インフルエンザB型感染後の吐き気と水便
person40代/女性 -
主人、子供からのインフルエンザB 型をもらい
2月23日発熱39.5節々、頭痛、胃のムカムカ、鼻づまり鼻水、咳
次の日24日も上記の症状継続
25日朝38.1で解熱剤を飲む37.1まで下がり子供を病院に連れていき検査等があったので長時間安静には出来ず…熱は落ち着いていたものの帰ってきてからお風呂に入り入りまた次の日から38.9の発熱…さずがにずっと辛く鼻詰まりも咳も高熱も…なんとか昨日の朝方に解熱…今日は熱は出ていません。一度2月20日頃に胃のムカムカ、吐き気、下痢、腹痛等あったのですが、また再度、今吐き気、嘔吐?オエーッとするがあまり食べてないので身は出ないがオエオエッ出る、水便、軽く腹痛、とにかく吐き気がします。腕を動かしただけで吐き気?治るのでしょうか…せっかく高熱収まったのに…吐き気嘔吐は何日位続くのでしょうか?気持ち悪いのでほぼ食べられません。口が苦くて飲み物も美味しくなく辛いです。今も起き上がったら気持ち悪いです。治るのでしょうか…どうしたら早く良くなりますか?ビオスリーodとメトクロプラミド5ミリ1日3回1錠ずつもらいました。少し前に頓服でナウゼリン10ミリをもらったのですが弱くなってしまったのでしょうか?またインフルエンザの影響でめまいしますか?
今日もらった、メトクロプラミドとビオスリーod、ムコスタとネキシウム、アデホスとメリスロン、ムコダイン、ナゾネックスは一緒に飲めますか?メリスロンとアデホスは頓服でもらってます。ムコダインとナゾネックスはアレルギーでもらってます。
ナゾネックスはインフルエンザでも使って大丈夫なのでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。