帯状疱疹のワクチン接種について
person60代/女性 -
2019年に生ワクチンでの帯状疱疹の予防接種を受けました。
効果は5、6年と聞いていてそろそろもう一度接種した方がいいのではと考えています。
今65歳なので4月からの助成の対象ではないようなので助成の対象となる70歳まで待たずに自費での接種も考えています。
前回からの接種間隔としては受ける時期としては適切でしょうか。
受けるとしたら生ワクチン、不活化ワクチンどちらでもよいでしょうか。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。