妊娠16週、インフルエンザA陽性後右側の喉の痛み
person30代/女性 -
先週家族全員新型インフルエンザAにかかり、私は先週木曜日の朝喉の痛みと咳が出始め、夜に38.1℃熱が出ました。
翌日には37.5~37.8℃でしたが具合が悪いことと、家族が私以外新型インフルエンザA陽性だったので耳鼻科に行きました。
結果私もインフルエンザA陽性でした。
薬は妊婦ということでタミフルカプセル75 75mg、クラリスロマイシン錠200mg、アストミン錠10mg、カロナール錠300 300mgを処方してもらいました。
薬は薬局の方から帰宅後すぐ飲むよう言われたのですが、妊娠中ということもあり主人に飲まない方がいいと言われ、症状も熱は36℃台、喉の痛みもほぼなくなったため夜に熱が出たら飲もうと思っていました。
結果夜に熱は出ず、そのまま寝てしまい、朝熱を測ると変わらず36℃台だったので主人に飲んでも変わらないから薬は辞めておけと再度言われたので怖くなり薬は飲みませんでした。
それから熱は上がることはなかったのですが、2日過ぎた辺りから喉がまた痛くなってきて咳も出始め、寒いのでエアコンを付けているのでそのせいかとも思ったのですが今現在も改善せず、現在は唾を飲み込む時に右側の喉に痛みがあります。
これは耳鼻科を受診した際に薬を飲まなかったせいでしょうか?
薬以外で塩水でうがいをしたりはちみつを舐めてみたり、色々試してみましたがダメでした。
インフルエンザから1週間たっていますが、インフルエンザ後にこういう症状は出るのでしょうか?
タミフルはもう飲めないですが、クラリスロマイシン錠やアストミン錠を今飲んでも効果はないでしょうか?
このまま様子を見て大丈夫なのかとてもきになります。
お忙しいとは思いますが、お答えいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。