X線造影剤に該当するQ&A

検索結果:1,693 件

造影剤検査で分かる範囲。

person 40代/女性 - 解決済み

生後1ヶ月の赤ちゃんです。生まれ2.3日は胎便が出ました。その後、一度も自力で排便出来ていません。 1ヶ月検診までは3日に一度綿棒浣腸で出していました。100%出てました。1ヶ月検診の時に小児科医に相談し大きな病院へ紹介状を書いてもらい、行きました。最初は単純レントゲン次の週に造影剤を入れての検査をしましたが、腸の形におかしな部分もないし、最初の受診から浣腸をしているので便もガスもあまりないです。確定診断をする必要までは今の時点でないと思うので、浣腸で様子をみましょう、との事でした。 ヒルシュプルング病では90%ないと思う、と言ってもらえたのですが、自力で排便出来ない娘を見ているとかわいそうでなりません。 ここで質問ですが、造影剤の検査でヒルシュプルングの子は腸が異常に太かったり細かったりするそうですが、皆そうなのでしょうか?素人考えすぎるのですが、便が溜まりすぎると太くなるだけで、私がマメに排便させていたので、太くなっていないだけな事はありませんか? ヒルシュプルングでも軽症だと造影剤検査では分からない事もあるのでしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ありません。教えて下さい。ミルクの吐き戻しや異常におなかが膨れている事はありません。

2人の医師が回答

レントゲンについて

person 30代/男性 -

おととしから、体調不良から、下記のようなペースでレントゲンをとりました。 2015 4月 腹部CT(500枚) 2016 1月 造影剤(4枚) 2016 2月 胸レントゲン(2枚) 2016 8月 胸レントゲン(2枚) 2016 11月 歯のレントゲン(1枚) 2017 4月 胸レントゲンの予定(人間ドックの為) 2017 4月 歯のCTの予定(インプラントにするため) 人間ドックがもうすぐ4月にあるのですが、胸のレントゲンが入っています。 このペースで4月に撮っても、被ばく的には、大丈夫でしょうか? また、同じ4月にインプラントにするため、歯のCTも撮ります。 こちらも含めて心配になってしまいました。 逆にことしは、胸のレントゲンはとらないで、 来年の4月の人間ドックまであけることも検討しております。 そうしますと、1年半ほどあいてしまうのでそれはそれで明けすぎではないかと心配です。 1年半はあけないで、年に1回はやっておいたほうがいいのでしょうか? 現在39才ですが、3月で40才です。 どちらも心配になってしまいまして、 上記の2つで、悩んでしましましたもので、お忙しい中恐縮でございますがご教授頂けますと幸いです。 何卒宜しくお願い致します。

7人の医師が回答

前縦隔

person 30代/女性 -

はじめまして。宜しくお願いします。 私は今年の3月から体調を崩し胸の痛み動悸が酷い為に循環器にかかりました。24時間ホルダー エコー レントゲン 血液検査をして不整脈と言われ薬を飲んでいましたが良くならず、5月末、動悸 血圧が下がる感じ 息苦しさで救急車で運ばれました。血液検査の結果バセドー病がわかり、バセドーの薬を今飲んで数値の方は落ちついてます。でも胸の痛み 息苦しさがたまにあり、この8月末に総合病院へ行き、胸部CTを撮ってもらった所、前縦隔に歳(31)の割には濃い感じの影があると事なので一週間後に造影剤CTの検査をしようと言う事になり、胸部の造影剤CTを撮りました。Drの結果は、今は大丈夫でしょう。又半年後 造影剤CTを撮りみてみよう。との事でした。半年もあけて大丈夫か不安で聞きましたが、もし半年までに悪性なら、酷い症状が出てくるから気づくので、その時は手術しましょ。でした。 淡々と語る若いDrで… まったく私も理解しずらく不安な毎日です。胸の痛み身体を横にした時に圧迫感 ミゾオチ 辺りの熱さなど全然あります。Drは解りません。その症状は!だけです。半年もほっておいて大丈夫ですか?造影剤CTで大丈夫なら信じて良いんですかね?呼吸器専門のDrが居ないそうです。まだ子供も小さく自分に何かあったらと…真剣に悩んでます。宜しくお願いします。

2人の医師が回答

一ヶ月以上つづく吐き気について

person 40代/男性 - 解決済み

2010年頃から胃の不調に悩まされています。ここ数年は、みぞおちのつかえ感、重苦しさがあり、医師からは機能性ディスペプシアの可能性があると言われております。食べられる量が年々減っており、ここ数年はほとんど固形物は食べられず、味噌汁やスープにきなこなどの粉類を入れて飲んだりしています。 昨年10月から12月にかけて受けた胃の内視鏡検査や、腹部CT、超音波検査、胃の動きを見る検査(造影剤を飲んで、何回もX線写真をとりました)では、特に問題はありませんでした。 今年の6/26から吐き気があり、吐き気がある時は口の中が酸っぱい感じがして、のどのつかえ(詰まるような)があります。下腹部が張るような感じも時折あります。かかりつけ医からは、半夏厚朴湯、モサプリド、タケキャブ、ビオフェルミン、頓服でメトクロプラミドを処方してもらっています。下腹部の張りはだいぶ改善されたのですが、吐き気はまだ毎日のようにあります。ちなみに2年ほど前から心療内科にも通っており、現在はリーゼを処方してもらっています。 7/27に胃の内視鏡検査を行い、逆流性食道炎と診断されました。好酸球性胃炎の疑いも指摘されましたが、生検の結果、否定されました。 膵外分泌機能低下症でも吐き気が出ることがあるので、試しにリパクレオンを飲んでみましょう、とかかりつけ医の先生から勧められ、7/28からリパクレオン300mgを1日3包飲んでいます。 質問なのですが、逆流性食道炎で一ヶ月以上吐き気が続くことはありますでしょうか?胃の内視鏡検査は毎年受けており、逆流性食道炎を指摘されたことは何度もありますが、吐き気がこれほど長く続いたことはありません。 また、CTや超音波検査等の検査は、受けてみた方が良いでしょうか?これまでの自身の経験上、吐き気の原因が逆流性食道炎だとは、どうも納得仕切れないのです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)