中学生40℃の熱 インフルエンザ 陰性
person10代/女性 -
中学1年生 12歳
3日ほど前から鼻水鼻づまりが酷く、花粉と思っていたのですが
昨日から咳をし始めました。
22:00に寝る直前まで36℃台と平熱。
明け方4時頃、頭が痛くて体が熱いと起きてきて40℃まで発熱していました。
カロナールを飲んだら朝は37.1℃に。
11時頃、病院でインフル、コロナの検査は陰性でした。
夕方からまた熱が上がり始め今も38.0〜38.5℃あります。
寝ていたので夜中の何時から発熱していたか分からないのですが、
1、検査したタイミングが発熱後12時間以内である場合、40℃まで発熱していても、偽陰性が出る可能性はありますか?
2 また、陰性が出るという事は、その時点では
ウィルスの排出量が少ないという事でしょうか?
予防接種は12月に1回しています。
3 明日の午前中にもう一度検査した方がよいでしょうか?
発症から30時間以上経ってしまいます。
4 そして、子供がインフルエンザだった場合、希望すれば自費で親の私や家族(受験生)も予防措置として抗インフルエンザ薬は出してもらえるものでしょうか?(持病があるので、なるべくインフルエンザにかからないようにしたい)
質問ばかりですみません、どうぞ宜しくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。