細菌性胸膜炎に該当するQ&A

検索結果:30 件

肺炎退院後の肋骨の痛み

person 60代/男性 - 解決済み

朝早くすいません 2月に細菌性肺炎で入院 してましたが 2月26日に退院して 3月7日に体がえらいため かかりつけでCTを撮りました その時は肺炎の治りかけの もやもやしたところがあると 胸水はないと言われました その時も少し肋骨が痛みがありました それから 肋骨まわりの痛みが出て来ました しばらくして背中の痛みも 出てきて 先週の金曜日3月14日に入院してた 病院に再診があったので レントゲンを撮りました その時先生に肋骨が痛いと 言いましたがレントゲンでは 肺炎があったところはよくなってる と言われましたが 胸膜炎なんじゃないですか と聞いたのですか 画像にそんなところはない と言われました レントゲンでは胸膜炎はわからない のですか 熱と咳はありません ただ退院後体がえらいため 1週間位ほとんど動いてません 今現在は回復してますが 寝てると息苦しので ほとんど丸まって座ってました 今現在みぞおちの上3センチのところ の痛みと右肋骨まわりの痛みた 背中の痛みがあります 激痛ではありません 息を大きく吸ってもかわりません 肋骨のの痛みも背中の痛みも 体の表面です 肋軟骨炎かなと思ったりしてます 胸膜炎の可能性はありますか よろしくお願いします

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)