検索結果:4,553 件
5歳の子供で、今年の2月に不全型川崎病で入院、治療を受けました。 定期検診でも後遺症はみられず、元気に過ごしていました。 夫が12月9日にインフルエンザA型を発症、 5歳の子供は12月15日の朝に目の充血と微熱があり、昼に38.6度まで上がり、午後に検査してインフルエンザA型陽性で...
8人の医師が回答
目の充血は無さそうですが、唇の赤み、いちご舌はよくわかりません。 質問1、BCG跡が赤くなっているため川崎病を心配しているのですが、午前中は熱が下がり、午後になってから熱が上がるというのは川崎病でも当てはまるのでしょうか? 質問2、今現在は熱はないです...
7人の医師が回答
2/4(火) 夕方から発熱 機嫌はあまり良くない 元気がなくゴロゴロしている 夜中に39度になったので坐薬を使用 鼻水が出始めた 2/5(水) 朝には37.2の微熱→その後平熱になる 引き続き鼻水は出ていたので吸引をする 基本的には元気だが食事がしづら...
5人の医師が回答
1歳7ヶ月の女児です。 11日から川崎病との診断で入院しています。 最初からグロブリン、ステロイド、アスピリンを併用しています。 1回目のグロブリンで一度解熱したのですが、37度台の微熱が始まり、川崎病様症状無し、CRP0.2、WBC2.5万で17日、18日...
11人の医師が回答
今(夜19時半)みたら昼間はなっていなかったのにBCG跡が赤くなっています。 それが以外は特に熱と鼻水しか症状がありません。 川崎病かもしれないと思ったのですが救急に連れて行くべきですか?明日の朝イチの小児科受診でいいのでしょうか。
6人の医師が回答
先日川崎病で入院していました。 症状はリンパの腫れと熱のみです。 それ以外の症状は見られなかったのですが、血液検査の数値と、抗生剤で熱が下がらなかったため、川崎病の治療を始めました。 すぐに熱はさがり、経過は良いとのことでしたが、入院中に、夜中突然頭痛と吐き...
朝は一日中平熱でホッとしていたところふと、指の皮がめくれていることに気づきました。両手の指の皮です。 調べると溶連菌、川崎病、手足口病、ヘルパンギーナとでてきました。 1.上記症状から川崎病の可能性はありますか?熱が一旦解熱する、症状が揃わない不完全型があ...
4人の医師が回答
その時の熱は家では6度8分、病院では7度4分と言われました。 その後熱は上がることなく現在まで何も変わらず過ごしています。 川崎病だったのではととても心配です。 年長の女の子です。 また画像を添付しますがこれはいちご舌でしょうか?
目の縁は少し赤いですが高熱の為なのかわかりません。リンパも腫れていなく担当医も診断に困っている状況です。 先ほど川崎病の疑いで採血をしましたが川崎病は9日以内にガンマグロブリンの投与を始めるのが望ましいとされていますが治療開始をするにして遅くないのですか?...1...
2回目の質問で大変失礼致します。 不全型川崎病のお返事を頂いて大変助かっています。 2歳11ヶ月の子供です。7/14頃から症状が出ています。現在も熱はないのです。 が皮疹の広がりと目の充血が強くなっています。...-同じ病院で不全型の検査(治療)を検討してもらうようにお願いし...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 4553
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー