家族感染と自身の重症化予防に有効なワクチン(インフルコロナ以外)を知りたい。30代前半男性持病あり。

person30代/男性 -

家族感染と自身の重症化予防に有効なワクチン(インフルコロナ以外)を知りたいです。

30代前半、男性です。
気管支喘息、潰瘍性大腸炎、アレルギー性鼻炎などの持病があります。
30代前半の妻と、2歳半と0歳5ヶ月の子供の4人暮らしです。

私が貰ってきた菌やウイルスを子供たちに感染させたくないこと、また、私自身がちょっとした風邪でも体調を崩しやすいため、ワクチン接種によって重症化を防げるのであれば積極的に検討したいと考えています。

インフルエンザワクチンは毎年接種しており、コロナワクチンは公費接種の際に接種しました。
コロナワクチンの自費接種も検討中です。

そこで、私のような状況(30代前半、持病あり、子供への感染予防と自身の重症化予防)において、一定の効果が期待できるワクチンがあれば、そのワクチン名と効果、被害救済制度の有無、その他注意点など含め、必要な情報を広く教えていただきたいです。
一定の効果があり、被害救済制度が整っているワクチンならば、たとえ自費であっても積極的にそのワクチンを受けたいと思っています。

また、コロナ自費接種も公費接種の時期と比べた際の注意点等があれば教えてください。

なお、私の幼少期の頃のワクチン接種歴が全く分かっておりません。
母子手帳はなく、実母とは疎遠、実父も覚えていないため、当時の子供たちが受けることができたワクチンを接種しているかどうか確認できません。
(腕にハンコ注射の跡はあるので、全く接種していないわけではないと思っています。)

このような状況で、ワクチン接種を検討するにあたって、事前に受けておくべき検査(例えば抗体検査など)があれば教えていただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

6名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師