インフルエンザの可能性と受診の目安
person10代/女性 -
10歳の娘ですが、本日の夕方から寒気と頭痛、節々の痛みがあり、熱も38.8度まで上がってきました。
先程、以前処方されたアセトアミノフェンを服用し、熱がある為少し呼吸は荒くなってますが現在眠っております。
症状からしてインフルエンザの可能性があると思いますが、現在かかりつけの小児科がお休みの為、受診が出来ず困っています。
インフルエンザ予防接種は既に2回接種済みですが、やはり予防接種をしても感染する可能性はありますよね?
明日熱が下がらない様なら、当番医の小児科を探して受診し、検査によりタミフルを処方した方が良いですか?
タミフルを服用しなくても問題ないのであれば、自宅で解熱剤を服用しながら様子見で良いのでしょうか?
また、現在耳鼻科でレボセチリジン、カルボシステイン、鼻づまりのチュアブルを服用してますが、こちらは通常通り服用させつつ解熱剤を飲ませて問題ないですか?
宜しくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。