インフルエンザA型発症後の症状
person10歳未満/男性 -
7歳11ヶ月の男の子です。
先週金曜日(11月29日)の夜に38度の熱が出始め、昨日(11月30日)に病院を受診したところインフルA型と診断されました。
病院から処方された薬を飲んではいるのですが、高熱の為か?嘔吐を繰り返します。
食事をとっても、数分後には嘔吐。
水分はポカリを飲ませていましたが、嘔吐が繰り返しあった為、経口補水液にきりかえました。
しかし、飲むとすぐに横になってしまい、その後嘔吐をするという感じです。
1日の内、数時間しか起きていなく後はすぐに寝てしまいます。
昨夜から空咳が目立つようになり、気管支炎みたいな咳をしていて苦しそうです。
水分はちょっとしか取れてないし、食事もままならないので脱水症状がきになります。
今日は、そうめんを2口程、ゼリーも2口、ポカリは350mlくらいはのみました。
病院に行った方がいいでしょうか?
小児科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。