の間、生理中、お腹の 激痛にで、2回救急車をよんでしまった事がありす。
超音波の検査をしました。異常がなかったので便秘だったのではと言われました。
36才の時、不正出血が原因で婦人科に行きました。
筋腫が見つかりました(現在は10センチ)
1年後、卵巣嚢腫とチョコレート嚢腫が見つかりました。
これは、高校の時から、私の、子宮は機能が順調ではなかったと言う事でしょうか?
私は精神科でアスペルガーを疑われてます。
幼少期を知ってる親も、納得しています。
自分ではADHDの方ではと思っているのですがち。
出産は、子宮の機能的にも、遺伝的にも、厳しいですか?