メイラックス高血圧に該当するQ&A

検索結果:9 件

ベンゾ系抗不安薬の離脱症状について

person 40代/男性 - 解決済み

2023年1月に早歩きの散歩中に息切れが激しくパニック状態になりそれ以降クリニックで抗不安薬を処方されてきました。その他のストレス要因もあり気がつけば1年ほど頓服で飲んでしまってました。ここ2、3ヶ月は特に胸の苦しさを感じて頓服と言いつつ飲まない期間が1日もあかない状態になってきています。それ程根本のストレスが強くなった感覚はないのですが、ストレス以外にベンゾ薬自体の副反応といいますか、薬が切れるタイミングによる離脱症状による胸の圧迫感や苦しさではないかと疑っています。先日かかりつけの 精神科にて状況説明したところ、ソラナックスを1日1錠から2錠くらいの頓服服用では離脱症状の心配はないとおっしゃいました。しかし結果的に毎日1錠飲んでる状況でしてもちろん元からのストレスも含むとは思いますがそれとは別に自分では離脱症状を疑ってしまいます。また左ふくらはぎの筋肉のピクピクする感じが毎日続いていたり突然胸が苦しくなったりします(10年程前に一度断薬した過去があり離脱症状を経験済)薬剤の量と種類と期間で個人差もあると思いますが、質問1:離脱症状の可能性はないのでしょうか?現状は胸が苦しくなりほぼ毎日1錠ソラナックスを飲んでしまっています。質問2:減薬するとすれば25%か50%を削るのを1-2週間かければ良いでしょうか? この量と期間ならどのような減薬ペースで挑めば良いでしょうか、ご教授お願いいたします。2023年1月から2024年2月23日までで 合計ソラナックス102錠 デパス89錠 メイラックス61飲んでます。2023年8月から12月にかけて飲むペースと量が増えてきている感じでした。現在は自律神経の乱れからか高血圧や動悸にも悩まされています。心電図検査などで循環器検査は特に問題ないとの結果ではあります。

4人の医師が回答

メイラックスを減薬したら

person 50代/女性 -

パニック障害で9月にメイラックスからレクサプロに薬を変えたところ副作用が出てしまい、相談したものです。あの後一週間ほどで痛みはおさまり事なきを得ました。 その後2週間ほどメイラックスをこれまで通り1日1錠服用し、その後、主治医の了承を得て減薬をしております。今は3日に1回の服用にしております。 ところが、ここ最近、慢性的に不安を感じそわそわする事が多くなりました。薬を飲んだ後もあまり効果はありません。頓服のソラナックスも効き目がいまいちです。また特に朝目覚めた時に胸の違和感やそわそわ感が強く起き上がるのがつらいです。何とか起きて朝の支度をしているうちに治ってはくるのですが。。 これは減薬の離脱症状というより、メイラックスに耐性がついてしまっているという事でしょうか?また、やはり何かしら薬がまだ必要な身体だということでしょうか?薬以外の対処法(呼吸法、音楽、ツボなど)を試しながら、我慢できなくもないのですが。。 最近のこの症状は、パニック障害というより、全般性不安障害なのかなと思います。この場合、どのような治療が効果的なのでしょうか? また健康診断ではこれまでは低血圧だったのに、高血圧(86-140)になっていました。ドキドキ感が慢性的に続くと心臓の方にも負担がかかってくるのでしょうか?

3人の医師が回答

喉の詰まり、げっぷ、腹部膨満感

person 40代/女性 -

3月8日に胃が痛くて胃カメラをやりました。 慢性胃炎と逆流性食道炎と言われ、しばらくネキシウムや胃薬を服用していたのですが軽減したので服用をやめていました。 たまに腹部膨満感があったのですが、しばらくすると良くなっていましたが、今回は先月辺りから症状がなくならず、ゲップや喉のつまり感や、飲み込むときの違和感などがあります。 今、高血圧でブロプレス。アーチストを飲み、下剤を毎日飲んでいます。 あと夜、寝る前にネキシウムを飲んで、心療内科かなと思い、メイラックス半錠とルネスタを寝る前に飲んでいますが、症状が全く軽減しません。 胃カメラはちょうど、半年前くらいになりますが、物が飲みにくいのは食道癌や咽頭癌の可能性はありますでしょうか? また、膵臓や、肝臓の癌という可能性はありますでしょうか? 昨年末に子宮全摘をしており、その1ヶ月前には人間ドックもしていますが、超音波は不鮮明か何かで見えず(ガスで?)腹部CTはとっています。悪いものの可能性や、他の可能性はありますでしょうか? 甲状腺には、甲状腺腫はあり、やはり3月に血液検査、超音波をし、経過観察になっています。

3人の医師が回答

夜中に呼吸が苦しくて起きてしまう

person 40代/女性 -

44歳です。肥満、高血圧はあります。何度か胸が圧迫されて呼吸が苦しくなり、心臓に問題があるかもしれないとニフェジピンを服用していましたが確定診断はされていません。今は症状がたまにあるからニフェジピンからベニジピンに変えられました。 先日夜寝ていて呼吸が苦しいような感じがして目が覚めました。目が覚めてからも寝たままではなんとなく苦しく、寝付けないので夜中でしたがリビングへいってソファで1時間ほど過ごしました。血圧は154/98でした。その際も胸の圧迫感があり、もらっていたニトロを飲み、少し改善したような気がしましたが、またベットに入ると胸が圧迫されるような不快感があってなかなか寝付けず、体を起こしたまま寝ました。 寝入る直前になると喉が詰まったような感じがして、起きたりもします。病院で検査したところ、中度の無呼吸ということでしたが重度でないからとcpapはもらえませんでした。本当であれば欲しいのですが、もらえないのは普通でしょうか。 いままでにも呼吸が苦しい、胸の圧迫感があるという症状があり、総合病院で心臓の造影検査、血液検査、超音波はやったことがありますが異常は見られませんでした。 総合病院では心臓じゃありませんと言われ、その後近所の循環器内科で見てもらってるのですが、最近夜に呼吸が苦しくて起きるというのが続いていて、心不全じゃないか不安です。今日はメンタルから来るものかもしれないとメイラックスを出されましたが、心不全には良くない薬だとも書いてありましたので不安で飲むのを躊躇しています。 アドバイスお願いします。

