咳の2日後発熱、インフルの場合の薬について
person40代/女性 -
今週の月曜日の朝から喉の痛みと咳、鼻水がありましたが熱はなし。
火曜日の朝症状が改善しない為病院を受診し念の為インフルの検査を受けて陰性(コロナは10月に感染しているのでないだろうとのこと)でした。
年末だからと抗生剤のジスロマックも処方してもらい、カルボシステイン等で様子を見ていました。
水曜日(昨日)の夜から少し寒気がしており、今起床し熱を測ったら38.0弱ありました。
今年のインフルは咳の数日後に発熱することがあるとニュースで見ましたが、仮に私が今日受診しインフル検査が陽性だったとしても、もうイナビル等の治療薬は効果が出ない期間に入ってしまっているのでしょうか?
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。