当方、アトピー体質で小さい頃から5年ぐらい前まではニキビが殆ど顔にできたことがありませんでした(角質が薄いから?)。
しかしマスク生活に突入してから、ニキビが頻繁にできるようになりそこから保湿剤を探したり色々していたら顔の肌が荒れました。
今はワセリンだけの単純な保湿で、マスクは内側コットン、一日一回ゼビアックスとイベルメクチンクリームを塗り、朝・夕にビフラマイシンを内服しています。
すると、殆どニキビはできません。しかしビフラマイシンを医師の指導で調子が良いときに一日1回にしたらニキビができました。
大体、鼻か鼻横の頬と眉間にできます。
ビフラマイシンを飲み続けないで治す方法はあるのでしょうか?皮脂腺破壊のアグネスを50回ぐらいしたのですが、減った印象は受けますが完全に出ない訳では無いので、終わりが見えず困っています。
回答よろしくお願いします。