4人の医師が回答

耳から?音楽がずっと聞こえます。

person 60代/女性 - 解決済み

現在、高血圧、肺MAC症、腰椎すべり症の既往症のある、69歳、女性です。 今年2月3日夜、大きな目眩を起こし(血圧183 /98て救急病院の指導で朝一錠飲んでいるアムロジンを飲むようにとの事で、血圧は下がりました。その後目眩により耳鼻科を受診中です。) 4月8日夜中に、再度血圧210/100とあがり救急搬送され、MRI、等の検の結果異常なく、点滴をしてもどりました。 翌日。朝起きた時から、左耳?から、ずっと音楽(男性アイドルの歌やバイオリン曲、テレビの主題歌等など、聴こえる音楽が、次々変わります。) 私は薬過敏があり(ウログラフィン過敏症、ロキソニンで口が、腫れる、ジスロマック薬疹、リリカ、タリージェでは強度の、眠気、倦怠感)などがあります。            耳から聴こえる音楽で気分が悪く、内科でリフレックス15mとサインバルタ20mをそれぞれ1日一回処方されましたが、いずれも強い眠気と喉の乾き、倦怠感などで飲み続けられなく。 今は耳鼻科受診のおりに処方されたメイラックス半錠を夜に一日おきなら、眠気倦怠感がでませんので、飲んでいます。 しかし耳からの音楽が継続して聴こえ困っております。夜間は眠れますし、日中は家事も出来ております。食慾もあります。 こんな症状ですが、どうして解決して行ったらよろしいでしょうか?

2人の医師が回答

色々な症状で悩んでます

person 40代/女性 -

私は48歳、子宮腺筋症でミレーナ2回目1年目、高血圧てアムロジピン服用、パニック障害でメイラックス半錠と頓服でワイパックスを服用しております。 1ヶ月前に急に朝めまいで起きれなくなり2時間ほど起き上がれませんでした。 何とかその日は過ごしたのですが、次の日内科でめまいのお薬を頂き飲んでたのですが、めまいが治まるどころか悪くなる一方だったので、耳鼻咽喉科に行きました。すると、もしかしたら内科のめまいの薬でふらつきとか酷くなってるのかもしれないと、その内科の薬は止めて漢方を処方され5日間飲みました。 めまいもだいぶ良くなり、たまに横むいたり急な動きをすると一瞬グラグラ~とする感じに治まりました。 そして現在めまいは落ち着いたのですが、今度は入浴後や、ちょっとした掃除、家の階段、排尿後にひどい息切れ心臓バクバクになります。 運動不足なので、運動をしたいのですが、怖くてできません。 本当にハアハアと声に出てしまうくらい息切れがすごいです。 ミレーナを装着してますが、出血もここ2か月ほど酷く塊もすごく、貧血なども考えられますでしゃうか?でも、ミレーナ装着で痛みはかなり減り楽になったこともあります。 それとも、かなり太ったので心臓の病気も考えられますか? ハアハアと息切れは、1~3分弱くらいで治まります。 病院に行くなら何科を受診したらいいでしょうか? 読みにくい文章で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします

4人の医師が回答

期外収縮が頻発するようになりました。

person 60代/男性 -

66才・男です。 ここ数日、期外収縮が頻発して夜寝る時に発症する為、寝つけなくて困っています。 以前2021年に1日中期外収縮が出た日があり、痛くも苦しくもないですが辛いので掛かりつけの循環器科クリニックで24時間ホルター心電図で検査、数百回の不整脈はあるが治療するほどではないとの事、頻発する時は安定剤を飲むように言われ「デパス」を処方されました。その後、期外収縮は単発はあるものの頻発はしていませんでしたが、今回再び頻発し始めました。 ちなみに、家族性高コレステロール血症・高血圧の持病があり、49才の時に心筋梗塞を発症・カテーテルによる薬剤溶出ステント留置で治療しました。   現在の処方薬は ⑴バイアスピリン100mg×1/日(抗血小板剤) ⑵テルミサルタン80mg×1/日(降圧剤) ⑶アテノロール50mg×1/日(β遮断剤•テノーミンのジェネリック) ⑷ロスバスタチン5mg×2/日(コレステロール低下剤•クレストールのジェネリック) ⑸エゼチミブ10mg×1/日(同•ゼチーアのジェネリック) ⑹ オメガ-3脂肪酸エチル粒状カプセル 2g×1/日(EPA•DHA製剤•ロトリガのジェネリック) ⑺レパーサ皮下注140mg・1ml (コレステロール低下剤•2週間に1度自己注射) ⑻ ロフラゼプ酸エチル錠1mg×1/3日に1度 (安定剤•メイラックスのジェネリック) (9)ラベプラゾール10mg×1/日(胃薬) (10)安中散エキス×3/日(胃薬) (11)タムスロシン塩酸塩OD錠0.2mg×1/日(頻尿の薬) また、ほぼ毎日40分の速歩及び50回のスクワットと一定のカロリー制限で、ここ数ヶ月で68キロ➡︎63〜4キロへ、体重を4〜5キロ減量しています。運動中には、単発の期外収縮はあるものの連発はしません。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)