2歳児のインフルエンザ予防接種
person乳幼児/男性 -
インフルエンザの予防接種について質問&相談です。
家族構成
自分、妻(妊娠7ヶ月)、子ども(保育園に通園、もうすぐ2歳)
予防接種
全員未接種
【現状】
私も妻も予防接種を受けていません。
私は隔年くらいで打っていたのですが、(たまたまだと思いますが)打った年にインフルエンザに罹患することが多く、今年は打っていませんでした。
妻はもともと予防接種をしない人で、今まで打ったことが無いです。
恥ずかしながら私の知識不足で子どもに予防接種を打てることを知りませんでしたが、妻は知っているけど打たせたくない様子です。
最近、私の両親がインフルに罹患した&ワイドショーでインフル特集を観たせいか、しきりに子どもの予防接種を勧めています。幼児はインフル脳症が怖いので早く打ちなさい、とのこと。
子どもの通う保育園では幸いなことに体調不良が出ておらず、子どもも毎日元気に通園しています。
【ご相談】
・今、元気にしている子どもに予防接種をするとかえって体調を崩すことにならないか不安です。そのような可能性はあり得るのでしょうか?
・インフル脳症はかなり確率の低い症状だと聞きました。その症状を恐れて予防接種をして、上記のように子どもが体調を崩してしまうと困ります。今元気なら予防接種は様子を見て良いのでは?と思うのは軽率でしょうか?
・正直、予防接種賛成派の親と反対派の妻の板挟みで気持ちが滅入っています。子どものためもなるため仕事を休んで予防接種に行くことも考えましたが、予防接種起因で子どもの体調が悪くなってしまったら年度末で仕事に余裕がなく私の体調がおかしくなりそうです。予防接種は打つべきでしょうか?打たずに家庭内の除菌を気をつけるで良いのでしょうか?(本当はもちろん打つべきなのでしょうが)
内科分野、他 に限定して相談しました
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。