インフルエンザ回復後2週間ですが元気がありません
person70代以上/女性 -
85歳女性、要介護5です
食事の時だけ車いすでしたが、インフルエンザに罹患したため1週間ベッドの上で過ごしていました。
回復後2週間になりますが、ほとんど言葉を発することもなくなり、疲れた?眠い?と聞くと、うんとだけ答えます。
明らかにインフルエンザ罹患前とは変わってしまった感じです。
もともとうつ病で薬を服用していますが、インフルエンザ罹患前は会話をたくさんできていたのですが、今は、とにかくゆっくり休んでいたい、そっとしておいてほしいという感じに見えます。
インフルエンザで1週間ベッドにいたためで、回復していくのでしょうか?
インフルエンザの後遺症とかなのでしょうか?
食欲も少しおちているようなのでとても心配です。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。