30歳です。
今年の8月か9月頃に子供の風邪がうつり、自分が発熱しました。子供は2歳でコロナではありません。その際は自分は熱のみで解熱後、数日から咳が出始めました。
その咳がまだ治っていません。痰絡みの咳です。1日咳が出ない日もあれば、逆に1度咳をしてしまうとその日1日咳があります。これまでも乾咳が続くことはありましたが、痰絡みの咳が治らないのは初めてです。
咳をする時に鼻水の臭い?というか今までと違う感じもあり、咳が出始めて1ヶ月後に耳鼻科に行きましたが、特に異常はなかったです。
子供の夜泣きで毎日とても睡眠不足で治るのが遅れているのかと思っていましたが、
呼吸器を受診すべきでしょうか?
あれ以来は発熱はありませんが、何か考えられる病気はありますか?