小児科の院内感染について 妊娠初期の母が小児科連れて行きます
person乳幼児/女性 -
いまインフルエンザがすごく流行ってる地域にいます。
12.13頃からの風邪で、鼻水は多少減ったものの、5歳の子どもの咳が治らず、夜寝る時に咳き込み、夜中に、そして朝方咳き込むことが増えています。日中も少し咳があります。
小児科を受診しようかと考えています。ですが、母が妊娠初期のため、流行りのインフルエンザやりんご病などの子どもたちの中に連れて行くのがとても不安です。
ですが年末年始でもありますし、咳の悪化も怖くて…
妊婦は免疫力落ちていると聞きますし、
同じ待合室にいた場合、院内感染する可能性は高いですか?
マスクなどの対策はもちろんして行くつもりです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。