ADHDに該当するQ&A

検索結果:4,724 件

ADHDの診断について

person 30代/女性 -

この2月に7歳の娘のADHD診察を予定しています。毎日、片付けや勉強や翌日の準備を追い立てている状態です。朝は寝起きが悪く着替えと洗面、朝ご飯に1時間かかり、迎えに来てくれる学校の子を待たせても平気みたいです。「行って来ます!」と出かけた直後に酷い時は3回は戻ってきます。(忘れ物や、特に必要ではないようなものを取りに帰ってきたり…)帰宅後はすぐに宿題をする決め事をしてあるので、一応は始めますが解からないからと友達のを見て書き写したり、翌日の準備にランドセルの中身を入れ替えるのにかなり努力を要します。尚且つランドセルにあるべき筆箱が出しっぱなし、連絡ノートは置きっぱなし・・・など。こちらの指示に従えず、気になることにすぐ反応してしまい、いろんなことが中途半端になってしまいます。そうかと思えば折り紙にビックリする位集中してみたりします。あと、よく転んだり、引っかけたりして、衣服を破いて帰ってきます。学校の先生に学校での様子を聞いてみたのですが、特に今は目立って困るようなことはありませんよ。と言われました。(私に遠慮しているだけかもしれませんが)保育所の頃には、遊戯室でクラスで遊んでる時に周りを見ずに突然走り出すことがあって、友達や壁、柱にぶつかり怪我をしました。と言われたことはしょっちゅうあります。学校の授業もいまいち先生の質問や話している内容が理解できないようなことを最近言っています。今のところ、自宅でしかADHD様の症状は見受けられないようですが、このような状況でもADHDの可能性が有るとおもわれますか?本には、2か所以上の場所で症状が出るときは、と書かれていますよね。よろしくご回答お願いします。ちなみに1つ下の弟も過集中や癇癪持ち、多動、こだわりが強い、理解力が乏しいなど、診断は受けていませんがいくつかADHDに当てはまる症状があります。

1人の医師が回答

ADHDの検査について

person 20代/女性 -

私は小さい頃母からADHDだと思うと言われていました。 夜尿症が治らず、小学校の頃カウンセリングで治したりしていたし、母は小学校の教員だったので、そういう例が近くにあるからだろう、と、あまり気にも止めて居ませんでした。 確かに、もともと落ち着きが無く、話すことがとびやすい、物が覚えられない、常に色々な考えがよぎっている、などのタイプですが、23になった今では仕事もしているし、人付き合い等は距離を置いてしまいがちですが一応できているし、自分なりに自分のただの癖だと思っていました。 それが、最近母の書斎からADHD関連の本(育て方、付き合い方等)がたくさん出てきて、母からの対応でそれと当てはまることもあり、そんなに悩んでいたんだ…と胸が傷みました。 今でも何回メモしても忘れてしまったり、計算ができなかったり、とんでもないミスをしたりしますが、自分がどんくさいからだと思ってました。 けれど本当に悩む時もあるし、一度診断を受けてみた方がいいのか迷ってます。 ある程度普通に生活できている人間がADHDなどであることはあるのでしょうか? 検査は難しいと聞きますがどんな風にするのでしょうか?よろしくお願いします。

1人の医師が回答

大人のADHDについて

person 20代/女性 -

昔から片付けは苦手だったのですが、最近になり片付けの仕方も分からず、どこにどうしまえばいいのか必要なものと、そうでない物の区別も自分だけでは出来なくなりました。片付けをしていても気になるものがあればそこに集中してしまい全く片付けも進みません。片付けても数日で酷く部屋が散乱してしまいます。友達と会う約束をしている日など、例えば13時に集合ね!と言われて自分なりに急ぎ早めに支度しているつもりでも、その時間に出発になってしまいます。デジタル時計を見るのが苦手で、針の感覚で時間を見ることしかできません。車に乗っている時など、デジタル時計しかないので携帯にアナログ時計のアプリを入れて毎回確認しています。そして少し前まで鬱として通院をしていたのですが、気になったのがずっと落ち込んでいる訳ではなく、自分なりに調子がいいなと思う日があるのですが、そういう日に限ってお金を物凄く使ってしまったり、過食に走ってしまいます。その後、その罪悪感に襲われ気分が落ち込んだ状態が続くことがあります。 こういう状態は、どこを受診してみたらいいのでしょうか。受診する必要はあるのでしょうか。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)