インフルA 解熱剤について
person30代/女性 -
もうすぐ4カ月の赤ちゃんがいます。
上の子がインフルエンザAにかかり、
タミフルを飲み、3日目には咳が残るくらいに回復しました。
そして母親の私もうつってしまい、
赤ちゃんとは隔離しています。
熱は40度くらい出ましたが、
ロキソニンを飲むと下がり、半日以上熱が上がらなかったので、治るのが早いかな?と思っていたのですが、
発症を0日にして1日目の夜からまた寒気がして熱が上がってしまいました。
あまり解熱剤をつかって熱を下げると体の中の菌と戦えないかと思い、解熱剤を飲まずに我慢して寝ましたが、
起きても40度近く、どうにもきつくて飲んでしまいました。
前回解熱剤をのんでから8時間、また熱が上がってきています。
1、解熱剤をのむと回復がおくれますか?赤ちゃんがいるので、隔離の間父親が会社を休むので、発症から5日で隔離を解除したかったのですが、
この調子だと長引いてしまいそうです。
2、赤ちゃんの世話は母乳を飲ませたり抱っこで密着してしまうのですが、
熱が下がって2日、発症から5日経っていればうつりにくいですか?
まだちいさいので絶対にうつしたくありません。
3、4か月の赤ちゃんがインフルになった場合、脳症になってしまう確率は高いですか?
脳症が怖いです。
4、1日3回解熱剤を飲んだ場合ウイルス
が体の中に残ってしまうのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。