酒さの治療についての相談
person70代以上/女性 -
72歳、女性 4年前の春、今まで経験したことのない、乾燥、敏感、火照り、痒みが始まりました。花粉症はあり、その最中だったのでアレルギーを疑い、皮膚科を受診しましたが、杉と檜以外のアレルギー原因は出図、結局年齢によるものと診断されました。
乾燥、火照りは2年の間に少しづつ軽減され、その後、別の皮膚科で酒さと診断されビブラマイシンとロゼックスゲルを処方され、数ヶ月前から時々出ていた赤いボツボツが出なくなりましたが、ロゼックスゲルは効果なく、アゼライン酸のクリームも効果なしでした。赤みは頬下にうっすらある程度でさほど気になりませんが、目の周りの乾燥、敏感はまだ辛い状況です。
早くこの状況を脱したくてVビームを受けましたが年齢のせいか出力を上げると肌の調子が悪く6回ほど受けてよりマイルドな治療と思われるIPLを10回受けましたがこれも出力を上げられず、赤みも軽減されず、乾燥、敏感は変わりませんでした。
質問は今後、どのような治療をしていくか迷っています。出力が弱くてもVビームを続けていくか、ご意見をいただきたく、相談させていただきました。よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。