甲状腺機能亢進症(バセドウ病)病の治療経過について教えてください

person30代/女性 -

7月から、バセドウ病の治療をいています。
治療開始時はTSH0.001 FT3が7.8 FT4が2.8 坑サイログロブリン抗体が32.1 坑TPO抗体が24 TSHレセプター抗体が1.9 TSH刺激性レセプターが299でした。

1ヶ月、ヨウ化カリウム100 メルカゾール15 メインテート5を服用した結果。
TSH0.0007 FT3が5.8 FT4が1.5になりました。FT3.4は改善していますが、どうしてTSHは下がっているのでしょうか?

また、肝機能がこれまではAST.ALTともに10くらいだったのが、両方100になりました。主治医的には、バセドウ病が良くなったから、食欲増進が、身につくようになって、脂肪肝になっていると言うのですが、、、確かに、バセドウ病になる前より、物凄く食事量は増えました。体重も増えましたが、しかし、身長162センチ57キロが現在です。それでも脂肪肝なのでしょうか?副作用では無いそうです。これから、どんどんバセドウ病が良くなると体重増加するので食事制限を勧められました。確かに元々は52キロでした。

果たして、この検査結果は、本当に良くなっているのですか?
今も、メインテートと、アロチノロールを服用さても、100以上脈があります。服用前は130〜150ありました。

重症のバセドウ病ではないですよね?
どうしてTSHだけ悪くなっているのか、それで、良くなっているというのは何故かすごく気になります。

そもそも、本当にバセドウ病でしょうか?
私は、甲状腺機能亢進しやすい、リュープリンという婦人科の注射も打っています。主治医もそのことは知っています。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師