先ほど夜寝る前に一度は機嫌よく横になっていましたが、
30分ほどした後
左足に違和感があって寝られない。痛いわけではなく変な感じ。ムズムズするような感じ。左側の膝下から足裏まで、主にふくらはぎあたりに違和感があり、立って歩くと少しいいとのことでした。
違和感があり寝られないのが辛いのか大泣きして泣き疲れて寝ました。
今まで足の裏の成長痛などは時折あったのですが今回のような違和感は初めてだと本人は言っています。
明日から新学年の始業式なので、そう言った緊張感からそのような症状が出たりはしますか?
むずむず脚症候群でしょうか?
むずむず足症候群と調べるとADHDのことが大体書いてあるのですが、むずむず脚症候群=必ずADHDというわけではないのでしょうか。今までADHDを指摘されたことはありません。
写真の必要の有無や症状が出ないための対策、出た時の対応なども教えていただけると幸いです。