麻疹(はしか)のワクチン接種に関して
person20代/男性 -
22歳男性です。最近、麻疹に関する記事をSNSでよく見かけます。実際に感染してしまって注意喚起を促す記事もあります。
私は2歳頃に麻疹単体のワクチン(一回目)と、6歳頃に麻疹•風疹の混合ワクチン(2回目)を打っていることを手帳より確認できました。混合ワクチンはMRワクチン?というものです。
ネット上では麻疹のワクチンの持続期間は10年程と数カ所で見かけた為、私自身の麻疹に対する免疫が切れてるのではと不安になりました。
以下より質問になります。
質問1)
子供の頃に受けた麻疹ワクチンの免疫は切れているのでしょうか??ネットの情報だけでなく、医師の方々からのご意見をいただきたく質問させていただきました。
もし切れてしまっているのであれば、もう一度麻疹のワクチンを病院で接種したほうが良いのでしょうか??
質問2)
また、ネット・SNS上において「麻疹に罹ってしまうと、今まで自分が得た免疫のほとんどがリセットされてしまう」という言葉も見かけます。だとすれば、麻疹感染してしまうと、私が今まで接種してきたワクチンの全てが水の泡となり、他の感染症にかかりやすく死に直結するリスクが上がるから非常にまずいのではと思っております。こちらの真意もお聞かせいただきたいです。実際に、麻疹に感染してしまうと獲得免疫がリセットされるのでしょうか??
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。