5歳、りんご病罹患後のMRワクチン予防接種について
person乳幼児/男性 -
5歳の子供ですが、2日ほど前から左頬のみ赤くなり、昨日皮膚科を受診したところ、りんご病と診断されました。
幼稚園でもりんご病の児童が何名か出ていました。
現在、風邪などの身体症状は特になく、頬や体に赤みがあるだけです。
発赤する2日前ほどに少し鼻水が出ただけで、発熱などはありませんでした。
アレルギーや花粉症もあるので、その時はいつものことかと思っていました。
質問ですが、りんご病の場合、予防接種は必ず2週間程度空ける必要があるのでしょうか?
それとも医師の判断によるのでしょうか?
予防接種の種類は、MRワクチンの2回目です。
流通が不安定な中で、予約がやっと取れたので出来れば打ちたいと思いました。
副反応が強く出る可能性があるなど、健康被害が考えられるなら仕方ないですが。。
よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。