爪押すと痛いに該当するQ&A

検索結果:1,363 件

左手中指爪右側隣接の指背部を押すと痛い

person 60代/男性 - 回答受付中

 左手中指右側の指腹部を押すと痛く軽く触れただけでも痛いです。外観は全く異常は認めららません。8日前にシャワーの後、タオルで頭を拭いている時に痛みが発症し、翌朝には痛みは消えていました。その後一昨日に同じ行為で発症しましたが、痛みは消えません。 【補足情報】 1 2月前右手親指爪右角の指腹部に同じ症状が発生し、手外科専門医のエコー検査、触診を受けましたが、グロムス腫瘍などの病変は認められず当面の経過観察となりました。皮膚科にも行きましたが原因不明とのことでした。 2 右肩を下にして寝ると左足親指爪右側が布団に当たりますが、その箇所に痛みが発生し、左肩を下にすると、右足親指爪左側に痛みが発生し1日で消えました。 3 右肩を下にして寝たところ、右肩に約1分毎にズキズキとした痛みが発生し1日で消えました。 4 左手親指に軽く物が当たったところ、約1分毎にズキズキとした痛みが発生し1日で消えました。 5 その他の個所にも痛みが発生し消えることがありますが、昨年11月に右肩を痛め現在も治療中ですが、それ以来痛みに敏感になっているように思います。 質問です。 1 グロムス腫瘍は10万人に1人の発症で2本の指に同時発生となるとかなりの低確率となりますが、グロムス腫瘍、神経種などが原因なのでしょうか。指内部の筋肉が裂けているのでしょうか。 2 アロディニア(異痛症)、線維筋痛症などの全身の病気なのでしょうか。その時は何科を受診すべきでしょうか。  暫く経過観察の後に受診を考えていますが、先生方のご意見を賜りたくよろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

足の小指の爪が取れそうです。処置について。

person 50代/女性 -

いつもご回答ありがとうございます。 よろしくお願いいたします。 今週日曜に机の角に右足の小指をぶつけてしまったら 小指の爪がとれかかっている状態になりました。 現在も痛くも血も出ておらず全部取れないようガーゼをまいています。 要因が考えられます。 1か月前ですが、蒸し暑い日でした。 仕事場へ通勤し駅からは15分歩き、仕事場では9時から16時まで 昼食以外はほぼ立ち仕事、帰りも歩きましたがその帰り、 右足の親指と小指が歩くとすれて痛くなりやっと帰りました。 血は出ておらず、親指は押すとかなりいたく、小指も押すと痛く。 スニーカーの中で膨張したみたいです。 このスニーカーは半年以上はいてますがいままでこんな事はなかったです。 長時間蒸し暑い中立っていたからかもしれません。 親指はかなり痛く爪の下が内出血のようでいわゆる爪下血腫と思います。 1週間たって痛みは消えましたが爪が黒くなりました・・ 小指の痛みはすぐ消え黒くはなっていません。 この痛みや膨張により机にぶつけて 取れかかってしまったと思いますが、そうでしょうか。 この小指の爪は平ではなく丸い爪で切る時も硬くて切りにくいのです。 こちらの他の質問では、爪下血腫も痛くなければ伸びてなくなるのを待つ、 取れかかった爪は、取れないようにガーゼでまいておく・・と読みまして そのように現在しています。 現在も痛みはなく、親指は黒い爪ですがぐらつきはありません。 小指は完全に爪が取れないようガーゼ巻にしています。 お風呂の場合は指サックをつけています。 現状の処置でよいでしょうか。 小指の爪は完全に取れてしまうかもです。 その場合は、生えてくるのを待つまでガーゼ巻でよいでしょうか。 痛くないので皮膚科でしょうか、行く気になれません。 足はいわゆるエジプト型です。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)