1歳10ヶ月の子ども タミフルの予防投与
person乳幼児/女性 -
1歳10ヶ月の子どもです。
兄弟がインフルエンザにかかり、予防のためタミフルを内服させようか悩んでいます。
現在は目立った症状はなく経過していますが、上の子が12/26インフルエンザA型陽性、祖母も12/28陽性となり、かなりリスクの高い状況となっています。
そこでお聞きしたいのですが、
⚪︎予防投与の効果は、この年齢の場合どうなのか?
⚪︎タミフルを予防投与した場合、デメリットは何かあるか?
⚪︎副作用として考えられる事は何があるか?
⚪︎予防投与する事で、耐性菌ができてしまうなどの問題はあるか?
⚪︎予防投与を始めたあと、インフルエンザの症状が出た場合、薬の影響は何かあるのか?
以上の点につきまして、教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。