甲状腺機能亢進症に該当するQ&A

検索結果:1,736 件

甲状腺機能亢進症について

person 50代/女性 -

こんにちは。この病気になって30年たちます。ずっとメルカゾールとヨウ化カリウム丸で治療して良くなったり悪くなったりを繰り返してきました。ずっと完治を目指してきましたが50代になり完治を望まなくなりました。薬をのみつづければ亢進症だけれど普通に生活できるのでそれでいいと思うようになりました。しかし先生は少し低下症気味の数値を目指しています。その為次の診察までに薬が効き過ぎてしまいお風呂の湯船に浸かっていても寒かったり、鬱になり、動くことができなくなったりします。私は低下症気味になるのがとてもつらいです。だから亢進症のままで薬の量を少なくして動けるなりたいのですが、それは完治する気がないということでそのような患者はどこの病院でもみてもらえないでしょうか。 私の先生は手術をして切りたがっていますが、私は低下症になるのが嫌で薬で治療をしています。先生の考えは治療🟰低下症(亢進症ではなくなれば完治)みたいです。私は亢進症のままでいいけど身体がしんどくならない程度になればいいという考えです。病院を変えたいなと思っているのですが私の考えがどこの病院でも受け入れてもらえないのかが知りたいです。癌は治療する、共存する、色々選択肢があるのに亢進症はないのでしょうか。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)