5歳、インフルエンザAで熱が下がりません
person乳幼児/男性 -
9日お昼に37.8℃の発熱
10日午後にインフルエンザA陽性で薬をもらい夕方飲む。
夜睡眠中に目を開けたと思ったら、両手両足を広げて固まる。目線は一点を見つめる。声かけても1.2分ほど無視され、その後目があって話せるようになる。
11日38.5℃から39.4℃を行ったり来たり。ぐったりしてるけどたまに起きて遊んだり食欲が少しある。
12日お昼間に37.5℃に一回下がる。食欲あり。その夜また38℃台に。咳で吐き戻しあり。唇が乾燥して目が充血している。
13日朝から38.7℃とまた熱がぶり返し。機嫌が悪い。一日中ほとんど寝て過ごす。水分もたまに飲むくらい。
去年4月に川崎病になっているので、高熱が続くのと唇が赤いのと目が充血しているのが気になります。再受診したほうがいいでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。