インフルエンザ 予防接種 乳幼児
person乳幼児/女性 -
2歳と1歳の子供について
インフルエンザの予防接種を受けようか悩んでいます。
12月中旬に打つ予定でしたが
副鼻腔炎になり発熱もあったため
延期しており、今週、来週あたりに
打とうかなと思っていました。
予防接種は重症化しにくい予防にもなると聞き、脳症や熱性痙攣がこわいので打とうかなと考えていました。
ですが予防接種をうつのが遅れてしまい、明日、明後日などに接種する場合はいつから効果があるのでしょうか?
保育園には通っていませんが
スーパーや、支援センターには行っています。
まだ小さい子なので注射が可哀想だったり菌を、入れるのはどうかなと悩んでいます。
インフルエンザの予防接種は
必要なのか、もしくは1月に入り
大流行している、今はもう
遅いでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。